金利はどうなる? の24です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547608/
[スレ作成日時]2015-02-19 20:19:07
\専門家に相談できる/
フラット金利はどうなる?【24】
846:
匿名さん
[2015-07-25 09:19:46]
|
847:
匿名さん
[2015-07-25 13:18:26]
影響っていうのは、金利が上がるって事でしょうか?
|
848:
匿名さん
[2015-07-25 14:59:18]
|
849:
匿名さん
[2015-07-25 16:01:30]
>>848
記事古い。 |
853:
匿名さん
[2015-07-25 19:31:33]
デフレ時のデータなんて役に立たんよ。
黒田はインフレ率は今後相当加速で追加緩和不要って、はっきり言ってるね。 http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKCN0PV1VF.html |
854:
匿名さん
[2015-07-25 23:12:18]
>>851
知恵袋とは848の記事のこと? |
855:
申込予定さん
[2015-07-26 07:09:11]
8月金利もうわかってる方いたら教えてくださーい!足利銀行はいつでますか?
|
856:
入居済み住民さん
[2015-07-26 13:40:56]
私も8月実行にもずらせたけど、1.61だったらまぁいいかと思って7月に実行しました!
早く確定して落ち着きたかったのもありましたけど! |
857:
不動産屋
[2015-07-28 09:53:58]
おはようございます(^O^)
毎度お馴染みの不動産屋です。 来月は1.58で決定です。 では、また来月! |
858:
匿名さん
[2015-07-28 18:25:46]
8月下がりましたね
|
|
859:
申込予定さん
[2015-07-28 21:05:58]
きもーち下がったね。
|
860:
検討中の奥さま [女性 30代]
[2015-07-28 23:04:46]
9月は1.58より下がるのでしょうか?
まだ8月も発表になってないからわからないですかね |
862:
申込予定さん
[2015-07-28 23:56:01]
>>860
長期金利は良い感じに下がってるからこのまま下がり傾向なら9月は確実下がると思いますよ。 |
864:
匿名さん
[2015-07-29 13:47:52]
>>860
アメリカの金融緩和次第ですね。 |
865:
契約済みさん
[2015-07-29 18:20:14]
|
866:
匿名
[2015-07-30 10:27:00]
早くて9月辺りにアメリカが利上げするかもしれないので、アメリカと日本の金利は最近はそれほど連動性はないといいますが、多少影響あるかもしれないですね。
|
867:
購入検討中さん
[2015-07-30 19:48:26]
>>865
足利銀行に1.58と出ましたが何か一言 |
868:
契約済みさん
[2015-07-31 08:22:54]
|
869:
8月入居予定さん [女性 30代]
[2015-08-01 00:20:04]
8月は、1.58でしたね‼先月より少し下がってくれたのでほっと一安心しております♪
ところで、来月は下がるんでしょうかねーー?? ホームメーカーの担当の方は来月上がりそうですけどねー...と言ってたんですが皆さんどう思われますか?? 私は、今月の金利と変わらないかなーと思う のですが... |
870:
匿名さん
[2015-08-01 06:54:23]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
当然さらなるバズーカが8月中旬までにあれば9月の金利に影響大でしょうね。
私はその記事とは相反する内容と思いますが「黒田ライン」についての記事の方が信憑性があるように思います。