イシンホームってどうですか part4です。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/548627/
[スレ作成日時]2015-02-19 20:31:02
イシンホームってどうですか part4
581:
入居予定さん
[2015-03-14 17:01:07]
|
||
582:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2015-03-14 23:22:38]
>>581
最近のエアコンは人感知式が多いですね。 なので、従来のような壁際設置は効率が悪くなることがありますので、気をつけて下さい。 ちなみに我が家は、従来通りに壁際につけてしまい、片方90度が人感知の機能が無駄になっています。←我が家の反省。 いいエアコンとの出会い期待しています。 |
||
583:
入居予定さん
[2015-03-15 17:13:42]
|
||
584:
☺︎
[2015-03-15 20:32:21]
私は香川県ですが、富士通ゼネラルのノクリアZ80にしました。暖房能力(kw)が他社より良かった点が購入ポイントになりました。
|
||
585:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2015-03-15 21:29:51]
>>583
とうとうエアコン決定まで間近!ご入居間近!! 楽しみですねp(^-^)q ワクワクドキドキ、思い出します! 単身赴任なので、今でも、お家の写真を眺めては、家での生活の妄想しております(*^^*) そんなときは夢を見るんです、お家で家族と楽しく過ごしています!朝、目が覚めると社員寮の天井眺めて『夢か~!今日も頑張ろう!!』です。 我が家は日立の清潔ステンレス構造が気に入りました。 |
||
586:
匿名さん
[2015-03-15 22:52:49]
入居者の方々にお聞きしたいのですが、標準装備のトクラスキッチン人造大理石をつけた方はいますか?
説明では傷が付きにくい、熱による変色・焦げが無いと聞きましたが実際のところはどうなんでしょうか? |
||
587:
建築中
[2015-03-16 00:58:22]
>>586
家はハウステックのステンレスにしました。 トクラスの大理石も良いと思いましたが、グラス食器とか割れやすいと聞いて。。 収納しやすさでハウステック 換気設備はトクラスが良かったです。 使われるの奥様の意見が一番でしょうね。 |
||
588:
入居しました
[2015-03-16 01:14:00]
>>586さん
トクラスのキッチンいいですよ。 うちはガラスのコップなど使っていないので割れることはないです。 キッチン用滑り止めマットみたいなのを作業スペースに敷いたりしてるので、皿とかも割れる心配ないですね。 キズ付きにくいし汚れも付きにくい(付いてもすぐ落とせる)のでいいです。 |
||
589:
入居しました
[2015-03-16 01:18:35]
>>580さん
足元が暖かくなるのはパンフレットにも書いてありますがエアコンのすぐ近くの床ですね。 確かに2枚のフラップが大きくなったので足元の方まで温風が届きます。 無垢材の床なので普通のフローリングよりも暖かく感じます。 |
||
590:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2015-03-16 05:27:47]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
||
|
||
591:
入居済み
[2015-03-16 09:50:55]
私もステンレスか人工大理石がまよって
人工大理石のトラスクにしました。 シンクはベージュにしました。 白を基調にしているので 結果 大正解。 ステンレスよりは見た目が明るいです。 ステンか人大はこのみですけどね。 少しコーヒー茶渋で茶色っぽくなりますが 週1回 激落ち君スポンジでこすると きれいになります。 きけい レンジフードも全然汚れないので まだ きちんと 掃除はしていませんが 掃除もしやすそうです。 590さん お写真素敵です。 後ろのカウンターが広々してて つかいやすそうです。 我が家も結構広めにしたのですが レンジ・炊飯器・コーヒーメーカー置いたら いっぱいになりました。 以前のスレにもありましたが コンセントの位置もしっかり考えないと 白い壁に 黒いコードが目立ちます。 なんか 隠して収納を考えればよかったかなー。 |
||
592:
購入検討中さん
[2015-03-16 10:43:30]
現在、岡山のイシンホームで家作りを検討中です。
このスレには入居済みの方が多そうなので質問させてください。 この会社で建てて良かった点、悪かった点などあれば教えてください。 |
||
593:
匿名さん
[2015-03-16 14:52:50]
キッチンについてお答えくださった皆さんありがとうございますm(_ _)m
参考になりました。 |
||
594:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2015-03-16 18:54:29]
590です。
訂正依頼がなぜだか削除されてしまいました(^^; 内容を復活させときます。トクラスのキッチン、人工大理石は使いやすいです。使いやすく、汚れも、キズも、スポンジの硬いほうで軽く擦るだけで、キレイになります。 一度読まれた方が、削除により誤解をいだかれたらと思い、内容を簡単に復活させました。 |
||
595:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2015-03-17 00:18:56]
>>592
『この会社で』には当てはまらないと思いますが、私は京都府の綾部市のM下住建様にお世話になりました。大感謝、大満足の生活をしています! 直営店、フランチャイズ店と、過去レスを見ていただいたら、良し悪しが見えてくると思いますが、結論、施工される『工務店』さんによりけりだと言うことだけはハッキリ言えます。 岡山のということなので、直営店になるのでしょうか?まずは、地元の生の声、実際に今建築中の様子、完成見学会などをじっくり時間をかけて決めたほうがよろしいかと思います。 その時間をかけて検討するのに付き合ってくれるかは大きな判断材料になるのでは?また、色々なハウスメーカーさんのモデルハウスにも行かれることは家造りの参考になるので積極的に行ったほうがいいです。 装備としては、ホームページなどで確認を済まされていると思いますが、我が家では大変気に入っておりますし、快適生活できています。 良い、ご縁がありますことを祈っております。 |
||
596:
購入検討中さん
[2015-03-17 08:30:41]
|
||
597:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2015-03-17 22:19:50]
>>596
悪くはないと思います。 現在は327ワットタイプを標準としているようです。これは、大手各社が採用しているバックコンタクト方式が採用されています。←発電効率がよくなっている。 この業界は日進月歩なので、最新、最新を拾おうとするとそのタイミングの判断は難しいと思います。 我が家は、旧タイプのバックコンタクトではなく270ワットタイプで約22キロワット載せていますが、予定通りの収入を確保できております。 他メーカーも搭載可能だと建築時には聞いておりましたが、我が家はSIを採用しました。 これからの太陽光パネル搭載については、出力抑制などのことを考慮する必要があります。よって、工務店さんとよく相談されたほうがいいですね。 ↑このことについては、かなりさまざまな憶測が飛びかっておりますので、その情報の精査はご自身で納得がいくまでしてください。 結論、どこのメーカーも必ずユーザーのことを考えて製品開発にあたっていると私は考えております。なので、私はどこの製品も『良い製品』ではないかと思います。ご自身で判断されて(好みも含めて)、ご自身で納得された製品が一番です!! 楽しく幸せなお家造りを |
||
598:
働くママさん [女性 30代]
[2015-03-18 20:09:05]
初めまして!
質問なのですが2015年になり売電価格が下がる中、6月までに建築すればまだお得感はありますか? 千葉県で20kw搭載予定です! 千葉でオススメのイシンの工務店ありますか? 標準装備もあり前向きに検討したいのですが、千葉の工務店での情報が少なすぎるので、アドバイス等頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します。 |
||
599:
購入検討中さん
[2015-03-19 01:44:47]
>>598
今後は売電収入でローン軽減は、今よりも余程太陽光パネルが低価格にならない限り無理があります。 今から大容量の全量売電はデメリットばかりになるので止めた方がいいですよ? 余剰売電で8kW位に蓄電池補助金を利用して創蓄連携システムを入れる方が良いと思う。 ただし、今すぐ建てる事の一番のメリットはフラット35s等の超低金利時期だという位。 |
||
600:
働くママさん [女性 30代]
[2015-03-19 08:29:41]
|
||
601:
匿名さん [男性 40代]
[2015-03-19 09:58:08]
イシンホームのWRCで建てた方っていますか?積水かダイワの軽量鉄骨で建てようか検討してるんですがRCでホームページに付いてる値段であの標準内容だったらかなりお得だと思うのですが建築した人がいたら実際はいくら位でできたか教えて下さい。
|
||
602:
匿名さん
[2015-03-19 10:09:43]
そう考えると昨年度までに全量売電で建てられた方っていい時期に建てましたよね。ローン金利も最低水準で羨ましい限り。
蓄電池って理想的で興味あるんですが、どの位で寿命になるか気になる所です。単純比較できないと思いますが、スマホやノートPCのバッテリーを考えると10年も持たない気が... |
||
603:
入居済み
[2015-03-19 11:09:48]
建築途中に買取中止 問題があり
悩みましたが14kW設置したものです。 今からだと買取抑制がかかってしまうので せっかく いっぱい発電しても電力会社から買ってらえません。 ですから10kW未満で 設置すれば よかったかなと思いました。 しかし20年は買取してもらえる予定なので10kW以上にしちゃいました。 抑制されると もったいないので 全量から 余剰に切り替えました。 それが正解かどうかは 情勢が かわるので わかりません。 私も蓄電池がもっと 性能がよくなって 補助金もあれば 考えてみようかなと思ってます。 しかし いかんせん まだ 電力会社がつなぎに来てくれていません。 入居3か月たちました。 |
||
604:
契約済みさん
[2015-03-19 20:42:59]
アイシネンで施工した方いますか?
みなさんアクアフォームかモコフォームですか? |
||
605:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2015-03-19 21:15:23]
|
||
606:
購入検討中さん
[2015-03-19 22:22:00]
>>600
まずはご存知のように売電価格が大幅に下がります。 そして、電力会社から抑制が義務付けられ、電力会社が欲しく無い時は売電が止められます。 また、電力会社との契約もかなり施主に不利な内容になり、今後は半年毎に売電価格が見直されるので今検討段階なら二段階下がった後の売電価格になるかもしれません。 まずは20年の全量売電が貴方の管轄の電力会社でまだ可能かどうか確認し、下がった後の売電価格でシミュレーションしてみて下さい。 20kWのシステム費用の元を取るだけでもかなりの年数が必要で、電力会社に売電をどれだけ止められるか解らない。 さらにそれだけ容量があれば確定申告を毎年して税金も払わねばいけません。 太陽光システムのメンテナンスも必要です。 太陽光発電の優遇時代はもう終わりました。 以後はどれだけ初期費用を抑えて光熱費のかからない家を建てるか等を考えた方が良いと考えます。 |
||
607:
入居済み住民さん
[2015-03-20 00:16:17]
大手メガソラーの設置、建設業者のものです。
中部、東京電力管内なら7月までがラストチャンスとお考え下さい。 それ以外の地域では残念ながら、もう旬の時期は過ぎてしまった感じです。 我々の業界ではこうのような状況になるのは以前からわかっていましたが、 当初の想定より半年早くなったと感じています。 私も自宅に20Kwのパネルを設置していますが、太陽光パネルの良いところは、屋根の保護にも なるかと思いますし、瓦屋根よりもスマートで良いと思います。 |
||
608:
働くママさん [女性 30代]
[2015-03-20 12:52:57]
|
||
609:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2015-03-21 07:11:12]
>>603
工務店さんから電力会社への催促より、603さんから直接電力会社へ催促してみてはいかがでしょう? それと、出力抑制の優先度は発電量の多い施設からなので、603さんが出力抑制がかかるかはわかりませんよ☺ それと、出力抑制は受給側の準備が追いついていないからであるので、準備が整えば問題ないのでは。 たしか、100以上→50以上→49以下という抑制順序がありますよ。 |
||
610:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2015-03-21 10:45:38]
|
||
611:
申込予定さん
[2015-03-22 16:03:47]
断熱材の発泡ウレタンは壁と天井に何ミリ吹きますか?
|
||
612:
入居済み
[2015-03-23 13:29:46]
609さん ありがとうございます。
一度工務店さんに自分のIDとかきいて 直接 いつになるのか早速 きいてみます。 いつも お答えいただて 心強いです。 季時別電灯メニューだと 昼間のディの料金が単価30円ぐらいなので 余剰にしても そんなに デメリットはないかな とおもって 今後電気料金の値上げもかんがえ 余剰にしました。 2月は 日数短いので参考にはなりませんが 電気代8000 水道代 2か月で3000円でした。 2人ぐらしなので 使用量はすくないですが お風呂も洗濯も毎日してますけど。 節電・節水もちゃんとできてる建物だとおもいます。 |
||
613:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2015-03-23 16:06:43]
>>611
80ミリです。 |
||
614:
入居予定さん
[2015-03-25 09:37:27]
事情が有って本日引渡を前々から伝えていました。
本日これから引き渡ししますが。。。 引き渡し後の工事 外講ブロック積み上げ 電気工事 電力会社が混んでるため? 工事後まで、工務店の仮設電気使用 カップボード側面塗装か張り替え テラスの土間コン 全ての工事が終わってから、残金振込です。約400万円 今後のやり取り注意点有りますか??? |
||
615:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2015-03-26 05:30:18]
>>614
おめでとうございます☺ 引渡し後の生活はどうでしょうか? 残工事も無事に済むことを祈っております。 御精算の時に、詳細の確認があると思います。それの正誤をよくよく確認が必要です。特にコストダウンされたのであれば、その金額に訂正されているか?を見るといいですよ。 我が家も、何点か訂正されていなかったところがありました。 |
||
616:
入居しました
[2015-03-26 23:41:41]
みなさん冬場の電気代は大体いくらくらいでしょうか?
各家庭、間取りや暖房器具やエコキュートや各家電など違いがあると思いますがオール電化で12月~2月まで1ヶ月どのくらいかかっているかお聞かせ下さい。 |
||
617:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2015-03-27 12:45:00]
>>616
2月が14,000円でした。平均的な広さです。京都府日本海側、よく雪が降りました。それと、結構さむかったです❄ |
||
618:
匿名さん [男性 30代]
[2015-03-27 15:05:20]
延べ床38坪で、吹き抜け等を含めた施工面積は47坪の家で、1月15000円、2月11000円でした。
イシンホームではないですけどw お隣さんがイシンホームでほぼ変わらない電気代らしいです。 九州です。 |
||
619:
匿名さん [男性 30代]
[2015-03-27 15:06:41]
|
||
620:
入居しました
[2015-03-27 16:50:32]
早速返答ありがとうございます。
みなさんの電気料金が安くて正直驚いています。 私は2月上旬に引き渡しがあり、中旬に引っ越してきました。 暖房はLDKにエアコン26畳用を24時間18~24℃で付けっ放しです。 4.5畳の吹き抜け、リビング階段、固定階段の小屋裏とありほぼLDKのエアコンで暖房を賄っています。 寝室は家族4人(大人2人、子供2人)で寝ていますが、寝る前に補助的に1時間程度エアコンで暖房を付けます。 それで2月の電気代が約27000円、今月(先日届いたお知らせ)は約25000円でした。 その他の家電は50型プラズマテレビ、ドラム式洗濯機(Panasonic)、冷蔵庫(容量415L)という感じです。 証明はほとんどLEDダウンライト、寝室と子供部屋はLEDシーリングライトです。 食洗機は最近使い始めました(^_^;) エコキュートは長府製の高圧式340Lです。 パソコンはタワー型のものなので電気消費量を考え最近はこまめにスリープモードにしています。 電気の契約内容は 時間帯別B 10KVA 2月 昼間 546kWh 夜間 416kWh 3月 昼間 431kWh 夜間 550kWh 実際皆さんと何が違うのか気になります。 何か節電などでいいアドバイスがあったら教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。 住まいは新潟県の北の方です。 |
||
621:
三重で建て中
[2015-03-27 17:57:47]
|
||
622:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2015-03-27 19:27:38]
>>620
暖房の24時間運転が大きいのでは?我が家も最初は24時間運転してました。思いの外、お家が温かいので、寝る前、1時間前にオフ、朝5時にオン設定にしました。日中も太陽が出てればオフにすることもあります。 |
||
623:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-03-28 15:35:58]
皆さんに質問です。
イシンホームの大きな魅力は太陽光発電による売電だと思いますが、年々売電のメリットは下がっています。 イシンホームはフランチャイズだと聞きましたが、売電のメリットがなくなった場合、依頼した工務店が残っていくのか不安があります。 私の地元には某ハウスメーカーのフランチャイズをしていた工務店があり、友人が建てたのですが、すでに加盟を抜けていて、アフター対応がひどいと嘆いています。 そのような話はイシンホームでもあるのでしょうか?アフター等は加盟店次第でしょうか?皆さんのところはアフター対応のレスポンスはいかがでしょうか? よろしくお願いします。 |
||
624:
匿名さん
[2015-03-28 16:14:41]
>>623さん
確かに売電によるメリットがなくなってくる分、イシンホーム加盟店は焦りもあると思います。 加盟を抜けたとしてもアフターはその工務店次第だと思います。 どこのメーカーだろうと対応が悪いところもあればいいところもあります。 私は田舎の方ですが工務店はアフターの対応がいいです。 田舎なのでアフターなどいい加減だとすぐに噂が広まって仕事がなくなるからだと思います。 なのでうちが頼んだ工務店はとても責任感の強い方でよかったって思います。 逆に大手メーカーだと何か不具合があってもなかなか対応してくれないってココの他メーカーのスレでも書いてあります。 結局のところどこで頼んでも運というのはあるかもしれないですね。 |
||
625:
匿名さん
[2015-03-28 17:22:15]
うちの工務店は従業員の入れ替わりが頻繁でなさそうなので大丈夫かなと楽観的に思い込んでます。
というのも実家が大手HMで建てたのですが、契約当時の営業が辞めてから担当が何度か変わってしまい細かな仕事を頼んでもなかなか対応してくれないと嘆いていたもので。 やっぱり営業さんによっては自分が契約していないお客の数字にならない仕事はやってられないって思ってしまうのでしょうかね。 |
||
626:
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
[2015-03-28 20:23:01]
>>623
フランチャイズから抜けても、人として、『おつきあい』が続くと思うのですが、そんな簡単なことではなさそうですね。 私がお世話になった京都府綾部市の○下住建さんは、お客様とのおつきあいを大切にしていると感じます。『イシンホーム』抜きにして。 また、昔からからのおつきあいから、リフォームなどもされているようです。 なので、工務店しだいということもありかも知れませんね。なんだか、さみしいことですが・・・ |
||
627:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-03-29 16:52:45]
>>623
まさに同じことで悩んでいました。安い買い物ではないので長いお付き合いが出来るかどうか、 地域で人気があったらそもそもフランチャイズには加盟してないのかな?とか、どこで建てても100%安全なところなんてないから縁かな?とか大手で建てるほど予算はないので妥協は必要かな?とか決め手は何なのかの意見も聞きたいですm(_ _)m |
||
628:
匿名さん
[2015-03-29 22:11:32]
イシンホームの住宅に住まわれている方に質問ですが、火災保険はどこのものにしましたか?
|
||
629:
入居済み
[2015-03-30 09:01:15]
ちょっと もどりますが
620さん やはり 昼間の電気使用量がネックですね。 どうしても季時別契約(エコキュートの方はほとんどこの契約ですよね)だと 昼間の電気料金の単価が 夜の3倍ですから 高くなりますよね。 私どもは 昼間仕事でいないので 昼間の電気代が 使わずにすみます。 洗濯機、食洗器をナイトタイム中に使用したり 朝8時までに いろんなことを 済ますようにしたら 若干電気代 安くなりました。 休みの日も九州なので 昼間はほとんど エアコンつけなくても あったかいです。 イシンは逆にフランチャイズだからいいですよね。 フランチャイズを抜けても 工務店さんとの関係はなくならないと 思います。 大手HMだと 撤退されたら 終わりですもんね。 一応 イシンの看板もあって ハウスジーメンなるものもあって アフターは 大丈夫だと思っています。 しかし、今工務店の支店が撤退したら 不便になるかな と心配です。 |
||
630:
会津っぽ
[2015-04-02 16:39:07]
>>620
同じ雪国なので電気料金の参考になれば。(福島の会津です) 11月下旬に入居しました。家は28坪。1Fは16畳のLDKで20畳用の霧ヶ峰(ズバ暖)、電気カーペット、2Fは6畳3部屋でエアコンは子供部屋に6畳用1台のみ。吹き抜けはありません。強いていえばリビング階段が吹き抜け?(笑)エコアイは24時間稼働している状況です。その他の電気製品は620さんと大差なさそうなので省略。 契約:時間帯別A 10kVA 使用電気量(kWH) 1月 昼間 639 夜間 546 2月 昼間 488 夜間 394 3月 昼間 439 夜間 382 電気料金 (時間帯A + 定額電灯) 1月 30743 + 808 2月 23356 + 813 3月 21553 + 820 といった感じです。 1月の電気料金が高かったのは、子供らの冬休みで日中もエアコン+電気カーペットをつけっ放しだったのが大きかったかと思います。節電モードを活用して24℃設定で7時~21時まで動かしてました。冬休みが終わってからはエアコンは朝5~8時、17~21時と稼働時間を減らしたら2月はさすがに電気代減りました(笑) 普段している節電は食洗機や洗濯機の予約機能を活用して23時以降に動かすことくらいですかね。あとエコキュートの沸き増しはしない、保温は2時間まで。(保温でお湯使っちゃいますから) 電気代減らすなら日中いかに電気を使わないかに尽きると思います。あと時間帯Aにすると少し安くなります。 我が家の場合は夜間は4~5000円と一定なのに対して日中は15000~20000円と幅がだいぶありましたから。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
皆さん有難うございます。m(__)m
今日電気屋で確認してきました。
もう少し皆さんの意見を参考に色々悩んでみたいと思います。
大変参考になりました。
有難うございます。感謝。。