近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BLUE HARBOR TOWER みなとみらい(ブルーハーバータワーみなとみらい)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. 6丁目
  8. BLUE HARBOR TOWER みなとみらい(ブルーハーバータワーみなとみらい)
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2015-06-21 02:18:01
 

複合開発免震タワーのBLUE HARBOR TOWER みなとみらい。
オーシャンフロントタワーで、眺望が期待できそうですね。

資産価値や将来性もありそうだし、利便性もいい住環境になりそう。
周辺の相場はどうなっているのか気になります。
子育てにも便利で、教育面も充実していると暮らしやすそうですが、いかがでしょうか。

いろいろ情報交換しましょう。

公式URL:http://www.mm59.jp/shinchiku/F1307001/

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分 、東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分 、横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分 、京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分、京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~136.97平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:未定

自然環境・地盤・建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を修正しました 2015.3.27 管理担当】

[スレ作成日時]2015-02-19 16:51:13

現在の物件
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい
BLUE
 
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)、神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4(住居表示)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
総戸数: 354戸

BLUE HARBOR TOWER みなとみらい(ブルーハーバータワーみなとみらい)

785: 匿名さん 
[2015-05-11 22:22:27]
コーポレートなんかもいいよな。花火が真正面に上がるよ。
786: 匿名さん 
[2015-05-11 22:31:54]
それなら死ぬまでにどこか買っておけば全然問題ないですね
東京オリンピック後とか
787: 匿名さん 
[2015-05-11 22:35:32]
>>785
あそこもいい場所ですね
ほんとポートサイドの最前列は何で賃貸や社宅ばかりなんでしょう
(ポートサイドプレイスとアルテペントハウス除く)
788: 匿名さん 
[2015-05-11 23:36:52]
だからポートサイドの良物件(ナビューレ東、ザヨコ南高層、プレイス南)はめったに出ないし、出てもすぐ売れちゃうんだろうな。アルテペントハウスは築20年で1億超はさすがに厳しいか。
789: 匿名さん 
[2015-05-12 00:03:38]
>>788
坪単価はそんなでもないですが、200平米超なので絶対額が高すぎますね

同じ坪単価でももっと狭くて手頃な価格なら買い手もつきそうですが
790: 匿名さん 
[2015-05-12 01:07:44]
箱根の溶岩流が横浜を襲うという可能性は皆無ではないな。
現実に6万年前に起こっているし。
791: 匿名さん 
[2015-05-12 02:36:30]
賃貸もいいと思いますよ。

この世に生を受けたって、いずれ去って行くわけですからね。

792: 匿名さん 
[2015-05-12 05:22:05]
>>790
大きな隕石が落ちて人類が絶滅する可能性もゼロではないな、6500万年前に恐竜は絶滅しているし
793: 匿名さん 
[2015-05-12 07:11:53]
MRの天井が低く、圧迫感が半端ではなかったです。
備品のセンスも我が家の感覚からはちょっとずれていました。
営業さんはいい感じでしたよ。
794: 匿名さん 
[2015-05-12 08:05:22]
価格が高い上に、天井が低くて圧迫感がって、備品のセンスが今一と聞く、さすがに購買意欲が削がれます。

個人的には、パンフレット上のエントランスホールも随分シンプルで、地味すぎるし、これといった共用施設もないようだし、なんだかパッとしないなという印象です。

オーシャンビューの部屋以外は、何が取り柄で、ああいう値付けになるのか…。見送り気分が増してきました。
795: 匿名さん 
[2015-05-12 08:45:31]
>>794
LRT開通とかで駅近になるのを織り込んでたりして
796: 匿名さん 
[2015-05-12 12:23:15]
ビルトインの室内機を付けると
あんなに天井が低くなるのでしょうか?
797: 匿名さん 
[2015-05-12 15:41:12]
梁、ギロチンですか?
798: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-05-12 22:22:44]
台風来ると揺れそうだな
799: 匿名さん 
[2015-05-12 22:54:14]
そりゃ揺れるよ。
800: 匿名さん [男性 20代] 
[2015-05-13 10:59:02]
結構ブルーハーバータワーはいいと思うよ。
801: 匿名さん 
[2015-05-13 14:14:47]
良いのは一部の部屋の眺望くらいじゃない?
802: 匿名さん [男性 20代] 
[2015-05-13 15:27:02]
>>801 確かにそうかもしれませんね。
803: 匿名さん 
[2015-05-13 17:10:34]
もうちょっと値段が下がってくれれば検討するんだけどねぇ。。
804: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-05-14 15:20:06]
ブルーハーバータワーは眺望良いんだが、場所が・・良くないな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる