その7 です。
引き続き、積水ハウス(シャーウッド)・住友林業(マイフォレスト)・セキスイハイム(グランツーユー)・一条工務店(夢の家3)など、情報交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
[住宅コラム]ホームインスペクターによる積水ハウスの評価
https://www.kodate-ru.com/column5_2/
[住宅コラム]ホームインスペクターによる住友林業の評価
https://www.kodate-ru.com/column5_6/
[スレ作成日時]2015-02-19 19:03:51
積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?(比較スレ)
497:
匿名さん
[2016-10-17 12:51:46]
|
498:
匿名さん
[2016-10-17 12:53:50]
うちは建替え時、地盤改良時、太い木の根やら色んな物があったり、今迄の配管が老朽化していたり、水道管を本管から引き直さなきゃ成らなかったり、ついでにマンションと同じ径にしたりで付帯工事費が当初予算よりかかりました。
水の出は浴槽、キッチン等で同時に使っていても問題無いですけどね。建てた人に聞くと当初より2割位UPとかいいますが、 間取りの一部変更や仕様変更等有るので契約時の見積りより掛かります。 |
499:
匿名さん
[2016-10-17 13:05:52]
木造は論外だよ。
鉄骨にしとけば間違いない。 |
500:
匿名さん
[2016-10-17 13:08:22]
>>498
建築費7割、諸経費3割。 だから、建築費3500万だったら、諸経費1500万。 合計5000万ってとこかな。 契約後値段が上がるのはお約束。 この業界はそんなもん。かなり余裕を持ってお建てください。 |
501:
匿名さん
[2016-10-17 13:35:10]
>>500
一条で建てたが、うちはむしろ契約後に値段が下がっちゃったけどな。 解体、地盤改良、外構、水道工事、電気工事とかで予算が多めに積まれていて、 トータルでは当初の契約時の見積より100万円以上安くなった。 |
502:
匿名さん
[2016-10-17 13:39:05]
|
503:
匿名さん
[2016-10-17 13:45:28]
>>502
準防火地域の延床面積110m2で、解体、外構、地盤改良、エアコンとかを全て含んでトータルで3400万円弱。 当初見積もりでは3500万円で予算を組んでいたから100万円強安くなった。 オプションも我慢せずにいろいろ付けまくってもこれだけ安くなったから、むしろ予算オーバーする方法が見当たらないくらい。 |
504:
匿名さん
[2016-10-17 13:56:41]
|
505:
匿名さん
[2016-10-17 14:11:57]
>>504
それでも、ヘーベルや積水の見積りと比べて圧倒的に安かったんだけどね。 準防火地域で樹脂サッシ、網無しガラスを指定すると、どこもかなり高くなる。 一条は設計・施工に融通が利かなくて、ダサいけど、コストパフォーマンスは高いと思うな。 どこも一条の値段にはついてこれなかった。 |
506:
匿名さん
[2016-10-17 14:18:07]
|
|
507:
匿名さん
[2016-10-17 14:46:57]
>それでも、ヘーベルや積水の見積りと比べて圧倒的に安かったんだけどね。
てことは鉄骨でしょ?!少なくともヘーベル商品は鉄骨only、一条は木造onlyだから 比べてどうするの? |
508:
匿名さん
[2016-10-17 14:56:33]
防火地域は樹脂使えないけど準防火は樹脂サッシ使えるの?
|
509:
名無しさん
[2016-10-17 16:06:44]
>>508
防火地域でも防火認定の取れている窓であれば、樹脂サッシや網無しガラスが使えるよ。 防火の樹脂サッシ網無しガラスは高いから、こっちから指定しないとアルミサッシ網入りガラスで提案してくるってだけ。 |
510:
匿名さん
[2016-10-17 17:30:56]
|
511:
匿名さん
[2016-10-17 18:49:47]
都内住まいですが、311をや異常気象を受けて、自分の場合は鉄骨、耐震+制震って決めていたから、それでも選定に悩みました。熊本とか見てると出来る範囲でした鉄骨で正解と思っている。
|
512:
匿名さん
[2016-10-17 19:41:10]
|
513:
匿名さん
[2016-10-17 19:55:15]
一条さんは窓とサッシは良いのだが
他の設備がね・・・ 結局光熱費も高いし、太陽光は発電量少ないし |
514:
匿名さん
[2016-10-17 20:16:30]
|
515:
匿名さん
[2016-10-17 23:09:06]
>>513
冬に全館床暖房を1ヵ月付けっぱなしにしても、給湯や炊事等も全て含めて電気代は月12,000円くらいしか掛からないよ。 床暖房単体だと月2,000~3,000円程度。 冷暖房の光熱費はあり得ないくらい安い。 |
516:
匿名さん
[2016-10-17 23:52:13]
>>515
太陽光付けてその金額ですか。 本当に安いですね、数字見てびっくりです。 我が家は某HMですが、太陽光なしで、LDと子供部屋、昼間のみエアコンだと(床暖なし) 冬は15000円~20000円位掛かります。ちなみにキッチン、風呂はガスです。 |
517:
匿名さん
[2016-10-18 10:16:40]
太陽光付いててその値段、は安いのですか?高いと思うけど?
|
518:
匿名さん
[2016-10-18 12:13:43]
>>517
太陽光付けないと普通いくらぐらい? |
519:
匿名さん
[2016-10-18 16:52:12]
横ヤリ入れてすいません、べつの一条施主です。
太陽光の売電は考えないで、その値段だと思いますよ。 |
520:
匿名さん
[2016-10-18 17:01:40]
|
521:
匿名さん
[2016-10-18 22:20:35]
横浜の40坪ちょっとの一条で冬は太陽光余剰して
19682円の請求だよ。 ブログにある。 |
522:
匿名さん
[2016-10-18 22:37:44]
>>521
それだと結構高いね。 |
523:
匿名さん
[2016-10-19 00:56:44]
>>521
それってi-smartかな? うちも横浜でi-smartだけど、24時間床暖房付けっぱなしでも床暖房の分の電気代は月3000円は超えない。 恐らく、暖房以外でコストが掛かってるんだと思うよ。 ↓を見てもi-smartでも、横浜で室温24℃設定の連続運転で3000円強ってなっている。 http://www.smarthouse2.com/?p=9019 今のi-smartは断熱性能がその頃より5~6割上がってるから、もっと冷暖房の電気代は安いはず。 |
524:
匿名さん
[2016-10-19 02:58:04]
>>523 匿名さん
1月は床暖房だけで1万円弱になってますよ。 断熱性能が5~6割上がったからと言って冷暖房費がな5~6割減るわけじゃないですよ。 トリプルガラスにしたからと言ってペアガラスと比べても東京や横浜だと冷暖房費はさほど変わらない。 |
525:
匿名さん
[2016-10-19 05:49:30]
>>524
ちゃんと中身を読もうよ。 外気温(地域)や室温(設定温度)によって電気代が大きく異なるんだよ。 この人はつくばだから横浜よりかなり気温が低い上に、室温も25℃とかなり高めにしているから電気代が高い。 気温差と消費電力量の実測値から計算すると、横浜の外気温だと、室温22℃で電気代が2000円強、室温が24℃なら月3500円弱になる。 |
526:
匿名さん
[2016-10-19 08:26:00]
横からで申し訳ないですが…
外気温の影響を受けにくいのが高高の利点なんじゃ無いのですか? そんなに外の影響を受けるんじゃ意味なくないですか? |
527:
名無しさん
[2016-10-19 13:02:02]
床暖房の熱源として使っているヒートポンプの効率が外気温に大きく左右されるんだよ。
一条の外皮性能は他社を圧倒する高さ。 ZEHのスレを読めばわかるが、5次6次のZEHは一条以外はほとんど採択されなかった模様。 |
528:
匿名さん
[2016-10-19 15:08:37]
補助金125万円貰っても
一条の太陽光は他より発電量が2~3割少ないから10kw以上搭載したら20年で200万円以上売電量少なくなる。 |
529:
匿名さん
[2016-10-19 15:28:49]
|
530:
匿名さん
[2016-10-19 16:15:29]
電気代なんて家の広さ、生活パターン、季節で何倍も変わる。
前提条件あわせないと参考にならない。 あと脱衣室や化粧台あたりに床暖を補う形でセラミックヒーター導入してる人多いがあれの消費電力は1kw超え。 毎日1時間使えば一ヶ月で40kwh。 安くて手軽だがそんな物でも電気代は大幅に変わる。 |
531:
名無しさん
[2016-10-19 16:31:44]
|
532:
匿名さん
[2016-10-19 17:55:06]
俺も一条施主ですが床暖以外は使わないよ。
風呂もトイレも全館床暖房です。 |
533:
匿名さん
[2016-10-19 19:43:47]
即暖を目的にセラミックやら置くとかじゃないかな
共働きで子供は学童とかなら昼不在で結構温度下がるしね |
534:
匿名さん
[2016-10-19 20:50:44]
温度が下がる???
もしかして全館床暖房なのに出かけるたびに毎回切ってるの? 高高住宅なら、そんなことしてもほとんど節約にならないし、速暖のために電気ヒーターなんて使ったらむしろ光熱費が高くつく。 全館床暖なら、秋から春先まで付けっぱなしするのがベスト。 |
535:
匿名さん
[2016-10-19 21:16:52]
世の中には冷え症な人がいて
床暖なんかの低温暖房じゃなかなか暖かく感じない人が居るのですよ(ウチの嫁とか…) 本人曰く (電気ヒーター等の)高温の輻射熱で暖めないと末端は冷たくなるらしい… |
536:
匿名さん
[2016-10-19 22:30:04]
床暖は頭寒足熱になるから、温度が低くても暖かく感じる
高高住宅の全館床暖房って本当に快適 |
537:
匿名さん
[2016-10-19 22:46:49]
別に一条じゃないけど
床暖房って輻射熱ですよ。 人間の体感は 輻射熱が4割 気温が3割 湿度が2割 他が1割 なので気温より床や壁や天井が温かったらより暖かく感じます。 |
538:
匿名さん
[2016-10-19 22:50:25]
「高温の輻射熱」が欲しい人に床暖の「低温の輻射熱」を快適だよと押し売りするの?
|
539:
匿名さん
[2016-10-19 23:02:20]
まあ最近の家なら積水ハウスでも北海道や東北でない限り、40坪程度なら換気を上手く利用すればエアコン1台で24時間稼働してたら冬場でも家中暖かい。
さらに床暖房もあれば快適。 |
540:
匿名さん
[2016-10-19 23:04:19]
|
541:
匿名さん
[2016-10-20 00:15:46]
>>539
我が家はへーベルですが、エアコン一台で暖かいというのはあり得ません。 暖まるまで時間はかかるし、玄関、廊下、洗面所などはヒートショックで 死ぬんじゃないかと思う位冷えてます。 反対に夏はエアコンの効きはいいですけどね。 |
542:
匿名さん
[2016-10-20 07:23:33]
>反対に夏はエアコンの効きはいいですけどね。
室内外温度差が少ないですからそうでしょうね。 例えば夏外気36℃、室内28℃なら8℃差。冬外気5℃、室内22℃なら17℃差で2倍以上の差。 |
543:
匿名さん
[2016-10-20 08:57:56]
540さん
違います…都合の良い押し付け、解釈、決め付けにムカついてきたので最後にしますが 場所は一条工務店の工場施設内、見学用巨大冷蔵庫の中 そこには「昭和の家仕様でエアコン暖房の小屋」と一条工務店の「夢の家仕様で床暖房の小屋」が作ってあって 一条工務店としては同一の冷蔵庫内のと言う環境で「夢の家仕様で床暖房」の暖かさをアピールしたかったのだと思いますが 夢の家仕様に入ってもウチの嫁は「寒い、寒い…」と言うだけで「暖かい」とは一言も聞かなかったよ ちなみに私は535と538です |
544:
匿名さん
[2016-10-20 09:28:36]
一条はローコストとミドルコストの中間くらいです。その他のメーカーはハイコスト(ぼったくり)です。
|
545:
匿名さん
[2016-10-20 12:36:22]
>543も嫁も赤くないと暖かくないと決めつけてる?
プラシボですね。 温度は44℃位から低温火傷する、赤くはならない。 600℃位になると、周囲が暗ければ赤く見える、触れば火傷する。 温度が高くても発熱面積が狭く、距離がが遠ければ受ける熱量は少ない。 温度が低くても発熱面積が広く、距離が近ければ受ける熱量はは多い。 体は常に放熱しなければならない、正確に表現すると受ける熱量でなく体から奪われる熱量が減り暖かく感じる。 |
546:
名無しさん
[2016-10-20 19:42:43]
結局、良い工務店見つかり直接頼むことに。
完工しました。よかったです。ありがとうございました。 |
一条は、2000万台でしょうね。ダサすぎて展示場に入った事もないけど。