三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 船堀(旧称:(仮称)トーキョー・タイム・テラスプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 船堀
  6. 3丁目
  7. ザ・パークハウス 船堀(旧称:(仮称)トーキョー・タイム・テラスプロジェクト)
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性 30代] [更新日時] 2016-01-15 00:08:02
 

ザ・パークハウス船堀ってどうでしょうか。
駅まで徒歩3分って便利ですよね。
通勤や通学なども楽になりそうですが、周辺の住環境はでどうでしょうか。
共用部分もあっていいなと思いました。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-funabori254/

ザパークハウス船堀
所在地:東京都江戸川区船堀3丁目619番3他(地番)
交通:都営新宿線 「船堀」駅 徒歩3分 (南口)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.28平米~90.73平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東神開発
施工会社:木内建設
管理会社:三菱地所コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを変更しました 2015.4.15 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-23 12:03:58

現在の物件
ザ・パークハウス 船堀
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都江戸川区船堀3丁目619番3(地番)
交通:都営新宿線 船堀駅 徒歩3分 (南口より)
総戸数: 254戸

ザ・パークハウス 船堀(旧称:(仮称)トーキョー・タイム・テラスプロジェクト)

645: 購入検討中さん 
[2015-07-08 14:00:11]
ここは購入検討するうえで参考になる情報を拾うところです。余計な発言されては本当に困りますし迷惑です。
646: ご近所さん 
[2015-07-08 22:02:16]
船堀は暮らしていけるだけの最低限の施設がある一方で、西葛西みたいにごちゃごちゃして人ばかり多いということもないことに惹かれてここ10年近く住み続けています。マンションが乱立してきて人口が増えていってしまうことには残念に思っています。このマンションで大規模マンションは打ち切りにしてほしいです。そうした意味で船堀を選んでいる住民もいるということを知っていただければと思い書き込みました。
647: 購入検討中さん 
[2015-07-08 22:39:12]
正式価格表はまだ??
心優しい方、分かれば情報おしえてほしいです(;_;)
648: 匿名さん 
[2015-07-08 23:25:10]
>>646
大規模マンションはここで打ちきり、にはならないでしょう。沢山ある工場が潰れれば跡地はほぼマンションでしょう。工場用地の広さのポテンシャルがどれくらいあるかですね。
649: 匿名さん 
[2015-07-09 00:10:26]
商業施設じゃなく、マンションばかり乱立するのは儲かるからですか?
何故跡地がマンションばかりなの?  
人口が増えても暮らしにくくならないよう、電車を10両編成にする、最低限の施設をふやしてほしいですね。
650: 購入検討中さん 
[2015-07-09 00:33:10]
>>649
商業施設を作れるような場所はあまり無いと思いますよ。
この物件は駅からは近いですが、道路が弱いので、商業施設は厳しいでしょう。
船堀街道か新大橋通りに面していて、この3、4倍以上は規模が無いと、広くから集客できる施設はできないと思いますよ。
651: 購入検討中さん 
[2015-07-09 13:16:12]
>>650
同感です。
場所がありませんし、
船堀住民だけで、その商業施設にどれくらいお金を落とせるか。
目新しい最初だけ足は運ぶでしょうが。周辺住民のための慈善事業ではないので。
残念ですが。
652: 購入検討中さん 
[2015-07-09 13:22:45]
>>646
そのような思いで船堀を選んで住んでいる方々が多いだろうなぁとは思っていましたよ。
西葛西や葛西とはもともとの街並みが全く違いますし、似た雰囲気になることはないと思います。
プラウドシティができる頃、全く同じことを思った人も多いのでは。
しかし逆に道路は整備され緑も増え、雰囲気は良くなったように感じます。
653: 匿名 
[2015-07-09 13:31:48]
船堀の工場(会社)跡地で、マンションになることが決まっている場所があと2カ所あります。
北東のエクセレントシティ以外でです。
どちらも駅近ではなく、大規模でもありません。
654: 購入検討中さん 
[2015-07-09 17:26:56]
>>653
どこですか?
655: 匿名さん 
[2015-07-09 21:58:01]
エクセレントシティが3カ所目を建てると言ってましたよ。地図を見てうろ覚えですが、船堀5丁目のあたりだったかと。
656: 匿名さん 
[2015-07-10 16:22:02]
船堀はエクセレントシティ村になりそうですね。
657: 匿名さん 
[2015-07-10 19:59:17]
堤防決壊したら水浸しで地価崩壊、誰も来なくなるから、仮に広い場所があっても商業施設は建てないでしょう。
売って終わりのマンションは楽でいいんじゃないですか?
658: 匿名さん 
[2015-07-11 06:42:11]
>>657



湾岸エリアには商業も住居もバンバンたってますよ。
659: 匿名さん 
[2015-07-11 10:48:32]
>>658
ららぽーとは三井がマンションたてるための街造りの一環でやってるんだよ。
なにもないとこに商業施設作って利便性を演出してマンション建てていく。戦略的に売るためのプラス材料にするんだね。またタワマンもどんどんたつし、売り上げが見込める。

船堀の人口程度では大規模商業施設を出す旨味はないのでしょう。地元民はあったほうが便利だけど、業者にしたら慈善事業ではないからねえ。

まあいいじゃん、マンションがバンバンたつけど繁華街がなくゴミゴミしてない街ということで。
660: 匿名さん 
[2015-07-11 13:13:44]
価格帯が少し安くなりましたか?

そう感じただけですかね・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる