住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【24】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【24】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-07 22:27:10
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ RSS

金利はどうなる? の24です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547608/

[スレ作成日時]2015-02-19 20:19:07

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

フラット金利はどうなる?【24】

421: 匿名さん 
[2015-03-24 12:40:58]
なかなか株価と連動して上がっていかないね。
422: 匿名さん 
[2015-03-24 15:17:39]
>>421
次のリーマンショック級の株価暴落と連動して国債暴落だよ。
すなわち長期金利暴騰。
南海トラフ地震よりは確率高いと思うが。
423: 匿名さん 
[2015-03-24 18:07:57]
>>422
はいはい
424: 匿名さん 
[2015-03-24 21:53:12]
>422
普通、株価が下がると資金の退避先として国債が買われるわけだけど、そうならない理由は何?
425: 匿名さん 
[2015-03-24 23:14:30]
>>424
通貨安です。
426: 匿名さん 
[2015-03-24 23:58:43]
ロシアみたいに、トリプル安が起こる事例は最近もあったんだけど、ウクライナで戦争してて、経済制裁うけて、さらに原油安で主要輸出品が大幅下落と、そこまでが重なってのデフォルト危機、金利17%だったからね。

全世界で連動している株式市場の暴落で、そんなことが起こるのはメカニズム的に考えづらいな。リーマン・ショック級の暴落が海外で起こったなら、まずその国の通貨が安くなるだろう。

個人的に国債暴落が起こるとしたら、地方自治体が連鎖的に破綻して、国が援助する金も無いような事になったら、危ないかなとは思ってるけど。
427: 匿名さん 
[2015-03-25 10:02:26]
さてさて、4月の金利はそろそろですかね?
428: 申込予定さん 
[2015-03-25 19:10:05]
金利急騰
429: 匿名さん 
[2015-03-25 23:30:19]
>>428
10年国債新発は先月よりも下がってますよ。
3月実行金利を差下回る勢いです!
430: 匿名さん 
[2015-03-25 23:42:37]
1.43くらいになりそうですね
431: 匿名さん 
[2015-03-27 11:11:38]
債券先物、一気に下落
432: 3月実行予定 [ 30代] 
[2015-03-27 12:27:06]
1.54か・・・
433: 匿名さん 
[2015-03-27 13:08:28]
4月は下がるかと思われたけど、上がるのかな・・

三菱東京UFJ銀、住宅ローン金利を一部引き上げ 4月適用分
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27HMR_X20C15A3000000/
434: 申込予定さん [男性 30代] 
[2015-03-27 14:43:50]
月末のこのタイミングで長期金利爆上げ中
435: 匿名さん 
[2015-03-27 16:58:11]
足利銀行の発表って毎月何日何曜日とか決まってるの??
436: ビギナーさん 
[2015-03-27 19:10:31]
私は三月実行でしたが、今月実行の人は20日から25日の金利が三月より低かったので、1.45切るくらいじゃないかなと思うのですが。低いといいですね。
437: 匿名さん 
[2015-03-28 10:31:45]
足利銀行のホームページだと
1.6%って書いてありませんか?
違ったらごめんなさい。
438: 匿名さん 
[2015-03-28 10:54:51]
>>437
失礼、見間違いでした。
439: 匿名さん 
[2015-03-28 13:52:46]
今日ローンの申し込み行ったらもう決定してたよ。1.53%
440: 匿名さん 
[2015-03-28 13:53:52]
あ、1.54%だったかも。ちょっと上がったね。
441: 匿名さん 
[2015-03-28 15:17:54]
上がりましたね。
やはり月末あたり下げても月初の10年ものが基準なんですかね。
足利銀行は月曜発表だと思います。
442: 匿名さん 
[2015-03-28 16:27:15]
ついに怪しくなってきましたね
443: 匿名さん 
[2015-03-28 16:56:05]
今日の日経新聞にも、今は国債買ってるのは日銀だけで、浴びせ売りも懸念されるって明確に書いてあるね。
444: 匿名さん 
[2015-03-28 17:43:36]
早くフラットで実行しておかないとやばいな。
変動にしておいたら数年後大変なことになりそうだ。
445: 匿名さん 
[2015-03-28 20:55:55]
やっぱり2月金利は政府のミスってことが明確になった。
446: 匿名さん 
[2015-03-28 22:32:02]
×政府 ○日銀 じゃない?

しかもミスっていうか、国債買い上げたら金利は下がるのはわかりきっているし、長期金利を下げることは国債買い入れの目的の一つでもあるんだから、ミスでもなんでも無いような。

ベースマネーの増加が消費者物価指数の増加に全然結びついていないのは、ミスっていうか失敗だったけど。
447: 契約済みさん 
[2015-03-28 23:51:59]
6月実行です。
このまま毎月上がっていくのでしょうか…
448: 匿名さん 
[2015-03-29 00:12:55]
上がったとしても去年の1番高い時よりは良いと思うので安心して下さい。
449: 匿名さん 
[2015-03-29 00:17:00]
2月 1.37%
3月 1.47%
4月 1.54%
合ってる?
450: 匿名さん 
[2015-03-29 02:08:49]
新築だったら長期優良住宅の金利引き下げ幅拡大とかもあるんで、多少の上昇も気にしないことにします。
451: 匿名さん 
[2015-03-29 08:32:44]
なんだかどんどん上がってきましたねー
少し先の実行が不安です。
452: 契約済みさん 
[2015-03-30 09:10:26]
2月は下がり過げすぎた。
3月はもっと上げたかったけど、長期優良住宅の金利の優遇がはじまった直後でもあり、大人の事情で1.47に留めた。
本当は3月も1.55前後にしたかったんじゃないかな。

4月は正常に戻っただけで、5月も同水準に落ち着くんじゃないかなと思いますけどね。
金融緩和が続く限り、急激に上がることは無いでしょうし。
1月辺りからの急激な下げの流れに乗れなかったのは残念かもしれませんが、低水準であることは確かです。
453: 匿名さん 
[2015-03-30 17:40:45]
足利だしても反応ないね。20年の方が上がったんで、ちょっと驚いたけど。
454: 匿名さん 
[2015-03-30 21:41:57]
上昇傾向になるんですかね
455: 匿名さん 
[2015-03-30 21:44:28]
4月の金利出ました?
456: 匿名さん 
[2015-03-30 22:11:02]
457: 匿名さん 
[2015-03-30 22:36:16]
>>456
変わらず?
458: 匿名さん 
[2015-03-30 22:47:32]
今建築中で8月に実行です!

不安でしょうがない!
459: 匿名さん 
[2015-03-30 22:57:08]
遂にフラットが上がってきてしまった><
460: 匿名さん 
[2015-03-30 23:09:31]
変動は上がってないから、やっぱり変動が有利かもね。
461: 匿名さん 
[2015-03-30 23:11:51]
今変動を選んだら長期間持たないじゃん。
何考えてるんだ。
462: 匿名さん 
[2015-03-30 23:56:23]
せけんしらず
463: 匿名さん 
[2015-03-31 01:03:39]
Sの-0.6%に合わせて上げてるな。
464: 契約済みさん 
[2015-03-31 09:18:20]
10年物国債利回りが0.3くらいはないと金融機関や生保も買わないみたいですね。
2月あたりの利回りだと誰も買えなくなるって事が皆、実際になってみて分かったのでしょうね。

日銀が国債買いまくるし、他の買い手も減ってきているから乱高下が起きやすくなってる。
でも、金融緩和が続くかぎり上昇圧力は押さえられる。
というわけで、0.3~0.5以内で乱高下する状況がしばらく続くんじゃないかな?

ただ、米国の利上げが夏頃にもしあったら、それに引っ張られて少し上がるかもしれない。
ギリシャ問題、中国バブル、この辺りも影響はあるかもしれない。
気になりだすと胃に穴が開きそうなので、それなりに低金利を維持しているというだけで良しとしたほうが良さそうですね。
465: 匿名さん 
[2015-03-31 10:57:19]
このペースだと、2018年には日銀が国債の半分を所有してしまうことになるらしいし、市中で流動している国債はさらに少ないので、1年以内には日銀も買うものが無くなる状態になりそうだね。

そうなると、買い入れは止めざるをえない。いったん買い入れを止めると宣言したら、値下がりするのが目に見えているので、誰も買いたがらなくなって、そうしたら結構長期金利は上がるだろうねぇ。

それで別に変動金利が上がるわけではないけど、どこかのタイミングで固定に変えたいと思っていた人はタイミングを逸してしまったことに気がつくんだろうね。
466: 契約済みさん 
[2015-03-31 11:33:23]
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NM165P6TTDSM01.html

こんな話も出ているし、日銀の国債買い入れ限界説も結構聞かれるようになってきたねぇ

農協、年金、生保なんかも国債買わなくなって外貨に移行しているみたいだし。

固定の低金利時代は2~3年が限界かもしれない。

最後の船に乗り遅れないように。
467: 匿名さん 
[2015-03-31 11:53:34]
やっぱりね、そうだろね♪
2月実行が最強なのか⁈
468: 匿名さん 
[2015-03-31 12:19:36]
>>465
>それで別に変動金利が上がるわけではないけど、
固定金利がガンガン上がれば、変動も上がるよ。
約款にも書いてある。
469: 匿名さん 
[2015-03-31 12:49:00]
国債価格は当然需給で決まるわけで、生保、年金が外債にシフトしたってことは、逆に言えば日本国債の買い入れ余地が出来たということだから、ある程度の金利まで行けばまた買い始めるだろうとは思う。

ただ、そのときに日銀が買ってくれないと、今みたいな低金利になることは無いだろうから、またフラットは2~3%くらいで落ち着くんじゃないかな。

470: 匿名さん 
[2015-03-31 14:03:34]
ゆうちょショック

「ゆうちょ銀、2015年度は国債投資を大幅減」
http://s.nikkei.com/1BL7CXx

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる