住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【24】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【24】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-07 22:27:10
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ RSS

金利はどうなる? の24です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547608/

[スレ作成日時]2015-02-19 20:19:07

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

フラット金利はどうなる?【24】

651: 匿名さん 
[2015-06-05 17:01:18]
>>648
2年の根拠なし。
米長期金利が3%超えれば変動に波及する恐れあり。
利息支払い続けて、ガクブルしてな笑
652: 匿名さん 
[2015-06-05 18:47:27]
> 米長期金利が3%超えれば変動に波及

これの根拠はなに?

ちなみに、日本の長期金利が2006年に2%近くなって、リーマンショック前のプチバブル時は、政策金利は0.1%から0.5%になった程度なんだよね。その後また0.1%に戻ってる。

数年のスパンであれば変動を怖がる必要はあまり無いと思うな。上がったとしても0.5以内で、せいぜい固定を選んでいた場合と同じ程度になるレベル。

もちろん、これから35年借りるのならずっと変動は危険というのはあるかもしれないけど。
653: 匿名さん 
[2015-06-05 20:20:36]
その頃の変動の実質金利考えてみ
654: 匿名さん 
[2015-06-05 22:44:11]
>>652
バカタレ‼︎
過去なんぞ関係ないわい‼︎
もっと今の世の中の動き、経済の流れ
海外市場の動向を勉強しとけ‼︎
655: 匿名さん 
[2015-06-06 00:52:28]
だからそれがどうやって変動金利を上げることに繋がるのさ
FRBだって結局利上げできずいるじゃん
656: 匿名さん 
[2015-06-06 09:45:22]
>>654
勉強できるのは過去だけだよ
657: 匿名さん 
[2015-06-06 09:53:57]
>>655
米雇用統計が予想を上回ってるから
年内利上げだろ。
658: 匿名さん 
[2015-06-06 10:22:58]
>>656
意味不明。
659: 匿名さん 
[2015-06-06 11:31:34]
>>657
 ニューヨーク連銀のダドリー総裁も利上げの地ならししてるしな。
660: 匿名さん 
[2015-06-06 15:16:22]
米の利上げなんて、何年も前から利上げをいつするかって話をしてて、やっと秋にできるかどうかってことなのに、日銀は出口戦略について話すことを頑なに避けているような日本の状況で2年以内に利上げをするわけなんてないって意味なんだけどね。
661: 匿名さん 
[2015-06-06 15:56:25]
2年以内に利上げするつもりはなくても、2年以内に金融緩和をやめるつもりはあるよ。
その後どうなるかは分かるよな。
662: 匿名さん 
[2015-06-06 20:49:00]
10年債ダブルボトム完了。
上げ上げ、年末2%に迫るだろこれ。

とりあえず来月は1.7か
663: 匿名さん 
[2015-06-06 23:43:17]
賛否は置いておいて、単純に疑問なんだけど、2年以内に政策金利が上がるって言ってる人は、どういう理由で金利引き上げがおこることを予想しているの?

景気が回復してデフレ脱却し、インフレ気味になるから?
不動産がバブって来ているから?
それとも景気が回復していなくともいずれ金融緩和を終わらせて正常化を目指すことになるから上がるって言ってるの?
664: 特命 
[2015-06-06 23:50:39]
フラットなんだから実行日の金利だけ考えればいいのに〜
半年で見たらフラットの金利は乱高下、銀行の変動は固定
665: 購入検討中さん 
[2015-06-09 19:09:42]
7月の金利はどのくらいになりそうですか?
666: 匿名さん 
[2015-06-09 22:01:16]
7月と12月はモノ売りたいから
下がるんじゃない?
667: 買い換え検討中 
[2015-06-10 06:57:48]
>>666
大手行の変動金利は短プラ連動(実質政策金利に連動)だから利上げしない限り上がらない。
フラットや固定金利は市場実勢相場を見て決定するから毎月変動。
基準が違うから利上げする、しないはフラットの金利とは別(但し、利上げの見通しにより市場実勢相場が影響を受けることはある)
668: 匿名さん 
[2015-06-10 11:49:56]
はは!長期金利がどうやって決まるかもわからないから、
変動は低いままって言えるのね。

自分は借り換え検討中。
今の状況で固定で借りるのが一番のリスクヘッジという認識
669: ビギナーさん 
[2015-06-10 12:05:41]
>668さん
借り換えは変動から固定それとも固定から固定ですか?
670: 匿名さん 
[2015-06-10 12:37:15]
変動から固定です。

リスクヘッジのためにコストを払うつもりです。
今まで変動で借りていたのは、自分が無知だったこともありますが、
目の前のメリットを享受する方が大きかったのもあります。
671: ビギナーさん 
[2015-06-10 14:12:00]
>670さん
返事ありがとうございます。

ご英断ですね。
672: 匿名さん 
[2015-06-11 10:35:17]
長期金利爆上げ
南無
673: 匿名さん 
[2015-06-11 12:35:19]
来月はどうなんだろ
674: 匿名さん 
[2015-06-11 12:57:45]
国債0.55越えか・・・・
1.7%ぐらいはいっちまうかも。。
675: 匿名さん 
[2015-06-11 20:09:31]
ここ3年くらいで見ても、1%台はまだ低い方かと思う。
676: 匿名さん 
[2015-06-11 22:21:33]
まぁ、0.1%変わっても5000万35年固定での借入だと総額で100万強くらいしか変わんないからへーきへーき
677: 購入検討中さん 
[2015-06-11 23:23:18]
>>676
変動と1%くらいしか金利差ないので5000万くらいの借り入れだと
大差ないので、軽いリスクヘッジですね
678: 匿名さん 
[2015-06-12 17:28:13]
>>670
支払い金利を最少化することより、固定35年の期限の利益の方がより大きな効用だと思います。人それぞれですが。
679: 匿名さん 
[2015-06-12 22:45:44]
1.8%を目指す展開かな?
ギリシャが…
680: 匿名さん 
[2015-06-12 23:46:26]
ギリシャ・ショックがあるなら株価が下がって、安全資産の債権が買われて金利は下がるのか、それともユーロ圏の債権下落が波及して日本の国債も下落するのか・・
予想がつかないね。
681: 匿名さん 
[2015-06-13 11:38:03]
9月実行なんだけどスリリングな展開だわ
2月実行者マジ裏山
682: 購入検討中さん 
[2015-06-13 12:29:26]
もう、手遅れですね。これからは上昇していくのみ。今の金利でも破格ということに後々気づくことに。
683: 匿名さん 
[2015-06-13 15:28:16]
フラットなんだし2%越え
してなかったら安心安心
684: 匿名さん 
[2015-06-13 21:48:57]
一時2%超えましたね。一体どうなるんだ。
685: 匿名さん 
[2015-06-13 23:09:05]
>>684
すいません、2%とは
日本の長期金利のことでしょうか?
686: 匿名さん 
[2015-06-17 20:24:07]
7月起債条件決定。
http://www.jhf.go.jp/files/100184558.pdf
http://www.jhf.go.jp/files/100012888.pdf
(過去の利率)http://www.jhf.go.jp/files/300122066.pdf
利率0.90%(スプレッド0.41%)だからおそらく7月の金利は1.61%だろうか。

住宅金融支援機構が発行するRMBSの費用+B/K回収委託費用(最廉価水準)・・・①
RMBSの利回り・・・下記②と③の合計
起債発表日(※)9:30の新発10年物国債利回り・・・②
ローンチスプレッド(起債発表時の発行体の信用力による)[起債発表日前日に決定]・・・③
B/Kの回収委託費用(最廉価水準との差額)・・・④
の合計。
※諸説あり(月末5営業日前、月末25日前後、月の最終週の月曜日等)

フラット金利の算式。①+②+③
2015年07月:0.71?+0.49+0.41=1.61?
2015年06月:0.71+0.41+0.42=1.54
2015年05月:0.72+0.32+0.42=1.46
2015年04月:0.73+0.41+0.40=1.54
2015年03月:0.67+0.40+0.40=1.47
2015年02月:0.77+0.22+0.38=1.37
2015年01月:0.73+0.36+0.38=1.47
2014年12月:0.72+0.46+0.38=1.56
2014年11月:0.74+0.49+0.38=1.61
2014年10月:0.70+0.57+0.38=1.65
2014年09月:0.73+0.53+0.40=1.66
2014年08月:0.73+0.55+0.41=1.69
2014年07月:0.73+0.59+0.41=1.73
2014年06月:0.71+0.60+0.42=1.73
2014年05月:0.72+0.61+0.40=1.73
2014年04月:0.71+0.63+0.41=1.75
2014年03月:0.74+0.60+0.40=1.74
2014年02月:0.72+0.68+0.39=1.79
2014年01月:0.73+0.66+0.41=1.80
2013年12月:0.73+0.62+0.45=1.80
2013年11月:0.73+0.62+0.46=1.81
2013年10月:0.73+0.73+0.47=1.93
2013年09月:0.73+0.75+0.46=1.94
2013年08月:0.73+0.82+0.44=1.99
2013年07月:0.73+0.88+0.44=2.05
2013年06月:0.73+0.84+0.46=2.03
2013年05月:0.73+0.60+0.48=1.81
2013年04月:0.73+0.57+0.50=1.80
2013年03月:0.74+0.75+0.50=1.99
2013年02月:0.73+0.75+0.53=2.01
2013年01月:0.73+0.78+0.48=1.99
2012年12月:0.72+0.75+0.34=1.81
2012年11月:0.73+0.78+0.34=1.85
2012年10月:0.73+0.81+0.34=1.88
2012年09月:0.73+0.81+0.35=1.89
2012年08月:0.73+0.74+0.37=1.84
2012年07月:0.73+0.83+0.38=1.94
2012年06月:0.75+0.86+0.40=2.01
2012年05月:0.73+0.94+0.40=2.07
2012年04月:0.72+1.04+0.40=2.16
2012年03月:0.73+0.98+0.42=2.13
2012年02月:0.74+1.00+0.44=2.18
2012年01月:0.72+0.99+0.43=2.14
2011年12月:0.80+0.95+0.46=2.21
2011年11月:0.73+1.01+0.46=2.20
2011年10月:0.70+1.01+0.47=2.18
2011年09月:0.75+1.01+0.50=2.26
2011年08月:0.71+1.12+0.52=2.35
2011年07月:0.72+1.12+0.55=2.39
2011年06月:0.73+1.12+0.64=2.49
2011年05月:0.74+1.22+0.67=2.63
2011年04月:0.71+1.24+0.68=2.63
2011年03月:0.69+1.29+0.56=2.54
2011年02月:0.76+1.22+0.57=2.55
2011年01月:0.64+1.24+0.53=2.41
2010年12月:0.80+1.07+0.53=2.40
2010年11月:0.72+0.90+0.53=2.15
2010年10月:0.65+1.07+0.44=2.16
2010年09月:0.70+1.02+0.34=2.06
2010年08月:0.71+1.08+0.44=2.23
2010年07月:0.71+1.16+0.45=2.32
2010年06月:0.70+1.24+0.47=2.41
2010年05月:0.78+1.33+0.48=2.59
2010年04月:0.72+1.36+0.51=2.59
2010年03月:0.69+1.33+0.53=2.55
2010年02月:0.72+1.31+0.57=2.60
2010年01月:0.75+1.25+0.57=2.57
2009年12月:0.71+1.30+0.59=2.60
2009年11月:0.72+1.36+0.61=2.69
2009年10月:0.69+1.34+0.61=2.64
2009年09月:0.71+1.33+0.65=2.69
2009年08月:0.71+1.39+0.66=2.76
2009年07月:0.68+1.43+0.71=2.82
2009年06月:0.71+1.46+0.82=2.99
2009年05月:0.73+1.42+0.92=3.07
2009年04月:0.70+1.32+0.93=2.95
2009年03月:0.74+1.29+0.95=2.98
2009年02月:0.72+1.25+1.05=3.02
2009年01月:0.75+1.40+0.73=2.88
2008年12月:0.73+1.48+0.67=2.88
2008年11月:0.80+1.52+0.57=2.89
2008年10月:0.73+1.44+0.60=2.77
2008年09月:0.55+1.61+0.60=2.76
2008年08月:0.67+1.69+0.56=2.92
2008年07月:0.67+1.73+0.58=2.98
2008年06月:0.89+1.52+0.64=3.05

※この書き込みは情報共有のために行っているものであり、金利を予想するものではありません。
冒頭の金利は、RMBSの費用+B/K回収委託費用を前月と同率と仮定して単純に算式に当てはめ、算出した利率となっています。
687: 匿名さん 
[2015-06-18 14:50:06]
長期金利がジワっと下がってますが、今から下がっても7月のフラットの金利はほぼ↑で確定なのでしょうか??
688: 匿名さん 
[2015-06-18 15:11:25]
まともな経済状況なら、長期金利連動の住宅ローンなんて、3パーセントでも低いわけ、今が異常の極みだと理解できないボンクラ頭は、住宅ローン破産まっしぐら。
689: 入居予定さん 
[2015-06-18 15:25:56]
>>688
誰も異常じゃないなんて思ってないだろ。
この金利が普通だと思ってるやつがいると勘違いしているお前こそが真のボンクラってことにはよ気付けw
690: 匿名さん 
[2015-06-18 17:38:29]
誰か687の質問に答えてやれ
691: 銀行関係者さん 
[2015-06-18 19:13:27]
来月は1.59と予想する。
692: 匿名さん  
[2015-06-18 19:35:24]
691の預言が当たりますよーにm(_ _)m
693: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-06-18 22:21:06]
今日はガーンと下がってくれたな ヨスヨス
http://fund.smbc.co.jp/smbc/qsearch.exe?F=mkt_bond
694: 匿名さん  
[2015-06-18 23:46:27]
>>693まだ7月の金利に影響するかな?
695: 匿名さん 
[2015-06-19 19:07:53]
起算日前だけ上げて過ぎたら下げる
696: 匿名さん  
[2015-06-19 19:48:40]
>>695
起算日って毎月何日頃って決まってるの?
697: 匿名さん 
[2015-06-19 20:27:19]
>>689
相当数の購入者が現状を普通だと思っていますが?だから固定金利が有利かどうかも判断できずに、こんなスレッドが存在し得るんですよ、お馬鹿さん。
698: 匿名さん 
[2015-06-19 21:58:13]
もうさ、くだらない言い合いとかどうでもいいから金利の情報頼む
699: 匿名さん 
[2015-06-19 23:27:49]
経済オンチの変動さんは、フラットスレまで荒らしに来るんだから、よっぽど不安なんだろ。
九九も出来ないのに数字に強いとか言ってるのと同じで相手にするのもアホらしいが、たまに笑わしてもらえるからなあw
700: 匿名さん 
[2015-06-20 07:00:59]
後半はsの-0.6なくなるわ、金利も上がるわ最悪だろうな。金利上がれば優遇-1%とかやるんだろうけど、ちょうど何もない谷間の奴らかわいそすぎる。
701: 匿名さん 
[2015-06-20 07:19:24]
[東京 18日 ロイター]
18日の円債市場で、10年日本国債利回り(長期金利)JP10YTN=JBTCが急低下した。
米連邦公開市場委員会 (FOMC)の声明がハト派的と受け止められ、これまで様子見だった国内銀行勢などが買いに動いた。

月内は国債供給が限られ、国債大量償還に絡む再投資ニーズや日銀オペへの期待などから需給は引き締まりやすく、0.4%割れを射程圏に入れた動きになりそうだ。


<1週間で11bp低下>
「当面は安心して買える」──。ある国内金融機関のディーラーはそう話す。市場では、長期金利が6月1日以来の0.4%割れとなる可能性も、早々に訪れるとの見方が増え始めた。

18日の長期金利は、朝方から強い低下圧力がかかり、堅調な流動性供給入札をきっかけに、6月9日の0.445%をあっさりクリア。午後の取引では6月2日以来の0.435%を付ける場面があった。

長期金利は米独国債利回りが急上昇したことで、6月11日には0.545%まで上昇していたが、わずか1週間で11bpも低下したことになる。


7月の金利も是非下がって欲しいですがこの記事だと8月以降もしばらく低い感じなのでしょうか?
702: 匿名さん 
[2015-06-20 09:41:30]
これ見越して6月の起債は17日にしたのか。せこい手使いやがる。
703: 匿名さん 
[2015-06-20 16:38:34]
>>700
今売っている新築の割高物件のローン購入者。かなりの数が入居前にキャセルせざるを得なくなるね。
キャセル物件が美味しそー
704: 匿名さん 
[2015-06-21 16:29:33]
>>703
キャンセルぐらいしっかり言え。
キャンセル物件でも割引あるわけじゃないし、何がおいしいのか?
705: 匿名さん 
[2015-06-21 18:03:35]
>>704
バカなんだからいちいち突っ込まなくていいよ
それより7、8月の金利予想よろしくね
706: 匿名さん 
[2015-06-21 20:25:15]
結局いつも足利銀行見るまでは信用しないんだけど、毎月何日頃出てるんだっけ
707: 匿名さん 
[2015-06-22 18:19:42]
>>706
26〜28日みたいね
708: 契約済みさん 
[2015-06-23 14:36:18]
0.07上がって1.61では。

NO686さんと同じ予想です。
709: 匿名 
[2015-06-23 15:25:34]
実際、下がるけどね。
710: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-06-23 18:50:13]
>>706
日付じゃなて営業日だと思うよ
営業日ベースで、月末から一営業日前の営業終了後にHPが更新されてる感じ
今月だと、29日の営業終了後かな
711: 匿名 
[2015-06-25 18:58:41]
金利上がったね
712: 匿名さん  
[2015-06-25 20:29:01]
>>711
どこ情報?
713: 匿名 
[2015-06-25 20:46:08]
>712
銀行からです。
連絡を、貰ったので解りました。
714: 匿名さん  
[2015-06-25 20:49:20]
>>713
いくつになったの?
715: 匿名さん 
[2015-06-25 21:10:52]
どこの銀行?
716: 匿名さん 
[2015-06-25 21:25:10]
>713

上がるのは誰でもわかってた。

717: 匿名さん  
[2015-06-25 22:37:59]
>>713
本当なら詳しい数字いってみ?
本当は知らない?
718: 匿名さん 
[2015-06-25 22:56:38]
>>713

外国の方?
719: 匿名さん 
[2015-06-26 07:05:03]
ソニー銀行の20年超の7月金利は、0.088%上がりましたね。
この感じだとフラットの7月金利は、1.62%前後でしょうか・・・
720: 匿名さん 
[2015-06-26 07:40:45]
髪の尾柘植を機器ました。
文月近隣1.59
721: 不動産業者 
[2015-06-26 09:24:28]
おはようございます。
いつもの不動産屋です。
来月は1.61%で確定の連絡が入りました。
では、また来月!
722: 購入検討中さん 
[2015-06-26 13:37:37]
>>721
不動産業者が湧いたw

先月確か情報要らないならもう現れないとかほざいてなかったっけ?

みんなが要らないってコメントしてたのに懲りずに出てきたか。

改めて言おう。

お前の情報は要らぬ。
723: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-06-27 21:29:05]
フラット35sの優遇0.6%は、来年1月29日までですが、この適用の判定日は融資実行日でしょうか?

それとも、1月29日過ぎてもそれまでに申し込み・審査が終了していれば、適用があるのでしょうか?
724: 匿名さん 
[2015-06-27 23:21:45]
財源上限になったら終わりだから来年1月までもたないかもですね
725: 匿名さん 
[2015-06-28 17:13:54]
これからは毎月フラットは爆上げか。
かわいそうに。
726: 匿名さん 
[2015-06-29 02:01:31]
ギリシアがデフォルトなら8.9.10月あたりは2月の史上最低金利更新もあるってな。
すごい展開になってきた。
7月が一番の***か?
727: 匿名さん 
[2015-06-29 02:02:37]
ま け ぐ み
728: 匿名さん  
[2015-06-29 09:30:47]
足利はまだかな?
729: 匿名さん 
[2015-06-29 16:42:51]
不動産屋さんが正解でしたね。
730: 匿名さん 
[2015-06-29 17:40:54]
731: 匿名さん 
[2015-06-29 18:50:44]
不動産会社経由で埼玉りそなからフラット20Sで3400万円借り入れ。来年2月融資実行予定。
タイプAで10年間0.7%優遇、残り10年間0.4%優遇。
このままだと優遇受けての当初10年も1%切らない可能性もあるな。
ギリシャショックでユーロ離脱とでもなれば、株価下落+日本国債買いの動きがあるかもしれないが・・・。
まぁ、せめて上昇に転じた足止めにでもなってくれれば。
2%まで上昇しても問題はないが、それ以上になるとキツイなぁ。
あと8月、悶々と過ごすぜ!!
732: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-06-29 20:52:29]
今日長期金利ガーンと下がったな
このまま行けー
734: 匿名さん 
[2015-06-29 22:22:33]
クリック非推奨。
735: 匿名 
[2015-06-30 00:22:58]
>733
くだらねー掲示板作って宣伝してんじゃねーよks
736: 入居予定さん [女性 30代] 
[2015-07-01 01:09:07]
8月に、家が完成なんですが...
金利どうなるんでしょうかね...
もう毎日びくびくです。
金利少しでも下がってくれればいんですが( ;∀;)
737: 匿名さん 
[2015-07-01 08:23:33]
来月ならそんなにビクビクしないでも±0.1%見ておけば間違いない。
1ヶ月でそんなに大きく変動することは考えにくい。
来年8月なら国際情勢等によって大きく変動する可能性はある。ただ即引き渡しじゃなければ、1〜2%は金利上昇しても返済できる額を借り入れるようにしましょう。
そうすればビクビクせずにすみますよ。
738: 入居予定さん [女性 30代] 
[2015-07-01 16:22:06]
ギリシャがデフォルトとなると、長期金利は下がるんですか?
となると、9月10月あたりが丁度よさそう。
ま、うちは8月入居予定なので今月よりは下がってほしいんだが...
739: 匿名さん 
[2015-07-01 19:20:00]
ギリシャデフォルトでユーロ圏の金融情勢が不安定となり、日本国債が買われれば下がる可能性はあるのでは。
ただ株価上昇が上回れば、やはりジリジリと上がっていく可能性も考えられるのではないでしょうか。
8月は一旦下がるかもしれませんね。
740: 匿名さん 
[2015-07-01 19:31:21]
デフォルトしたら、日本にも少なからず影響あるよ。安全資産と言われてるサムライ債も危ないって認識になるし、日本の借金額はギリシャの比じゃないってなったら。。

ギリシャが債務不履行(デフォルト)に陥いった場合、
ギリシャ政府が過去に発行した円建て外債(サムライ債)の返済が困難になる懸念がある。
7月14日には100億円強のサムライ債が償還期限を迎え、3日には別の債券が約5億円の利払い期限になる。
IMFへの債務返済ができなくてもサムライ債が直ちにデフォルトになるとの見方は少ない。
ただ、ギリシャ政府の資金繰りが逼迫して期日までに支払いがなければデフォルト認定される可能性がある。
その場合は民間が保有する他の債券にも影響が及びそうだ。
741: 匿名 
[2015-07-01 21:11:19]
>>740
で、金利はどうなるの?
742: 匿名さん 
[2015-07-01 22:22:28]
今後の情勢次第で上昇、下落どちらも有り得る。
こればっかりはどうなるか分からない。
ギリシャが改善案を飲むなんて報道もあったけど、根本的な問題解決が先送りになるだけ。
この先、日本の株価が下落したり日本国債が買われるような状況になれば金利は下がる。
その逆なら金利は上昇。
株価下落・国債売り、株価上昇・国債買いの場合は各々の状況によりきり。
結局のところ、どうなるかはっきりは分からない。
今のところは8月の金利が下がる要因の方が強い。
そんなところ。
743: 匿名さん 
[2015-07-01 23:29:26]
ドイツ国債の10年利回りが、
今年4月0.05%→現時点で0.83%に爆上げ中。
6月は一時期1%超えてた。
その辺りから推測したら。
744: 匿名さん 
[2015-07-02 00:06:09]
結局、マイナス金利なんてありえない。
日本国債の長期金利もこれ以上は下がる余地がないから、将来的には上がってくよ。
745: 購入検討中さん 
[2015-07-02 09:12:09]
>>744
上がる上がる詐欺はもうおなかいっぱい。

これ以上下がらないって何年前からいっとんねんっちゅう話。
746: 匿名さん 
[2015-07-02 09:17:56]
>>745
変動の方は、隣の荒れてるスレへ
747: 匿名さん 
[2015-07-02 09:18:13]
>>744
今年が史上最低として残るのか
消費増税前後に更新して新たにレコードを作るのか…
749: 匿名 
[2015-07-02 11:40:33]
長期金利0.5%超えましたね
750: 匿名さん 
[2015-07-02 12:00:17]
隣のスレのカオス状態や、フラットスレまで荒らしに来る変動さんの不安ぶり見てると、固定に借り換えればいいのにって思うけどね。
やっぱり金利1%でも上がったら破綻しちゃう家計状態なのかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる