その7 です。
引き続き、積水ハウス(シャーウッド)・住友林業(マイフォレスト)・セキスイハイム(グランツーユー)・一条工務店(夢の家3)など、情報交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
[住宅コラム]ホームインスペクターによる積水ハウスの評価
https://www.kodate-ru.com/column5_2/
[住宅コラム]ホームインスペクターによる住友林業の評価
https://www.kodate-ru.com/column5_6/
[スレ作成日時]2015-02-19 19:03:51
積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?(比較スレ)
109:
匿名さん
[2015-03-05 08:47:24]
|
110:
匿名さん
[2015-03-05 09:24:53]
もしかしてダイワマンが湧いてんのか?(笑)
|
111:
匿名さん
[2015-03-05 09:59:13]
ダイワはホームセンターで良く見かけます(笑)
|
112:
匿名さん
[2015-03-05 10:07:11]
カインズのお得意様
ダイワハウス |
113:
匿名さん
[2015-03-05 10:18:49]
そもそもダイワハウスと積水ハウスならほぼ確実に見た目は積水ハウスのが上じゃね?
|
114:
匿名さん
[2015-03-05 10:37:18]
ただでさえ積水の営業がウザいのに、これ以上増えんな
|
115:
匿名さん
[2015-03-05 11:40:33]
このスレでは無関係のダイワハウス叩いて話をすり替えたい誰かさんでも居るのかな?
|
116:
匿名さん
[2015-03-05 12:24:53]
>107
あなたは理系の事、全然分かってませんねw もちろん、数字は好きでしょうが効率を求めますので間取りやアフター、日常コストにも当然うるさい人が多いです。 まあ、要は細かいんですよ。 文型の大雑把なお客さんが一番楽でしょうね。 |
117:
物件比較中さん
[2015-03-05 12:27:21]
木造検討中の俺、理系だけど一条にまったく興味ない。
|
118:
匿名さん
[2015-03-05 14:54:48]
増税後で円安、建築関係の人手不足に、これからとは大変だ〜〜
|
|
119:
匿名
[2015-03-05 15:16:49]
ダイワのブルームスクエアは建売5棟一挙公開。一方、積水の住まいの参観日は、郊外の木造平屋から住宅密集地の重量鉄骨三階建てまで、幅広いバリエーションの家が見学できるな。
|
120:
匿名さん
[2015-03-05 15:17:57]
>>116
嫌、理系の人間の方が深みにはまりやすいんだよ。何せ数値だけで、他の情報が余りにもないから、探究心で自ら探しに行って、ミイラとりがミイラになるパターン。 自分で情報を探しに行って、発見出来た喜びになってしまう。営業マンが知識ないから、自分の知識が上だと錯覚し優越感に浸らせて100万手付のパターン。 |
121:
匿名さん
[2015-03-05 15:20:17]
一条オーナーブログと他のメーカーのブログを見ると、明らかに毛色が違うな。
|
122:
匿名さん
[2015-03-05 15:34:05]
|
123:
匿名さん
[2015-03-05 15:54:27]
|
124:
匿名さん
[2015-03-05 16:07:27]
|
125:
匿名
[2015-03-05 16:10:05]
住まいの参観日は大人にとってのディズニーランド。夢のような世界をひと時楽しむ事ができる。そして大和の建売見学会で現実の世界に引き戻される。
|
126:
匿名さん
[2015-03-05 18:41:03]
|
127:
匿名さん
[2015-03-06 00:56:50]
一条って底辺か?
大手とまでいかなくても中堅位だと思うが… |
128:
匿名さん
[2015-03-06 06:43:29]
|
スレ的にダイワハウスはスレ違いじゃね?