三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー東雲【契約者専用】Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲【契約者専用】Part6
 

広告を掲載

匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2024-06-28 22:49:08
 削除依頼 投稿する

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分 、東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
竣工時期:平成26年01月中旬竣工予定
入居時期:平成26年03月下旬入居予定

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444410/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸タワマン値上がり率ランキングトップ10【前編】(2024年1月)
https://www.sumu-log.com/archives/59800/

[スレ作成日時]2015-02-22 21:54:20

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲【契約者専用】Part6

141: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-03 19:08:52]
みんな共用施設って利用してる?
142: 住民板ユーザーさん1 たね 
[2018-08-28 18:00:15]
>>141 住民板ユーザーさん1さん
3階と41階以外の階の施設の必要性がよくわからない。近隣のスカイズと管理費などは一緒なのに向こうの方がよっぽど充実してるというか。ここのマンションは必要ないものばかり
143: 匿名さん 
[2018-08-28 20:26:01]
畑やお茶室などは人気ありますか?
144: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-20 22:09:40]
ここはkyb の不正とは関係ないのかな?
免震の8割は関係あるって記事見たけど
145: 匿名さん 
[2018-10-30 02:45:06]
関係ある
146: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-10 00:26:11]
うそーーーーーー
関係あるの!!!!!
147: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-24 14:55:06]
3階の東側の鏡張ってる空間でヨガ教室とかやるとか言ってたのに一度も見てない。そもそも需要のない施設が多すぎる。茶室、41階を除いた5つのソプラザ~とか。なんならジムを30階に作っていただきたい。勿論半分窓じゃなく全窓にして。まじめに魅了される施設がないのでなんとかして欲しい。
148: マンション住民さん 
[2018-11-30 11:38:07]
分かる。半窓のせいで、冬や夏、雨や強風の日は全く使い物にならない。
とはいえ41Fの室内になってる所も夏は冷房の効き目がとんでもなく弱すぎて3分も居られなかった。(冷暖房の温度管理は管理室でしかできない)これでは各設備とも存在する意味がない気がする。
149: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-03 11:44:47]
>>148 マンション住民さん
余分に共用施設があるのって、買うときは魅力に感じるけれど
実際に住んでみて 利用頻度が低いら使い勝手が悪かったりと、結局のちに施設維持に苦労するパターンが、多いらしいよ。


150: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-05 00:22:35]
>>147 住民板ユーザーさん1さん
各施設に納得して買ったのでしょうに

151: 住民板ユーザーさん5 
[2019-01-12 16:28:06]
>>145 匿名さん
うそつけ。適当なことばかり。
152: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-09 22:35:14]
駐車場余っちゃってる。。
153: 匿名さん 
[2019-07-09 22:50:29]
>>152 住民板ユーザーさん8さん
検討版であれだけ揉めていたのに。


154: 住民版ユーザー 
[2019-07-13 18:24:30]
コインパーキング マンスリー契約の方が、安い

155: 住民板ユーザーさん6 
[2019-07-13 20:59:37]
>>154 住民版ユーザーさん
セキュリティが違うでしょ。

156: 入居済みさん 
[2019-08-17 11:21:02]
ハイルーフの料金を値上げし、ノーマルの料金を値下げしたら・・・。
157: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-22 10:01:48]
閉店したカフェ跡地は未だ何もできない、、
最初から売店でよかったのでは?
158: 住民板ユーザーさん8 
[2020-03-27 17:47:54]
暮らしやすそうですね、ここ。イオン近いし。
学区も、ここだと東雲小学校でしょうか。
159: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 21:36:58]
コロナで共用スペース利用不可にするならシガーバーも同じくして欲しい。
あの密室に集まるおっさんが気持ち悪い
160: 住民 
[2020-04-24 16:41:08]
共有施設の閉鎖は、ジワジワと息苦しさを感じますね。
BBQスペースとか外の子供の遊び場とか3密じゃない施設は開放して貰えないんですかね?
ライブラリーとかスタディースペースにしても、間隔をちゃんとあける事で使用できないんですかね?
共有施設が全く使えないと本当に不便です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる