三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 船堀(旧称:(仮称)トーキョー・タイム・テラスプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 船堀
  6. 3丁目
  7. ザ・パークハウス 船堀(旧称:(仮称)トーキョー・タイム・テラスプロジェクト)
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性 30代] [更新日時] 2016-01-15 00:08:02
 

ザ・パークハウス船堀ってどうでしょうか。
駅まで徒歩3分って便利ですよね。
通勤や通学なども楽になりそうですが、周辺の住環境はでどうでしょうか。
共用部分もあっていいなと思いました。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-funabori254/

ザパークハウス船堀
所在地:東京都江戸川区船堀3丁目619番3他(地番)
交通:都営新宿線 「船堀」駅 徒歩3分 (南口)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.28平米~90.73平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東神開発
施工会社:木内建設
管理会社:三菱地所コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを変更しました 2015.4.15 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-23 12:03:58

現在の物件
ザ・パークハウス 船堀
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都江戸川区船堀3丁目619番3(地番)
交通:都営新宿線 船堀駅 徒歩3分 (南口より)
総戸数: 254戸

ザ・パークハウス 船堀(旧称:(仮称)トーキョー・タイム・テラスプロジェクト)

261: 購入検討中さん 
[2015-04-21 00:05:31]
ちなみに、エクセレントシティ船堀は、全ての住戸かガラス手摺であり、ミストサウナ付き、収納も多くて、ワイドスパンで仕様としては申し分ない内容でした。
鉄道の騒音も気にならず、むしろ住宅地で静かで、ダイエーにも近くて非常に便利です!

もし気になる方は、ぜひモデル案内会にお申し込みされると良いですよ!ほんとに勉強なります。

買う気なく見学だけでも全然問題ないかと思いますので、こちらをメインに検討する上でも、ぜひ参考物件としてご見学をお勧めいたします!!見学はタダですので。

ただ、上記も個人的な意見ですので、強要などするつもりはありませんので、ご興味ない方は(当然ですが)無視してください。
262: 購入検討中さん 
[2015-04-21 00:12:43]
261の追伸

最後に、さっきの書き込みがなんだかエクセレントシティの営業っぽくなってしまいましたが、私はと言うとまだ決めかねています。
ぜひ皆さんも悔いが残らないマンション選びが出来ますことを願っています。一緒に頑張りましょう!
263: 購入検討中さん 
[2015-04-21 20:48:27]
少し高いとは想定してましたが、やはりそうなんですね。
264: 購入検討中さん 
[2015-04-21 20:55:47]
う〜ん、私には低層しか検討できそうにない。
自分で言うのもあれだけど、世の中的には年収ある方(自身一人の稼ぎ1000万円)なのに。。今はマンション高いんですね。。。
265: 匿名さん 
[2015-04-21 21:27:03]
>>264
一馬力で1000万なら買えるでしょ
うちは5000万のマンション買いましたよ
266: 購入検討中さん 
[2015-04-21 21:34:51]
1000万円であれば、中層階 5000万円はギリギリ狙えるのではないでしょうか?
高層は少し予算オーバーになりますね。1000万円、決して多くはないですね。
新卒3年目の総合職夫婦の世帯収入の額面と同じです。可処分所得は、後者の方が多いのは
言うまでもありません。
267: 購入検討中さん 
[2015-04-21 23:25:43]
坪単価270万というのは本当でしょうか?
268: 購入検討中さん 
[2015-04-22 00:41:30]
>>267
うそです
269: 購入検討中さん 
[2015-04-22 10:17:40]
>>268
ですよね。競合他社のMRで、ここが270くらいと話があったのでびっくりしましたが、さすがにないですよね。
270: 匿名さん 
[2015-04-22 12:28:33]
あれ?もう価格出たの?
出てないなら、まだ270が嘘か分からんでないの?
271: 購入検討中さん 
[2015-04-22 19:46:49]
販売時にならないと正式な価格は分からないですね。
ただ、坪270万円なら購入ためらう人はかなり多い気はします。
坪270万円はさすがに(No264投稿者の)私には買えません。。エクセレントシティ船堀の中住戸でなんとか検討出来るくらいですので。
272: 購入検討中さん 
[2015-04-22 19:48:51]
スタバは入るのでしょうか
273: 購入検討中さん 
[2015-04-22 19:56:30]
くそ仕様で270ならいらねー
275: 購入検討中さん 
[2015-04-22 20:15:56]
>>270
営業さん、価格を知ってるからって、購入検討者を冷やかすのは、見っともないから止めたら。

と言いたくなる(思わせる)投稿ですね、きっと違うのでしょうけれども。
277: 購入検討中さん 
[2015-04-22 21:00:27]
競合他社のMRで、プラウド船堀の220万からこんなにあがっていますという話と資料だったので、かなり情報を掴まれている確度の高い話かと思いましたが、正式価格が出るまでは期待します。
270万はほんとにびっくりしました。270万ならうちは無理です。271さんと同じくエクセレントシティ船堀の中住戸なら検討できますが、それでもうちの場合は予算こえていて、頑張って検討レベルです。。
278: 購入検討中さん 
[2015-04-22 21:43:23]
プラウドシティ船堀買うのが正解だったということで宜しいでしょうか。
船堀ではコスパNo1物件は、プラウドシティ船堀ってことで宜しいですね。
駅1分の差で坪50万円の差は凄いですね。
279: 購入検討中さん 
[2015-04-22 21:45:03]
船堀、区役所が移る以外に大きく資産価値が上がるようなことが近い将来起こるのでしょうか。
不動産関係の方、教えて下さい。最近、マンションを売ってくれってうるさいもので・・・
280: 匿名さん 
[2015-04-22 21:55:34]
>>274
このマンションが坪270万になるかどうかは置いておいて、最近売り出された新築マンションで、坪270万でもっと都心に出れる?
最近の相場だと無理だとおもうんだけど。
282: 購入検討中さん 
[2015-04-23 00:41:32]
>>279
デベです。資産性が大きく上がることは可能性としてかなり低いです。駅近という点で資産性が下がりにくい、という程度の話は言えると思います。
ちなみに270万円/坪は、現在の上がり基調のマーケットからみても、かなり高めの価格設定だと思います。
286: ご近所さん [男性 30代] 
[2015-04-23 21:48:11]
私の場合、当初、ここの価格開示を待って、他の候補のマンションとどうするのか決めようと思ってましたが、ここは坪250万以上になることを想定して、西葛西の大型マンションに決めてしまいました。希望していた部屋が空いてて良かったです。他は待ってくれないので良い選択だったと思ってます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる