管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士等への何でも相談PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理士等への何でも相談PART3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-10 21:58:10
 

マンション管理に関する、いろんな相談や悩みごとについて、
マンション管理士、建築士、税理士、弁護士、理事経験者、管理会社勤務者等の
皆さんで答えていきませんか。

[スレ作成日時]2015-02-21 11:01:33

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理士等への何でも相談PART3

838: 匿名さん 
[2015-05-07 14:05:05]
>836
共同の利益に反することに対する訴訟で、部屋に立ち入り工事をすることを
みとめさせる。
場合によっては、競売。
839: 匿名さん 
[2015-05-07 14:09:46]
あなたが過去に経験したことを得意げに書き込んでいるんだよね。
僕は、単純に答えているけど、業務として依頼があったのなら、
真剣に調べて返答するけどね。
ただ、僕は単なるマンションの住民で、理事をするためにマン管の
資格を取ったんだよね。
単なる理事より、資格があった方が、そのマンションにとっては、プラスに
なるでしょう。
それだけわかればいいんですよ。
今から外出します。
840: 匿名さん 
[2015-05-07 14:17:06]
>マンション管理の総合的な知識があり

結論 : この素人マン管士には全く当てはまりませんでした。
841: 匿名さん 
[2015-05-07 14:38:47]
ほぼ全てのマンション管理士は似たようなものです。
原付免許でも70点では合格できませんからね。

マンション管理士試験を受験する方の多くがレベルが低いということです。
常識が有る人間なら、役にもたたない資格は取りません。
842: 匿名さん 
[2015-05-07 16:17:16]
>例えば、専有部分の配管の工事を、修繕積立金を取り崩して管理組合としてやることに反対して、室内での工事をさせない場合等に管理組合が区分所有者を提訴する場合等が変えられます。
>共同の利益に反することに対する訴訟で、部屋に立ち入り工事をすることをみとめさせる。
>場合によっては、競売。

こんなことを堂々と書いてしまうマン管士に脱帽である。
843: 匿名さん 
[2015-05-07 19:40:04]
>842
そろそろあなたの結論を書きましょうや。
専有部分の配管工事を管理組合として、できるかについては
裁判例もあるけどね。
844: 匿名さん 
[2015-05-07 19:45:27]
>842
専有部分の配管を管理組合としてやることができるかに
ついてバトルをしましょうか。
845: 匿名さん 
[2015-05-07 19:50:50]
外野からだけど、無能な管理士に相談しなさい、返事できないから。
そんなこと個々の規約に基づいて総会で決議すること。
議論しても無駄、それぞれが結論違うから。

貴方ですね、他でもその議論したがって同じ投稿ばかりしてる人。
くだらないよ。
846: 匿名さん 
[2015-05-07 20:35:43]
氏名まで特定されているのに、無駄な足掻きはお止めなさい。
847: 匿名さん 
[2015-05-07 20:40:54]
何書いてるの? 想像妄想夢は寝てからにしなさい
848: 匿名さん 
[2015-05-07 20:43:20]
氏名? って?  書いたら良いじゃない  何が知ってるの? 夢でも見てるの?



高齢者特有の… ボケ?  ですか?
849: 暇入 
[2015-05-08 06:05:50]
管理士否定派がぜんぶたぶちゃんにみえるみたいだが、たぶちゃんではない。
わたしは四年くらいの付き合いだからわかるけど。
850: 暇人 
[2015-05-08 07:20:00]
一方で、文章の癖から明らかに田淵氏の書き込みだってわかるものもありますね。
851: 匿名さん 
[2015-05-08 09:37:56]
理事会の決議は、2分の1以上の出席で、その過半数で決するとなっています。
理事が委任状を出した場合は、出席となるのですか。
852: 匿名さん 
[2015-05-08 10:25:34]
総会の案に、理事が総会で反対できるかどうかの問題です。

弁護士の回答は。法的にはOK.道義的にはNO。だそうです。

法治国家ですから、OKに賛成、組合運営に道義的問題を持ち出すな。

問題が、悪い頭脳が、混乱を来す。勇気ある理事なら、他の理事は賛成でしたが

私は反対でした、と堂々とクーデターを起こすべし、組合員の民度が上がる。
853: 暇入 
[2015-05-08 10:26:06]
理事会は委任状使えませんよ。
854: 暇入 
[2015-05-08 10:31:36]
>>弁護士の回答は。法的にはOK.道義的にはNO。だそうです。
道義的にはNO。はおかしいですね。
何のために集会を開くのか考えれば、わかるでしょ。
出席者の反対意見がごもっともで、理事が反対に転じたとしてもそれは制度として予定されていると考えていい。

>>私は反対でした、と堂々とクーデターを起こすべし、組合員の民度が上がる。
組合員の関心が高まる、ということでしょう。民度は不明。
855: 匿名さん 
[2015-05-08 10:42:15]
理事会での理事間の委任行為の是非は、区分所有法にも、標準管理規約にも
記載されていません。
ただ、全員の同意があればオーケーとのこと。つまり、規約にその定めが
あればいいということ。
民法104条では、復代理は禁止されているが、49条3項では、理事は、
定款行為、寄付行為又は総会の決議によって禁止されていないときに限り、特定の
行為を他人に委任できるとなっています。
これは、配偶者等への代理出席のことです。
理事の議決権の行使の方法について、法は自治的規範である規約にゆだねていると解釈
できるとなっています。

民法104条
委任による代理人は、本人の許諾を得た時、又はやむおえない事由があるときで
なければ、復代理人を選任することはできないとなっています。
この、やむおえない事由とは、どこまでを指すのかは不明。
856: 暇入 
[2015-05-08 11:00:12]
>>49条3項では、理事は、
定款行為、寄付行為又は総会の決議によって禁止されていないときに限り、特定の
行為を他人に委任できるとなっています。

法人の場合です。
857: 暇入 
[2015-05-08 11:03:55]
理事会で委任状使うのであれば、理事会なんか廃止したらいいですよ。
毎回欠席の人ばかりになって、その委任状で理事長の独裁的運営になるのは明らか。
わざわざ集まる意味がありません。全部総会で予算取りして、理事長が執行でいいと思いますね。
858: 匿名さん 
[2015-05-08 11:46:40]
そうですね、法人の場合の規定です。
しかし、準用はできるのでは?
それと、104条のやむおえない事由があるときは、
復代理人を選任できるという解釈もできますよね。
859: 暇入 
[2015-05-08 11:52:13]
それはご自由に。
実際には傍聴人でもいればともかく普通は密室なので本当に集まったのかどうかも不明ですから。
860: 匿名さん 
[2015-05-08 12:04:34]
準用ではなく類推適用だが、この場合であっても、「特定の行為」に限って委任ができるだけである。
861: 匿名さん 
[2015-05-08 12:19:36]
以下の資料の P.16~P.18 ぐらいは読んでね。

第10回 マンションの新たな管理ルールに関する検討会(平成27年2月26日)
(参考)主な論点ごとの考え方の整理
http://www.mlit.go.jp/common/001086684.pdf
862: 暇入 
[2015-05-08 12:25:20]
閣議も持ち回り(=回覧板)でできるから、理事会もそれでいいだろう。電磁的方法で。
顔合わせないほうが反対しやすいよ。ガテン系の怒号とかもないし。
863: 861 
[2015-05-08 12:39:57]
平成27年3月の最終的な報告書(案)は、以下のとおりである。

マンションの新たな管理ルールに関する検討会
報告書(案) 【 P.31~P.36 参照 】
http://www.mlit.go.jp/common/001086671.pdf
864: 暇入 
[2015-05-08 12:57:01]
案がどうしたの?
865: 863 
[2015-05-08 13:19:59]
報告書をご希望なら・・・

マンションの新たな管理ルールに関する検討会
報告書 平成27年3月
http://www.mlit.go.jp/common/001089189.pdf
866: 暇入 
[2015-05-08 13:26:36]
新たな管理ルールって第三者管理しかありませんよ。
まもなく、建て替えが特別決議(4分の3)で可能になるでしょう。(現行5分の4)
867: 暇入 
[2015-05-08 13:27:42]
あと、立て替えの特例で、容積率の緩和も!
868: 暇入 
[2015-05-08 13:30:15]
あと、地震のときは、行政の全壊判定で取り壊しを可能にする、とか。
実質、ガレキなんだし。
869: 匿名さん 
[2015-05-08 13:44:43]
それは、法制審議会被災関連借地借家・建物区分所有法制部会マターですね。
870: 匿名さん 
[2015-05-08 13:46:23]
地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成
が削除になりましたね。これが検討会が中断した理由でしたから。
871: 匿名さん 
[2015-05-08 19:46:48]
「地域コミュニテイにも配慮した居住者間のコミュニティ形成」
この規約の項目を削除しなければなりませんね。
872: 匿名さん 
[2015-05-08 20:26:34]
最初から規約条項に入れてないマンションが多い、削除するなら総会で決議するだけ。無用条項。
873: 匿名さん 
[2015-05-08 20:48:50]
>872
入っていないマンションは、古いんじゃないかな。
築浅のマンションは、入っているからね。
874: 匿名さん 
[2015-05-08 20:51:37]
標準管理規約の改正があった翌年にできたマンションは
改正された管理規約になっているからね。
地域コミュニティの改正ができたのはいつだったかな。
875: 匿名さん 
[2015-05-08 21:00:55]
そんなに古くは無いね、国交省のデータかマンカンセンター検索すれば解るよ。
でも最初からコミュ条項や今では標準管理規約の34条も載せないマンション有るみたいだよ。
876: 暇入 
[2015-05-08 21:11:45]
管理費で香典はおかしいですからね。
町内会がやること。
877: 匿名さん 
[2015-05-08 21:15:39]
コミュニティを形成されると、
管理会社は儲けどころを失ってしまうため
管理会社がコミュニティ形成の障害になる

そして、そもそもコミュニティ形成の手助けが、管理会社の知識経験や人材ではできない

防災や防犯の向上のためにコミュニティは大事だが、そのような事情により、なくなっただけだと思われる
878: 暇入 
[2015-05-09 06:03:49]
管理費を飲み食いに使って訴えられる事例が増えたため削除。
879: 匿名さん 
[2015-05-09 12:08:45]
NPO法人全国マンション管理組合連合会とはどのような組織ですか?
880: 暇入 
[2015-05-09 12:14:29]
ことし、
全国のマンション管理士会は再編され
すべて一般社団法人に移行しますよ。
都道府県ごとに一つの管理士会にまとめられて
連合会はその上部団体です。
現在までは一つの都道府県に何個も管理士会があったりして
行政との連携に支障があったのですよ。

881: 匿名さん 
[2015-05-09 12:20:35]
NPO法人全国マンション管理組合連合会は、マンション管理士会と無関係では?
882: 暇入 
[2015-05-09 12:22:14]
独占業務獲得への布石ですね。
考えられるのは
第三者管理する場合はマンション管理士資格を必須にするとか、
マンション管理士法の制定を目指しているみたい。
883: 暇入 
[2015-05-09 12:24:28]
あー、あはは
まちがい!
管理組合連合会はしらないですが
マンション管理士会連合会が管理組合の利益代表として機能するから
管理組合連合会はいらないでしょう
884: 匿名さん 
[2015-05-09 12:38:06]
いえいえ間違えるのも無理はない。そう、ここにもマン管士がでてくるので紛らわしいのです。
この方々は、マンション管理士会に所属しているのでしょうかね。
885: 暇入 
[2015-05-09 12:53:04]
弁護士会、弁理士会、税理士会、行政書士会など士会に登録しないと活動できないから、マンション管理士も同じようにしたいみたい。
なんでそうしたいのかはわかりません。
しかし、管理組合の内紛とか、弁護士とかでは敷居が高すぎて、マンション管理士会が相談窓口になるのはそれなりに意義はあると思いますね。
都道府県単位に再編された管理士会がADR代理権を持つようにするとかね。
886: 暇入 
[2015-05-09 12:58:50]
887: 匿名さん 
[2015-05-09 13:03:05]
NPOだから、非営利ということでしょう。
マンション管理士会は営利企業です。
NPO法人は、マンションの理事長連中が、交流会やそれぞれのマンションでの
管理運営上の悩み等を相談するために設けたものだからね。
そのお手伝いをしていくのが、NPOで当然報酬は無償。ボランティア団体というこ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる