ザ・パークハウス船堀ってどうでしょうか。
駅まで徒歩3分って便利ですよね。
通勤や通学なども楽になりそうですが、周辺の住環境はでどうでしょうか。
共用部分もあっていいなと思いました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-funabori254/
ザパークハウス船堀
所在地:東京都江戸川区船堀3丁目619番3他(地番)
交通:都営新宿線 「船堀」駅 徒歩3分 (南口)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.28平米~90.73平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東神開発
施工会社:木内建設
管理会社:三菱地所コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを変更しました 2015.4.15 管理担当】
[スレ作成日時]2015-02-23 12:03:58
ザ・パークハウス 船堀(旧称:(仮称)トーキョー・タイム・テラスプロジェクト)
447:
匿名さん
[2015-05-24 16:00:53]
|
448:
購入検討中さん
[2015-05-24 20:23:13]
西葛西の二軒以降、価格もあがりましたが、仕様もあがってますね。
|
449:
購入検討中さん
[2015-05-24 20:29:34]
駅徒歩3分で、パークハウスってのは魅力的ですよね。
立地はすごいいいと思います。 価格がバブル価格でない、数年前に出してくれてれば。。 |
450:
業界人
[2015-05-24 20:44:32]
業界に長く居ますが、正直このくらいの価格帯のマンションなんてどんぐりの背比べですよ。
|
451:
購入検討中さん
[2015-05-24 21:47:31]
仕様って高いですか?手すりの格子とスロップシンクがないのと配管スペースのせいでアウトフレームの意味がなくなっているのがネックに感じています。駐車場料金も自走式なのに高いですし。立地は申し分ないですが。449さんと同じく数年前の価格で出してくれていてばと思っています。
|
452:
購入検討中さん
[2015-05-24 21:58:37]
駐車場代が高いのは、駐車場使わない世帯には美味しい話。揉める原因にもなるけどね。
|
453:
匿名さん
[2015-05-24 22:00:15]
ここはパークハウス北赤羽より高いですよね?立地的にはどちらがいいですか?
|
454:
匿名さん
[2015-05-24 22:10:39]
駐車場代は自走式だから高いのでしょう。
自走式は、使いづらく人気のない機械式に比べ、駐車場代は高く設定されるのが普通です。 |
455:
購入検討中さん
[2015-05-24 22:19:38]
駐車場代は、おいくらですか?
|
456:
購入検討中さん
[2015-05-24 22:37:24]
個人的にですが、立地は船堀。値段と仕様は北赤羽です。
|
|
457:
匿名さん
[2015-05-25 23:21:21]
自走式駐車場だったら、本当に出し入れに関しては楽だと思います。
機械式は他の方とかち合った場合にすごく気を使うという部分がありますし、 純粋に車に乗るまでが時間がかかると感じています。 自走式でも、どこに停めるかによってもかなり競争率が違ってきそう。 |
458:
ご近所さん
[2015-05-28 23:40:43]
西寄り南側の嫌悪商業ビル、今日もカラオケの音が道路まで聞こえてました。
この辺は避けたほうが良いと思いますね。 ちなみにこんなビルです。 |
459:
匿名さん
[2015-05-29 08:39:07]
|
460:
匿名さん
[2015-05-29 10:08:55]
さようなら!
|
461:
購入検討中さん [男性 20代]
[2015-05-29 12:15:28]
私も欲しかったのですが、思ったよりも高いので残念ですが。。。しばらく賃貸で我慢します。もしくは売れ残って安くなったら考えます。
|
462:
業界人
[2015-05-29 18:50:54]
ここが売れ残って安くなる?ないない!
|
463:
ご近所さん
[2015-05-29 18:55:13]
|
464:
匿名さん
[2015-05-29 19:16:46]
>>458
子供の環境に悪いですね! |
465:
ご近所さん
[2015-05-30 00:10:41]
風俗ではないですよ。酔っ払いの下手くそな歌が夜な夜な響き渡るのと、
夜には、フロアレディーの自転車の無法駐車が凄いです。 あまりに迷惑であれば行政に相談すれば良いかと思います。 |
466:
匿名さん
[2015-05-30 05:38:18]
|
数年で随分上がったな。