イシンホームってどうですか part4です。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/548627/
[スレ作成日時]2015-02-19 20:31:02
イシンホームってどうですか part4
923:
匿名さん
[2015-07-29 13:16:29]
|
924:
匿名さん
[2015-07-30 15:16:01]
以前にも、その様な話が・・・
倒産したフランチャイズ店があり、メンテナンスに来ないのかと本社に問い合わせた方がいましたが、対応が悪く結局のところ、本社はノウハウを売っているだけなよう 太陽光バブルもはじけ、本社直営も、受注がなく大工が暇をしているようだ 直営営業も人数が減っているようだ、フランチャイズ倒産後の面倒は見てもらいたいものだ |
925:
入居済み住民さん
[2015-07-30 17:49:30]
最近引き渡しでした、契約から引き渡しまで満足していますが
最後のハウスクリーニングって床は拭いてもらえないんですかね 水拭きしたら真っ黒なんですが、、そんなもんですか? もしかしてクロスも汚いのかな、、傷や目立つ汚れは補修してもらったんですが 後は携帯の電波が悪い、遮熱シート&LOW-Eのせい? |
926:
快適生活送ってます [男性 30代]
[2015-07-30 21:02:33]
>>925さん
引き渡し後、床を拭いても黒くはならなかったのハウスクリーニングで床も拭いてたのかもしれません。 水拭きも固く絞った雑巾で拭いた方がいいと思います。 クロスもよく見ると汚れている部分があったりしましたが、引き渡し前に全てキレイにしてくれました。 携帯の電波ですが、うちも電波の入りが相当悪くなり、遮熱シートとLow-Eガラスが原因でした。 窓際に携帯を置いて電波が2本立つか立たないかって感じで、当然普段生活するところに携帯を置くと圏外になったりして携帯の役割を全く果たせませんでした。 私はDoCoMoを使用していますがDoCoMoに頼んでインターネット回線を使ったフェムトセルという室内アンテナを設置してもらいました。 フェムトセル設置後は室内のどこへ行ってもアンテナがほぼ全部立っています。 ですので携帯会社に問い合わせてみた方がいいと思います。 |
927:
匿名O [男性 30代]
[2015-07-31 13:49:26]
私も建築中に工務店が倒産しました。心中お察しいたします。
土地はご自分の名義で登記が完了している状態しょうか? 現在の支払い状況、工事の進捗状態はどうでしょうか? どちらにせよ長期戦になるでしょうから、覚悟が必要ですね。 気を付けて頂きたいのは住宅完成保証は査定に来て残工事に必要な費用を見積もるのですが、かなり渋い金額を提示するケースが多いようです。(この費用で実際残りの工事を完成させられるわけないだろうというような金額) 社長が自己破産してしまえば法的に何の責任も問えない状態になってしまいます。 また、費用をかけて弁護士を雇ったとしても状況によりその費用は誰にも請求出来ず、自己負担となり、帰っては来ないものとなります。 警察は明らかな詐欺行為、犯罪行為で無ければ倒産、破産による損失について動いてはくれません。というか合法の範囲であれば何も出来ない。 |
928:
入居しました。
[2015-07-31 14:32:19]
お聞きしたい事があります。
春から引っ越して生活してます。 自宅はリビング階段で2Fに3部屋あります。 この頃外気温が35度超えています。 24時間換気で リビングで10時位から寝るまで28度でエアコンを使用しています。 各部屋のドアは開けています。 (以前は夕方涼しくなれば エアコンを止めて窓を開けていました。) 午後からの西日が暑いので、2Fの窓は遮光カーテンを閉めたままにしています。 夜は寝室のみエアコンを付けていますが、一番電気代節約しながら、室内の温度を保つにはどうしたら良いのでしょうか? みなさん何か工夫されてますか? |
929:
入居直前 [男性 30代]
[2015-08-01 12:47:01]
入居まで1ヶ月切りました^ ^
とても楽しみですが本当に快適に過ごせるかちょっと不安もありますσ(^_^;) 入居済みの方々のアドバイス参考にさせていただきますのでよろしくお願いしますm(_ _)m 太陽光発電も入居前には接続出来ると九電から連絡もらったのでそちらも一安心です! 住まいは鹿児島ですが前スレに鹿児島在住の入居して半年接続されてない方いましたよね! 自身で九電に連絡されてみました?自分の場合は2ヶ月くらい前に、何月に入居予定なんですけど、早く接続してもらえませんか?と話したところ「すぐに計算してみます!」と言って入居前には接続出来ると回答をもらいました! 早く接続出来るといいですね! |
930:
購入経験者さん
[2015-08-01 14:38:19]
紹介料は本社直営の話
紹介者に10万、施主に10万相当の創作物、家具とダイレクト郵便が来ていたから間違いない 紹介だと言ったといっていたが、こんないい加減だと施主に10万相当の品をしてもらったかも聞けやしない 直営がこれじゃあ将来的に倒産する工務店が増え、メンテナンス・点検難民が急増しそうだ |
931:
匿名さん
[2015-08-01 19:11:45]
>>930
よく解らないんだけど紹介して家具をもらったっていう事? |
932:
匿名さん
[2015-08-04 12:53:39]
928さん、我が家もリビング階段です。
うちでは特に気を使っているのは、電気を使う時間帯です。 エアコンは深夜料金の安い時間帯になってから、フル稼働しています。 その他の時間帯は設定温度を少し高めにして、遮光カーテンを閉めています。 深夜料金の時間帯になってから、食洗機や洗濯機を使うようにしています。 |
|
933:
入居済み売電まだです。
[2015-08-04 16:05:09]
929さん
もうすぐ入居楽しみですね。 今猛暑ですが 冷房もよく聞くし 快適生活待ってますよー。 前出の売電つながらない鹿児島のものです。 なぜ同じ鹿児島なのに こうも違うのでしょうか? また 九州電力に電話してみます。 昨年12月に入居して 早7か月。 6月に九電に電話した時は 400件 接続待ちですと言われました。 大隅半島と 薩摩半島と違うのかな? |
934:
契約済みさん [ 30代]
[2015-08-06 12:13:54]
数件の他社で打ち合わせしたりしてきましたが、イシンさんに切り替えました(*^^*)
他社とは違い、他社批判もなく親身になって真剣にそして私の言ってる要望も金額の範囲内で何とかしてくれようとしてくれ、感激してます!←他社さんは批判の上で自画自賛。話に要点がない、要望=オプションでした。営業マンや会社の違いかもですが、地鎮祭も終わりこれから楽しみです♪ |
935:
[男性 50代]
[2015-08-06 18:38:00]
水O店のデブは裏金稼ぐのが大好きだそうです!
|
936:
働くママさん [女性 20代]
[2015-08-08 13:40:55]
質問なのですがリビング内階段&吹き抜けを設置している家のリビング用のエアコンは何畳用のエアコンにしましたか?
また、へムスを採用された方はいますか? |
937:
匿名さん
[2015-08-08 20:10:47]
>>936
どこかのフリーマガジンで見ましたが、太陽光+蓄電池+HEMSが標準装備だと表記されていました。ホントかどうか知りませんが。(以前、イシンホームのチラシで床暖房が標準装備だと表記されていましたが、現在は標準装備ではないと思われます。ここの会社は標準装備の量や種類、グレードを売り文句にしていますがホントかどうか分かりません。標準装備のはずなのにプラス料金を取られるようでは他社のオプション装備と同じ事なので。) エアコンの必要出力は設計士に聞いたら教えてくれると思いますよ。 |
938:
快適生活送ってます
[2015-08-08 21:32:44]
>>936さん
うちはLDKで22畳くらいでリビング階段て4畳半の吹き抜けがあります。家電やさんや電気工事屋さんと相談して出た結果26畳用にしました。出力不足で常にフル稼働する方が電気代がかかると思い大きめのものにしました。 吹き抜けがあるのでしたらLDKの畳数プラスαで考えた方がいいと思います。 |
939:
匿名さん
[2015-08-09 12:38:04]
床暖房標準装備の意味を勘違いしている商品
床にエアコン埋めて床下を温める⇒床暖房と言っている⇒なんちゃって商品 クレームでもあってやめたんじゃないか |
940:
働くママさん [女性 20代]
[2015-08-09 12:43:50]
|
941:
働くママさん [女性 20代]
[2015-08-09 12:47:37]
|
942:
快適生活送ってます
[2015-08-09 19:10:17]
>>939さん
床下にエアコン設置して床下を温めるやり方は最近イシンが出す数年前から他でその方法を取り入れているところはありますね。 地方の工務店などでやってるところがあるみたいです。 私のいとこも地元工務店で建てましたが床下にエアコン設置しているのを初めて見たときは驚きました。 実際住んでどうなのか聞いたらちょっと寒いそうです。 換気システムが一種じゃなく三種だからかもしれませんが。 でも床下にカビが生えることはなさそうですね。 どうせ床下に設置するなら蓄熱暖房を設置した方がよさそうです。 |
地鎮祭では式典の準備費用に1万円ほど、玉串料が2万円、上棟式はもろもろの御礼に5万円ほど、あとはお弁当とお茶代くらいでしたよ。