その7 です。
引き続き、積水ハウス(シャーウッド)・住友林業(マイフォレスト)・セキスイハイム(グランツーユー)・一条工務店(夢の家3)など、情報交換しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
[住宅コラム]ホームインスペクターによる積水ハウスの評価
https://www.kodate-ru.com/column5_2/
[住宅コラム]ホームインスペクターによる住友林業の評価
https://www.kodate-ru.com/column5_6/
[スレ作成日時]2015-02-19 19:03:51
積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?(比較スレ)
21:
匿名さん
[2015-02-28 00:52:26]
|
22:
匿名さん
[2015-02-28 01:00:30]
ハメられるほど予算ないやろ
|
23:
匿名さん
[2015-02-28 15:22:35]
お前とは違うよw
|
24:
匿名さん
[2015-02-28 15:38:45]
ピアノ講師殺人って何ですか?
|
25:
匿名さん
[2015-02-28 17:42:04]
浜松市で4.50代のおばちゃんに聞いてみ。
みんな知ってるわ。 一条はおっそろしいで。 |
26:
匿名
[2015-02-28 18:30:15]
一条・住林・三井ホームで悩んでますお薦めってありますか?
|
27:
匿名
[2015-02-28 19:04:38]
窓が少なくても、部屋が狭くても、兎に角断熱性重視なら一条、
広い部屋、大きな窓、深い軒、なら住友、 着工から竣工まで急ぐなら、工期が短い2x4の三井か。 |
28:
匿名さん
[2015-02-28 19:08:29]
>>27
値段が、かなり違うだろ |
29:
匿名
[2015-02-28 19:22:29]
昭和テイストなら、一条
普遍的なデザインなら、スミリン 三井なら、欧米か? |
30:
匿名さん
[2015-02-28 20:11:43]
一条を押す気はないが、貴方は一条に関してあまり知らないみたいだね。
|
|
31:
匿名さん
[2015-02-28 20:13:38]
|
32:
匿名
[2015-02-28 21:30:10]
一条に関しては、あまりどころか全然知りません。
知ろうとも思わない素人です、ハイ。 |
33:
匿名さん
[2015-02-28 21:34:03]
寒いとか風説の流布にあう積水ハウス以外は
ZEHで苦労している三社だな ZEHで素の積水ハウスが暖かいとバレて大変だな |
34:
匿名さん
[2015-02-28 22:25:11]
一条は床暖房つけないとマジで寒いよスカスカ一条は。
だからいや応なしに標準装備。 維持費の説明などは聞かない限りしません。 |
35:
匿名さん
[2015-02-28 22:26:12]
暖房ガンガン付ければ暖かいよ。
|
36:
匿名さん
[2015-02-28 22:46:53]
一条は、外観だけでなく、断熱性能も昭和テイスト?
|
37:
匿名さん
[2015-02-28 22:52:00]
>36
断熱は知らんが、~50坪の家の外観なら積水ハウスよりマシだと思う。 |
38:
匿名さん
[2015-02-28 23:03:57]
>>37
優劣は、好みによる為、つけられないと思う。昭和テイストが好みの方もいるだろうし。積水ハウスは、住まいの参観日でガッカリ。 |
39:
匿名さん
[2015-03-01 00:55:17]
住まいの参観日もうすぐですね^ ^
|
40:
匿名さん
[2015-03-01 01:00:16]
>>37
あなたは50坪以下の一条主ですか。 自分の家を優位に立たせたいのは分かりますが、一条では積水の外観にはかないませんよ。50坪以下であろうと。 一条はリクシルタイルのパクリみたいな外観じゃないですか。 |
積水の手口も同じですよ、俺もハメられたから