所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分 、東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
竣工時期:平成26年01月中旬竣工予定
入居時期:平成26年03月下旬入居予定
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444410/
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸タワマン値上がり率ランキングトップ10【前編】(2024年1月)
https://www.sumu-log.com/archives/59800/
[スレ作成日時]2015-02-22 21:54:20
パークタワー東雲【契約者専用】Part6
122:
バタフライ
[2016-10-20 07:13:46]
|
123:
匿名さん
[2016-10-20 20:13:30]
>>122 バタフライさん
布団や洗濯物にお日様当てて乾かすのは、日本の文化です。 景観がー とか、民度がー とか言う方がそもそも異質だと思います。 お日様でフカフカになった布団の気持ちよさ! 管理規約で禁止されてるなら仕方ないですけどね… |
125:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-22 06:22:25]
[No.118~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
126:
匿名さん
[2016-11-13 09:43:58]
バルコニーの手摺りに干している訳ではないから仕方ないね
ここ高級マンションじゃないし、そういうのを気にする人は買わないでしょ |
127:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-29 18:49:58]
晴海通り側上層階、布団を手すりにかけていているバカがいる。いつか事故になるよ。
|
128:
マンション住民さん
[2017-06-02 18:10:57]
西側中層に住んでいます。
20階ぐらいだと排気ガスの影響をそこまで受けないかと考え入居しましたが、甘かったです。 手摺りや窓ガラスは真っ黒で、洗濯物も干せません。 晴海通り側で布団を干せるということは上層階では影響がないのでしょうか。 皆様のご住居ではいかがですか?マンション掲示板は機能していないので、こちらに失礼します。 |
129:
住民板ユーザーさん1
[2017-06-08 19:55:02]
|
130:
ほれ
[2017-06-11 17:35:36]
スカイラウンジでソファやテーブルを動かしてはいけないと書いてあるのに、ソファを動かして、子連れのほかの方がいるのに大声で話すおばさん集団、不快すぎる、警備員もこういう時だけ注意してこない。
[プライバシーを侵害する投稿のため、画像を削除しました。管理担当] |
131:
匿名
[2017-06-16 01:21:53]
南側中層階ですが、ここのマンションに引っ越してから窓拭きが大変です
|
132:
匿名
[2017-06-16 01:25:27]
あれ、途中で切れてる。
高層なので椅子に乗って拭くのも怖いのですが、放っとく訳にもいかないほど汚くなります。雨のたびに窓が真っ黒になりますよ。 |
|
133:
マンション住民さん
[2017-06-20 17:36:28]
|
134:
住民板ユーザーさん
[2017-08-13 20:14:58]
|
135:
住民板ユーザーさん
[2017-08-13 20:16:44]
|
136:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-25 07:23:35]
他府県地域からやって来ました。
このマンションに、ついて気づいたことですけど、 りんかい線東雲、有楽町線辰巳 同豊洲にどれも行けるけど、駅すぐって訳ではない。どれか一路線に超近いのが良かったかな? バス路線が東京駅行き二路線、新橋、門前仲町行きが、スカイツリー行きと本作が多いこと、こちらは、良かった!バスが思いの外、便利なことに気づいた。 ビル風、予想を上回る強さ! 冬など自転車でよろけそうになるときがあるほとですが、逆に夏は空気がかき回されて蒸し暑さがないですね。 購入検討の方、参考にして! |
137:
住民板ユーザーさん7
[2017-11-21 18:45:52]
>>133 マンション住民さん
近隣タワマンの35階ですが、雨降ると網戸やガラスが真っ黒なのは一緒ですよ。 数百メートル先の湾岸道路が原因かな?と思ってます(途中遮るものもないし) 100均の窓拭きワイパーで定期的に掃除してます。 これからの時期は雨が減るのでありがたいですね。 |
138:
住民板ユーザーさん2
[2018-06-03 18:54:06]
|
139:
マンション住民さん
[2018-08-03 15:25:39]
またマウチの販促がロビーで行われるようになったのだけど、郵便箱の部屋前で待ち構えるように突っ立ってるのすごく嫌・・・通りにくい。って思う人は他にはあまりいないのかな?
しょっちゅうやるからもはやマンション駐在みたくなってて、見た目的にも嫌だ。 |
140:
匿名さん
[2018-08-03 16:53:18]
バスは成田行き900円もあります。
|
今ではこの有様
今、このマンションを買いたいと見学に来たとしたら 少し 引くと思う。
[一部テキストを削除しました。管理担当]