- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART85】
-
281
匿名さん 2015/02/25 13:46:03
-
282
匿名さん 2015/02/25 13:46:13
-
283
匿名さん 2015/02/25 13:46:51
ラブラド―ルが飼えない時点で区分所有はアウト。
楽器は消音機能を付けて演奏するのかな?何か味気ないけど。
上手くなりたいなら戸建てしかないような。
-
284
匿名さん 2015/02/25 13:48:53
>283
郊外しか買えない方がラブラドールなんて買ったら、
ラブラドールがかわいそう。。
-
285
匿名さん 2015/02/25 13:49:09
車いじりはマンションの駐車場でできるのかな。
工具とかの置き場は?
-
286
親同居さん 2015/02/25 13:50:24
コンクリートはバラバラに崩れてしまうから
一気に弱体化するんでは?
-
287
匿名さん 2015/02/25 13:51:07
-
288
匿名さん 2015/02/25 13:52:05
>283
戸建ては防音の音楽室が自由に造れるけど、マンションは壁が共用部分なので無理です。
名演奏家を輩出している家は全て戸建です。
芸術には、ある程度のゆとりが必要。
-
289
親同居さん 2015/02/25 13:53:34
木造は弱くなった部分を変えれば新品の性能に戻るけどRCはひびの入ったコンクリートは交換できないからね。
特に火事のあった部屋のコンクリートは著しく劣化するので実際は建て替えしかないらしい、でも無視して住んでいるけど
-
290
匿名さん 2015/02/25 13:54:21
なるほど、マンションだと子どもの進路が狭まりますね。
マンションだと子どもが友人を呼べないというのは本当でしょうか。
階下に響くとか、狭いとかで。
友人の母親は、子供たちが自分の家(戸建)にばかり集まると言ってました。
-
-
291
匿名さん 2015/02/25 13:54:36
-
292
匿名さん 2015/02/25 13:55:32
戸建ては火事でよく燃えるけどね。
そもそも命があぶない。
-
293
匿名さん 2015/02/25 13:57:06
-
294
匿名さん 2015/02/25 13:57:21
戸建ては台風で屋根が飛んじゃうし、
土砂崩れや津波で流されちゃうし、
大雨で水没。
家族の安全、安心を考えたら戸建なんて選択肢ないと思う。
家族への虐待だね。
-
295
匿名さん 2015/02/25 13:59:12
防災、防犯、防寒、どれをとっても
戸建てはマンションに劣ります。
住居としての性能が基本的にだめ。
マンションと比べると欠陥住宅と言ってもいいくらい。
-
296
匿名さん 2015/02/25 14:00:10
マンション火災は建物が内部損傷を起こして住めなくなる。
-
297
匿名さん 2015/02/25 14:01:06
郊外戸建は特にダメです。
人口減でスーパーや病院が撤退したり、
不便極まりない。
日常生活が真面におくれない。
-
298
匿名さん 2015/02/25 14:01:23
-
299
匿名さん 2015/02/25 14:01:37
-
300
匿名さん 2015/02/25 14:02:12
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件