ザ・パークハウス船堀ってどうでしょうか。
駅まで徒歩3分って便利ですよね。
通勤や通学なども楽になりそうですが、周辺の住環境はでどうでしょうか。
共用部分もあっていいなと思いました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-funabori254/
ザパークハウス船堀
所在地:東京都江戸川区船堀3丁目619番3他(地番)
交通:都営新宿線 「船堀」駅 徒歩3分 (南口)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.28平米~90.73平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東神開発
施工会社:木内建設
管理会社:三菱地所コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを変更しました 2015.4.15 管理担当】
[スレ作成日時]2015-02-23 12:03:58
ザ・パークハウス 船堀(旧称:(仮称)トーキョー・タイム・テラスプロジェクト)
481:
購入検討中さん
[2015-05-31 17:23:21]
|
||
482:
匿名さん
[2015-05-31 18:21:53]
最低価格4000万台からですか?
|
||
483:
購入検討中さん
[2015-05-31 18:36:19]
最低価格は恐らくまだ出てないと思います。ちなみに、南西向きの3階の65平米の2LDKで4600万円台です。(A-Aという間取りタイプです。どなたかが夜の建物写真を掲載された前あたりの住戸です)
|
||
484:
匿名さん
[2015-05-31 18:41:35]
>>483
高いと思うのは、周りが割安感があるからであって、一年後は、ここの値段も妥当と思えてくるのでしょうか? これがバブルか! |
||
485:
匿名さん
[2015-05-31 18:47:19]
そうなんですか、同じ三菱地所の北赤羽と迷って待っていたのでショックです。むこうは安いですから。
|
||
486:
購入検討中さん
[2015-05-31 18:51:11]
マンションギャラリーにて模型やモデルルームにて 実物の格子手摺を見てきました!
洗濯物が見え見えですね!!2階から10階までがっつりと。 営業マンは角度で見えませんので気にならないと言ってましたが。笑 さすがシンプルデザインと思いました。 |
||
487:
購入検討中さん
[2015-05-31 18:57:00]
>>484
それもあるかと思います。今は高く思えても、一年後は安く感じこともあるかも知れませんよね。 自分に合ったマンションに巡り会えたと思えば、買いなんでしょうかね。 それにしても、ここは安くないのが惜しいですが。 |
||
488:
購入検討中さん
[2015-05-31 19:29:09]
価格は高いですし、スナックビルなど色々思うところはありますが、信号が無い駅3分の大規模物件は希少性はあると思います。
オリンピックまでは価格が落ちる要因が見当たらないので、5年待っても一緒だと感じています。 5年間の家賃支払い、低金利での調達、なんかを考えて、買いだと思えるかどうかですね。 |
||
489:
購入検討中さん
[2015-05-31 19:53:22]
5年を待たなくても、今の時点でもっと安いところを探すのも選択肢としては有りますかね。
そりゃ駅に近いことに越したことは無いですけど、価格とのバランスを考えた時に、そう言った選択肢も有るような気がします。 どこであろうが極端な場所でなければ、住めば宮古で、満足できるような気もします。 |
||
490:
匿名さん
[2015-05-31 19:59:07]
|
||
|
||
491:
購入検討中さん
[2015-05-31 20:01:21]
このマンション(南西向き@270万円)の敷地北側にも、新しくマンションが出来るようですね!
そちらは新日本建設さんで、現在のエクセレントシティ船堀(@240万円)よりも、同等もしくは若干安いようです。 |
||
492:
購入検討中さん
[2015-05-31 20:02:10]
>>490
答えられないらなら結構ですよ。笑 |
||
493:
購入検討中さん
[2015-05-31 20:10:39]
ここのマンション、色々と情報開示が遅すぎ!
聴いても濁されるし、そうゆうものなのかしら? |
||
494:
購入検討中さん
[2015-05-31 20:11:35]
>>489
売り出しているマンションが少なくて、 気に入る物件がないんですよね。 もっと選択肢が多ければ価格とのバランスで選べると思うんですが。 待ったところで供給は増えないので、どうしようもないというのが本音です。 |
||
495:
匿名さん
[2015-05-31 21:25:23]
|
||
496:
購入検討中さん
[2015-05-31 22:04:16]
マンションギャラリーの模型で、駐車場棟の北側と西側は緑化壁になってましたでしょうか。
イメージとは言え、かえりが大きければかなりショックなのですが。 ![]() ![]() |
||
497:
ご近所さん
[2015-05-31 22:27:22]
|
||
498:
購入検討中さん
[2015-06-01 22:40:14]
|
||
499:
購入検討中さん
[2015-06-01 22:56:13]
ちなみにエクセレントシティ船堀は、4/29が第1期1次の契約でしたが (販売対象6戸 / 全24戸)、第1期2次の販売開始は本日のHP更新にて、6月上旬から中旬に遅くなってましたね。
船堀のマーケットがだんだん読めなくなってきました。 |
||
500:
購入検討中さん
[2015-06-01 23:32:26]
>>499
価格が安くない上、24戸のしょうきぼマンションを買いたい人は少ないでしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そうは言っても、悪気なくても思ってしまいますね・・・
「むちゃんこ高っ!!!」って。