なんでも雑談「子供手当てってどうでしょうか?4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 子供手当てってどうでしょうか?4
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-03-07 20:05:45
 削除依頼 投稿する

子供手当てはマニフェスト通り支給されるのか?
所得制限は?財源は?

問題山積みの子供手当てってどうでしょうか?
続きはこちらでどうぞ。

過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53266/

[スレ作成日時]2009-11-03 10:31:18

 
注文住宅のオンライン相談

子供手当てってどうでしょうか?4

541: 匿名さん 
[2009-11-08 17:09:42]
金利の上昇圧力が強まっているみたいだけど、上がって欲しいな。
預金しつもちっとも利息つかないし。
542: 匿名さん 
[2009-11-08 17:11:44]
>>537
子持ち家庭の過処分所得が少ないからでは?
543: 匿名さん 
[2009-11-08 17:16:48]
>>538
借金が増えるからやらないと言うのであれば、政治的な判断など不要ということだろ?
544: 契約済みさん 
[2009-11-08 17:28:44]
赤字国債は、悪いこととは思っていない。問題はその使い方

 赤字国債を出してでも、経済に刺激を与えられれば、みんながお金を使いだす。景気が良くなり、GDPも上がる。税収も増え、GDPに占める国債の比率は減っていく 民間の資金需要も増えていくので、金利は上がるかもしれないが、物価も一緒に上がる。そうすると皆消費に走りだす。仕事が増え、給料も上がっていく。麻生前政権はそれを目指していた。

 赤字国債を出しても景気が良くならないというのは、経済に刺激が与えられないこと、即ちばらまいたお金を皆がため込んでしまうということ。(お金は消えてなくなるわけではない)
 それは貯蓄の積み増しという形で表れる。貯金を預けられた銀行は、運用しなければならないが、民間の資金需要がないと、結局その運用先は国債しかない。したがって国債の引き受けに困るということはない。ただGDPに占める国債の比率はまた上昇する。200%を超えるだろうが、でもそれがどうしたという話。金利は上がらない。バブル崩壊以降、日本がずっと陥っていたコースを繰り返すだけ。(1990年の個人貯蓄額 500兆円 2007年の個人貯蓄額750兆円)
 赤字国債をいくら出しても、それが日本円建てでばらまき先が国内である分には、経済・財政にはあまり影響がない。失うのは貴重な時間だけ。

 ひとつだけ、日本が体力を失うシナリオは、赤字国債で生み出したお金を海外に流出させること。たとえば、「排出権取引」「ODA」「戦後賠償」などなど
545: 匿名さん 
[2009-11-08 17:39:10]
>>542
消費者が上流側でそこに金を流すことが景気対策だと言うのなら、
全世帯に金を流したほうが効率いいよね?ってこと。
この話には所得は関係ないの。いかに貯金せずに金を使わせるかが重要なの。

子供手当て支持者はそういうことも理解できないから、適当に景気対策だの少子化対策だの言うんだよね。
546: 匿名さん 
[2009-11-08 17:49:35]
>>543
借金が増えるからやらないと言う政治的判断が必要なんだよ。馬鹿。
547: 匿名さん 
[2009-11-08 17:55:25]
金を配るより、高校授業料無償化、大学の学費は無利息奨学金を学生個人が借りて支払うとすれば親には負担はかからない。その利息を赤字国債で補っても子世代のために使ったお金だから、子世代が将来負担するのは当然。
それを借りられる者、メンジョトなる者が制限されていたら、負担するのは嫌だと思うな。

そういえば、農家の子は奨学金を借りて車を購入、自家用でこれも所得控除の対象だろう。
奨学金を金を借りた者は自家用車で通学、俺はJRと自転車だった。

不公平なく制度化してほしい。
548: 匿名さん 
[2009-11-08 18:13:38]
>>546
例え借金が増えようが必要と思う政策を断行するのが政治だろ。馬鹿がいくら批判を繰り返そうが気に留めることはない。
549: 匿名さん 
[2009-11-08 18:19:17]
>>547
大学なんて学費以外の支出が馬鹿にならないのだけどな。
それを言うなら、高校も大学も親の懐を全く気にすることなく、勉学に励める制度が必要だな。
まあ、それくらい当然だと思うけどね。
550: 匿名さん 
[2009-11-08 18:30:59]
>>546
馬鹿だね。
学者や評論家のような価値判断しか出来ない政治家なら要らないよな。
551: 匿名さん 
[2009-11-08 18:33:21]
というか大学の数は半分でいいよ。大学を半分潰せば、
私学助成金をはじめ文部科学省の予算はかなり減らせるし、
18~22歳人口の半分を納税者側に取り込める。
552: 契約済みさん 
[2009-11-08 18:35:07]
>548 例え借金が増えようが必要と思う政策を断行するのが政治だろ。
 基本的には同意。でも必要と言うからには、何の目的でやり、どうしたら効果があったと言えるか、それに必要な財源はどうやって確保するかをちゃんと示すべき。子供手当でいえば、

  目的    成果としてみるべきところ      財  源
 景気回復 → GDPのプラス成長、失業率低下 → 赤字国債やむなし、しかし景気回復時には取りやめる
 少子化対策 → 出生率の向上 →  赤字国債で賄うべきではない 安定的な財源を確保してからやるべき


>馬鹿がいくら批判を繰り返そうが気に留めることはない。
 選挙に勝ったから、マニフェストに書いてあることを何でもできるわけではない。それなら政治家は不要。官僚だけいればよい。
 上に書いたことを丁寧に国民に説明するのが政治家の仕事だ。

553: 匿名さん 
[2009-11-08 18:39:47]
>>548
馬鹿が政権握ってやりたいことやってたら国は崩壊するんだよ。馬鹿。

>>544
貴重な税収から国債の利息が銀行などの大資本に支払われてるわけだから、
例え海外へは無借金であっても国債の増発が不健全であることは間違いない。

ただ、国債利息以上の経済成長率があれば国債発行は意味がある。
自民政権はもちろんそのため(経済成長のため)に国債を発行した。

民主政権は‥ 経済成長は無視して国債発行。
収入を考えずに無駄使いをしているわけだ。
そのうち税収の大半を利息が占めるようになるぞ。
民主党支持者は目先のニンジンにしか興味がないから困る。
554: 匿名さん 
[2009-11-08 19:00:49]
>>544
必死で調べてきたのはわかるが、あんたはその乗数効果をどのように見積もるんだよ。
赤字国債を発行して、将来どういうように返していくのかビジョンを書いて頂戴よ。

漠然と書くのはだれでもかけますよ。

555: 匿名さん 
[2009-11-08 19:07:35]
>>552
まったくもってごもっとも。
少子化対策のために国債を発行するなんて馬鹿まるだしだよ。

国債発行懸念でただいま長期金利は上昇中。
金利が上がって得をするのは富裕層。
子育て世帯は貯蓄より借金が多いんだから金利上昇は死活問題。

子育て支援策がまわりまわって子育て世帯のクビを絞めるんだから支持者って馬鹿だよねぇ。
556: 匿名さん 
[2009-11-08 19:22:38]
>>555
金利上がって欲しいな。
557: 契約済みさん 
[2009-11-08 19:24:57]
>554 あんたはその乗数効果をどのように見積もるんだよ。 赤字国債を発行して、将来どういうように返していくのかビジョンを書いて頂戴よ。

 公共投資も馬鹿にしたもんじゃない。渋滞でふんず待っている道路はまだまだある。
 小学校の耐震化工事なんてどうか? 公共投資が気に入らないのなら、環境、福祉介護の人材育成といった分野でもよい。将来の成長分野を探しだすことは、普通の民間企業が日々必死になってやっていること。将来のビジョンは、人に聞くよりも、自分自身の明日の飯の種を探す方が先。国はそれを後押しに徹するのでもよい。(もっとも今はそれができていないようだけれど)

 それから国債の借金は、税金で返す必要なんてない。借り換えればよいだけの話。ちなみに借り換えというのは、今でも、どこの国でも普通にやっている。税金で国債を返している国なんてない。
 大事なのは借り換えるための原資が日本国内にあるかどうかということ(他国は国内にない国が多い)。
 それと国債を返すよりもGDPの成長の方が大事だということ。
 他の国は借金をしながらもGDPを成長させてきた。日本のみが、ここ10数年成長出来なかったのは事実。赤字国債でお金をばらまいても、GDPが成長せずに貯金に回ってしまっている。だから国債残高がGDPの200%近くまで行っても金利は1.4%程度で張り付いている。断っておくが、決していいこととは思っていない。
 
 
 
558: 匿名さん 
[2009-11-08 19:30:10]
住宅ローンは8〜9%になってもいいから、預金金利も3%くらいになると良いな。
株価が1万5千円くらいになってくれても良いんだけどな。
どちらか片方だけでも良いから頼むよな。
559: 匿名さん 
[2009-11-08 19:34:28]
金利上昇を望むくらい貯金がある人に子供手当てを渡すなんて馬鹿げてる。
560: 匿名さん 
[2009-11-08 19:39:45]
>>557
いや・・・ですから、
耐震化工事や道路工事を行ってどのくらいの乗数効果が得られるのでしょうか?といってるのですよ。
日本は以前のようにゼネコン、素材産業が基幹産業ではないでしょう。

それに投資して、どのように効果が得られるのかなぁ。もちろん全部を否定はしないがね。
ここで論じられている子供手当てなど、5兆円以上の費用でどのくらいの効果があるのか?

バラマキ、亡国の思想だ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる