なんでも雑談「訃報を聞いてショックだった芸能人は誰ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 訃報を聞いてショックだった芸能人は誰ですか?
 

広告を掲載

匿名 [男性 40代] [更新日時] 2024-10-25 11:15:49
 削除依頼 投稿する

 昨今、4,50代で残念な事に亡くなる思い出深い方が多い気がしますが、
私は、RCサクセションの忌野清志郎さんが50代で亡くなった時は結構
ショックでした。 また最近も、シーナ&ロケッツのシーナさんが亡くなり
ました。61歳です。
 人生80年と言われていますが、それは本当は違うんではないかと最近思います。
 人の寿命が戦後飛躍的に延びましたが、それは、一時的な特定の世代のみが長寿
となった気がしてなりません。 
 思い出深き人で、亡くなられて残念だと思う方々教えて。。。

[スレ作成日時]2015-02-19 17:53:00

 
注文住宅のオンライン相談

訃報を聞いてショックだった芸能人は誰ですか?

No.1  
by 匿名さん 2015-02-19 18:06:28
東海林太郎
No.2  
by 主婦の友 2015-02-19 18:33:09
古過ぎですやん。
若い子は名前も読めしまへん。
No.3  
by 匿名 [男性 20代] 2015-02-19 18:44:01
とうかいりんたろうでしょ。
No.4  
by ビギナーさん 2015-02-19 19:22:03
坂口良子さん。 以外や以外です。昔のドラマでよく見かけましたが
 不謹慎がないように“さん”付けで呼びます。
No.5  
by サラリーマンさん 2015-02-19 19:24:27
 以外や以外で、元南海の香川選手  元中日の大豊選手
まだ50代前半で。 人は必ず死にますが、それにしても。。。。。
No.6  
by 匿名さん 2015-02-19 19:28:52
いかりや長介

No.7  
by 匿名[男性] [女性 70代] 2015-02-19 19:47:41
やしきたかじん
No.8  
by OLさん[20代] 2015-02-19 20:55:07
>>1
ひがしかいばやし たろう?
No.9  
by マンション住民さん  2015-02-19 21:55:30
ジョン・レノン
No.10  
by 検討中の奥さま [女性 50代] 2015-02-19 22:12:43
ひがしうみりんたろう☆
No.11  
by 匿名 2015-02-19 22:25:18
チョンパ後藤
No.12  
by 匿名さん [女性 50代] 2015-02-19 22:26:58
↑はい、あんた罰アタリ!
No.13  
by 匿名 2015-02-19 22:28:06
菅原文太師匠
No.14  
by 匿名 2015-02-19 22:42:05
林家三平
No.15  
by 匿名 2015-02-20 01:14:59
X JAPANのhyde。私の青春でした。
No.16  
by 匿名さん 2015-02-20 05:52:30
 村八分 山口富士夫もこの世にいない
No.17  
by 匿名さん 2015-02-20 05:54:14
 人生50年or人生60年なのか?
No.18  
by 匿名さん 2015-02-20 05:57:52
 ホンとは、人の人生は、50年~60年なのかも?
70歳過ぎまで生きれば大往生
No.19  
by 匿名 2015-02-20 06:15:43
湯川
No.20  
by 匿名 2015-02-20 06:53:48
健さん
No.21  
by 匿名さん 2015-02-20 06:57:57
飯島愛
No.22  
by 匿名 2015-02-20 07:25:46
案外40〜50代で亡くなれるほうが幸せかもしれない。家族とか特に背負うものがなければそのほうがいい。長生きしても暗い話ばかりで老後は病気との闘いの日々になる。全く病気1つない老人なんて、まずいない。
No.23  
by 匿名 2015-02-20 07:29:07
マイケルジャクソン
No.24  
by 匿名さん 2015-02-20 15:43:28
 ジョイナー 筋肉増強剤を使いすぎ? 
No.25  
by 匿名さん 2015-02-20 15:46:21
長く生きることが、良い事だという社会風潮がある。長生きして、人に迷惑かけて、それも問題。
 老人が、7,80歳過ぎても働きたいと、頑張るのはいいが、ブレーキとアクセル間違えて、交通事故を起こして、
人を死亡させたり等等。。。
No.26  
by 匿名さん 2015-02-20 15:48:03
松田優作  服部警部 
No.27  
by サラリーマンさん 2015-02-20 15:48:32
松田優作  服部警部 
No.28  
by 匿名 2015-02-20 15:51:59
>老人が、7,80歳過ぎても働きたいと、頑張るのはいいが、ブレーキとアクセル間違えて、交通事故を起こして、
>人を死亡させたり等等。。。


某国の自爆テロに似いてる。
No.29  
by 匿名 2015-02-20 15:52:24
トニー谷
No.30  
by 匿名 2015-02-20 15:53:45
江利チエミ
No.31  
by 匿名さん 2015-02-20 15:56:19
橋本信也 三沢光晴  40代で死んでしまった。。。。 
No.32  
by 匿名さん 2015-02-20 16:04:35
 当方 40歳後半ですが、ここ数年各関係者等が数名毎年死んでいく。しかも4,50代。 
 
No.33  
by 匿名 2015-02-20 16:08:07
林家三平
No.34  
by 匿名さん [男性 40代] 2015-02-20 16:17:08
時間が進むのはやい。 最近、何歳まで生きるのか?と考える。
無用に長生きするよりも、人生を頑張って生きたという人になりたい
No.35  
by 匿名さん [男性 40代] 2015-02-20 16:21:52
 年金なんていらねぇ
No.36  
by 匿名 2015-02-20 16:24:29
>>34

安心してください。最後は皆から良く頑張ったと言われます。
病魔との戦いですから。
No.37  
by 匿名さん [男性] 2015-02-20 16:30:42
今、50歳過ぎたら、5年後、10年後、自分はこの世にいないかもしれんと思った方がよいと最近思う。。。
No.38  
by 匿名 2015-02-20 16:40:12
テレサテン
No.39  
by 匿名さん 2015-02-20 17:29:34
堀江しのぶ
No.40  
by 匿名 2015-02-20 17:31:49
本田美奈子
No.41  
by 不動産購入勉強中さん 2015-02-20 18:06:48
積み木崩しの主人公 
No.42  
by 匿名 2015-02-20 19:13:05
訃報を聞いてショックな人はいないが、亡くなって半年も経てばもう何ひとつ話題にも上がらないて忘れさられていくことにショックを受けた。いまどき飯島愛や桜庭やっくんの話題だすやついるか? 人間の価値なんて、そんなもんなんだなって達観した。私が死んでも家族や友人は最初は悲しむが半年も経てばきっと記憶の片隅に押しやられるのだろう。他の男と再婚して新しい家庭を築いて私の存在など言われてやっと思い出す程度だろう。生きることの意味ってなんなんだろうか。
No.43  
by 匿名さん 2015-02-20 23:06:46
>>42
自分が人として生まれてきて、いろいろあったけど、何とか頑張れて生きれたと思えたら、それでいいんじゃない?
家族は直ぐにでも再婚して、幸せになってくれる方が、自分が居なくなって苦労するより、ずっといいと私は思うよo(^▽^)o
逆に年取ってきた私は、人生に固執するのではなく、綺麗に整理して、すっとこの世を去れたらいいと思うな。
No.44  
by 匿名 2015-02-21 00:51:11
あまり親が長生きすると子供が困る

親より子供が先に逝けば 1番の親不孝
No.45  
by 銀行関係者さん 2015-02-21 10:38:08
 戦前生まれの人達の長生きは凄い。 でもホンマ最近4,50代であっと言う間に
逝っちまう。 2,3日前に会った人が、もうこの世にいないとかあった。
 まだ50代。 急死。 仕事の問題やストレス。借金問題等で、心労が溜まっている。
 逃れられない宿命。それと24時間眠らない世の中で、夜勤 昼勤を続けたりしなければ
ならない仕事サイクルや今、出回っている食品類なども急死を招く原因かと思う。
No.46  
by ビギナーさん 2015-02-21 10:45:38
 でも、人間の適正な平均寿命は、70歳前半くらいではないかネ?
癌保険も、1度しか適用できなくすれば、長生きできなくなる人が増える。
 50代くらいで亡くなれば、しわくちゃの醜い老体顔を見ずに済むのも
いいのかもしれん。 ジェームズ・ディーンのように永遠に若き日の姿で終る。
No.47  
by 匿名 2015-02-21 11:20:44
しわくちゃになってまで長生きしたくない。シーナみたいに最後までロッカーでいられたら幸せだと思う。
No.48  
by 匿名さん 2015-02-21 12:26:03
渡辺満里奈
夫の名倉潤の兄さん
山口組系名倉組の組長である名倉教文が他人を刺して現在懲役刑で刑務所に入ってるが、その名倉教文が刺した人が亡くなった訃報を知りショックを受けた渡辺満里奈。
No.49  
by 匿名 2015-02-21 13:25:15
森光子
No.50  
by 匿名 2015-02-21 13:27:31
カンニング竹山の相方の人
No.51  
by ビギナーさん 2015-02-22 00:44:54
突然死
40代、50代が最も多い
● 女性より男性のほうが約2倍の確率で起こる
● 月別にみると4月が多い(平均的な月に比べて1.62倍)
● ウィークデーに比べて日曜日は1.9倍、土曜日が1.36倍と、週末に起こるケースが多い
● 深夜から未明にかけて起こることが多く、午前0時から3時は、午前9時から12時の1.71倍の確率
● 死因は、心臓血管系が半数以上。原因がわかっているものでは、急性心筋梗塞が最も多いが、8割方が原因不明で、心不全である(正確に言えば、心不全は死因ではなく、心臓が機能しなくなって停止したということ)
● 勤務中に突然死する確率は2割弱、勤務外が8割強。その内訳は、睡眠中が20%、入浴中が5%、用便中が5%と、自宅で倒れる確率が多い

Jリーガー で日本代表の松田直樹選手が突然死。 清水エスパルスの真田雅則選手も同じく。
 ジャイアンツの木村拓也選手も突然死。

 苦しんで死ぬよりはいいが、突然死すると、死んだ事実がどうしても受け入れられん。
No.52  
by ビギナーさん 2015-02-22 00:48:05
今夜寝たら明日死んでいるかも?・・・突然死の恐怖
アントニオ猪木の物まねの春一番さん
No.53  
by 匿名さん 2015-02-22 08:46:27
深浦加奈子
No.54  
by キャリアウーマンさん 2015-02-22 20:22:07
歌舞伎俳優の坂東三津五郎さん 
No.55  
by 匿名さん 2015-02-22 20:52:28
気の毒だけど、すい臓がんと発表された時に、お可哀相に、と思ったよ。
No.56  
by 不動産業者さん 2015-02-22 23:35:42
春一番もあっけなかったな。 まだ47歳。
 
No.57  
by 匿名さん 2015-02-22 23:39:48
バイリンギャルの美人女優山口美江さんも
あの方も51歳で亡くなられた。 美人薄命なのか?
No.58  
by 匿名さん 2015-02-22 23:43:43
 横浜Fマリノスの奥大介も残念。まだ37,8歳だろ。
ただ、10億円稼いだから、それはそれで、太く短い人生で
よかったのかもな。 一般人には手にする事の出来ないカネを
稼いで死ねた分幸せョ。
 貧乏で死ねない苦しさ。 貧乏で長生き。これは生き地獄よ
No.59  
by 匿名 2015-02-23 00:09:33
坂東三津五郎
No.60  
by 匿名 2015-02-23 01:39:37
そうですね。この間 まで勘三郎さんの追悼で同じ舞台に出てたのに と思いました。
浄土で お酒とか酌み交わしてるのかな。
生き返って欲しいと思います。
No.61  
by 匿名 2015-02-23 07:25:11
全てはアラーの思し召し
No.62  
by 匿名さん 2015-02-23 08:06:55
すい臓とか胆管とかの悪性腫瘍は完治することが少ないから、三津五郎さんの訃報を聞いても「ああ、やっぱりね。オペして1年以上経過しているから持った方だよね」と思ったけど。
No.63  
by 匿名 2015-02-23 10:37:26
↑凄い、凄い
あんたは博学だね。

これで満足?
No.64  
by 匿名 2015-02-23 11:51:48
歌舞伎界で心配な方

片岡仁左衛門

松本幸四郎

中村吉右衛門

No.65  
by 匿名さん 2015-02-23 12:42:02
膵臓癌と胆管癌は見つかった時点でダメダメ
何故なら進行するまて見つかりにくいから
No.66  
by 匿名さん 2015-02-23 12:59:08
三津五郎さん、本業だけでなくドラマもうまかったな・・・
天国で仲の良かった勘三郎さんとお会いしているでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。
No.67  
by 匿名さん 2015-02-23 13:21:45
歌舞伎とかどうでもいいわ
No.68  
by 匿名 2015-02-23 13:42:38
噂になっている旧歌舞伎座の**ですか?
不謹慎ですね。
No.69  
by 匿名さん 2015-02-23 17:07:13
 俳優の今井雅之さん(53歳)奇跡です。現在の医療技術は凄いです。
大腸が腐って、腸閉塞を起こし、一時は「余命3日」とまで診断され、腸の緊急手術を
行った今井さんは「今は大丈夫です」と回復ぶりをアピールし、術後の経過を明かした。
 病気は恐怖です。
No.70  
by 匿名さん 2015-02-23 17:15:54
>>63
ってか、そんな事、結構みんな知っているっしょ!
No.71  
by 匿名さん 2015-02-23 17:18:31
胆管癌になった芸能人、最近いたよね?
No.72  
by 匿名さん 2015-02-23 19:52:21
ある意味突然死したほうが苦しまなくて済むから幸せなのかもしれない。残された家族は大迷惑だが。抜けたもん勝ちだな。
No.73  
by 匿名さん 2015-02-23 22:04:34
 独り者の突然死は、大変だよ。 
気ずかれないまま、数ヶ月。異臭がしてようやく
死んだ事がわかる。 3,40代もあるそうだ。だ
No.74  
by 匿名さん 2015-02-24 04:59:20
まあ死んじゃえば、同じだよね。
大変なのは周囲で当の本人は関係ない。
No.75  
by 匿名さん 2015-02-24 11:29:55
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
No.76  
by 匿名さん 2015-02-24 11:32:28
50代へ突入すると、大病になるのでしょうな。怖いですね。人間の宿命。
戦後直後は、日本人の平均寿命が55歳くらい。

 織田信長の時代"人生50年”と言われたが、まさにそれは正しいかも。
 人生50年とは言わんが、人の命は70歳くらいまでなんでしょうかね?
 そうすれば、少子高齢化の問題は解消すると思うね。親が不要にいつまでも長生きして
子供は結婚できないしない。子孫が残らんのが現在の日本の姿だ。 

 今、長生きできるのは、戦前生まれの日本の経済が絶頂期に働いた人間が中心でしょ。
 それ以外の世代は、医療が発達しても、カネが無い、保険料が高い、医療費も高い
で、長生きはできないと思う。
No.77  
by 匿名 2015-02-24 15:27:11
昭和のヒトケタ世代は どうなのか。
でも自分の年金も知らない間に明治生まれの実父親が払ってたとか言ってたから恩恵こうむってるか。
No.78  
by 匿名 2015-02-24 15:29:40
>61はイスラム関係者!?
No.79  
by 匿名さん 2015-02-24 15:58:50
 今の50代以下は、年金は大幅減額、保険料増加、医療費高騰、借金苦、
仕事の需要減。また環境汚染や食物汚染は、表面ではわからないが進行していると思う。
 まず、80歳まで生きれる人は、現在より少なくなると思う。
No.80  
by 匿名さん 2015-02-24 16:04:19
 ただ人生の目標は、長生きする事ではないと思う。社会が長生きする事を助長し
長く生きる事が良い事だとする考えを根ずいてしまった。
 日本は犯罪が減少傾向に向かっているのに、高齢者の犯罪が増加している。
 ここで、60歳前に亡くなられた方々でも、人生を謳歌して、自己表現が実現できて、年老いた姿を見ない
まま亡くなられた事は、逆に幸せなのかもしれません。。
No.81  
by 匿名さん 2015-02-24 19:17:28
ひとはみんな、いつか死ぬ。
No.82  
by 匿名 2015-02-25 19:08:36
岡田有希子
No.83  
by 匿名 2015-02-25 20:47:20
三橋美智也

三船敏郎

春日八郎

市川団十郎

中村勘三郎

山田勇

No.84  
by 匿名 [男性] 2015-02-25 20:52:52
芸能人ではないけど、羽田健太郎さん。
No.85  
by 匿名 2015-02-25 20:55:32
手塚治虫さんです。中学時代の校長先生の友人でした。
No.86  
by 匿名さん 2015-02-25 23:00:56
 下町の野球漫画のちばあきおさんもこの世にいないですね。
 タイガーマスク 巨人の星の原作者梶原一騎さんもいない。
No.87  
by ミスターすこっぷ 2015-02-28 09:50:01
レナード・ニモイ
No.88  
by 匿名 2015-06-25 04:26:47
声優・たてかべ和也さん
No.89  
by 匿名 2015-06-25 05:50:12
今井雅之
No.90  
by 匿名さん 2015-06-25 08:53:08
忌野清志郎
No.91  
by 匿名 2015-06-25 16:42:47
逸見さん
No.92  
by 匿名 2015-06-25 17:11:24
サザエさんのタマ
No.93  
by 匿名さん 2016-06-29 09:00:38
やしきたかじん。
No.94  
by 匿名 2016-06-29 09:23:26
G馬場
No.95  
by リンク 2017-08-20 13:45:55
芸能人ではありませんが、任天堂の岩田聡前社長です。理由は小学生の時からずっと任天堂のゲームで遊んできたからです。(もちろん今も)訃報をヤフーニュースで知った時、目の前が一瞬真っ暗になりました。
No.96  
by 匿名さん 2017-08-20 14:45:43
石原
No.97  
by 匿名 2017-08-20 14:46:23
和田
No.98  
by 匿名さん 2017-08-20 14:47:41
やしきたかじん
No.99  
by 匿名 2017-08-20 14:50:47
小林
No.100  
by 匿名 2017-08-20 14:51:02
松居
No.101  
by 匿名さん 2017-08-20 23:18:47
和義
No.102  
by 匿名 2017-09-05 07:30:16
ヨッシー
No.103  
by 匿名 2017-09-05 11:15:03
G馬場
No.104  
by 匿名 2017-09-05 11:18:42
マッキー
No.105  
by 匿名 2017-09-05 12:57:24
j鶴田
No.106  
by 匿名 2017-09-05 17:03:13
ラッシャー木村
No.107  
by 匿名 2017-09-05 19:02:43
スー
No.108  
by 匿名さん 2017-09-06 11:16:39
くみちゃん
No.109  
by 匿名さん 2019-02-17 15:49:02
坂井泉水
No.110  
by 匿名さん 2019-02-17 15:49:36
坂井泉水
No.111  
by 匿名さん 2019-02-17 21:02:33
池田なんとか
No.112  
by 愛知県立旭ヶ丘高校卒業 2019-02-17 21:03:33
岡八郎
No.113  
by 検討板ユーザーさん 2019-02-18 00:00:46
>>111 匿名さん

池田貴族?
No.114  
by 評判気になるさん 2019-02-18 06:07:38
池田
No.115  
by 匿名 2019-02-18 11:42:02
田吾作
No.116  
by 匿名さん 2019-02-18 12:13:23
池田は芸能人じゃないよね?笑笑笑
No.117  
by 匿名さん 2019-02-18 13:45:07
>>116 匿名さん
池田?
代ナンとか
No.118  
by 名無しさん 2019-02-20 04:34:10
夏目雅子  本当に若かった

スーちゃん  キャンディーズは私の青春です
No.119  
by 匿名さん 2020-09-02 10:11:20
志村けん
No.120  
by 匿名さん 2020-09-02 10:18:30
芸能人ではないが横田滋さんの時はほんとうに可哀想だと思った
No.121  
by 匿名さん 2020-09-02 10:30:10
Kさん
No.122  
by 通りがかりさん 2020-09-02 10:33:09
三浦春馬、ほんとに今でも悲しい
No.123  
by 匿名 2022-09-03 05:07:15
高井凛 首吊り自殺
No.124  
by 匿名 2022-09-21 16:42:54
だれやねん。
No.125  
by 匿名さん 2023-07-25 19:44:29
無着成恭さんが亡くなられました
慎んで哀悼の意を称します。
『山びこ学校」の編者として有名でしたが、子供がかける電話相談室の回答をされた
ラジオの声をよく覚えています
この相談室の回答者は30年も務められていたとか
享年96歳
No.127  
by 匿名さん 2023-07-30 08:54:53
原田芳雄には驚いた。
タモリ倶楽部では電車好きの二人が子供のようにはしゃいで楽しそうだったのに。
あんなに元気だったのに急激にやせ、亡くなった。人ってこんなものかと思った。
No.128  
by 通りがかりさん 2024-06-27 15:32:25
No.129  
by 匿名 2024-06-27 17:08:07
タコ八郎
No.130  
by 匿名さん 2024-06-27 21:34:54
松野太紀 鳥山明
No.131  
by 匿名さん 2024-06-27 21:35:17
たらこ
No.132  
by 匿名さん 2024-06-28 11:17:58
志村けんさん、日本の宝を失ったと思います
新型コロナ初期の感染者でした、
日本では治療と経験不足の時期でした
No.133  
by マンション検討中さん 2024-06-28 11:22:56
桂ざこば
No.134  
by 坪単価比較中さん 2024-06-28 11:28:17
上岡龍太郎
No.135  
by 匿名さん 2024-07-03 03:17:46
No.136  
by 育三 2024-07-03 03:23:06
桂ざこば
No.137  
by 匿名さん 2024-07-03 13:11:57
桂枝雀
No.138  
by 匿名さん 2024-07-10 13:29:22
谷村新司
No.139  
by 匿名 2024-07-16 13:46:40
やしきたかじん
No.140  
by 匿名さん 2024-07-17 14:02:36
のっぽさん
No.141  
by 匿名さん 2024-07-17 18:59:42
ポッポ
No.142  
by 匿名さん 2024-07-18 05:24:24
中尾彬
No.143  
by 匿名 2024-07-23 16:27:17
谷村新司
ありがとう!!
No.144  
by 匿名さん 2024-10-17 17:24:37
西田敏行さん、今までありがとう。
No.145  
by 匿名さん 2024-10-17 19:57:32
なんだか悲しいのう。。。
No.146  
by 匿名さん 2024-10-18 04:06:57
やしきたかじん
No.147  
by 匿名 2024-10-21 10:17:11
もしも~ピアノが~弾けたなら~
No.148  
by 口コミ知りたいさん 2024-10-21 13:30:49
おすぎとピーコ
No.149  
by 匿名さん 2024-10-21 15:19:32
おすぎはまだ生きてらっしゃるわよ、ボケられて施設だけどね。
No.150  
by ご近所さん 2024-10-25 11:15:49
知らんがな。笑

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる