1000レス超えたのでその2を立てました。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/88510/
現在、住宅展示場等を回りながら、新築一戸建てを検討中のものです。高気密高断熱住宅に関心があり、いろいろ調べていくうちに、換気も重要だと知りました。高気密高断熱住宅なら、熱交換型の第一種換気システムがよいみたいだ…と漠然と思っていましたが、最近、第一種換気でも
イニシャルコスト・ランニングコストともかかってトータルでお金がかかる
フィルター以外のメンテナンスが難しい
温度を回収してロスが少ないが、臭いまで回収してこもってしまう
…等、デメリットについての書き込みも散見されているのに気づきました。ヨーロッパ、北海道等寒冷地でも、最近では第三種換気が主流に成りつつあるとも…。
単純に第一種換気が高性能のように思えるのですが、大手のハウスメーカーでも第3種が多いみたいで…ド素人の私に、体験談等聞かせてください。
[スレ作成日時]2015-02-18 19:38:54
24時間換気システムの選び方について(住宅設備スレ)
1441:
匿名さん
[2018-09-29 15:09:27]
つまりダクトがあると計画換気がしやすいってだけなのか。計画換気ってそんなに大事なの?
|
1442:
匿名さん
[2018-09-29 15:13:46]
風呂の換気扇切ると虫入ってきますよね。なんで虫入ってこないことになってんですか?
|
1443:
匿名さん
[2018-09-29 15:40:40]
>1442
フィルター付いていないのですか? フィルター付か常時ONにすれば虫は入って来ない。 http://www2.panasonic.biz/es/ai/products/search/detail?c=search&it... 36m3/hで約1wの消費電力。 |
1444:
名無しさん
[2018-09-29 17:34:35]
|
1445:
匿名さん
[2018-09-29 18:04:20]
嫌なら排気口に虫よけの網を貼れば良い。
浴室は乾燥しますから常時ONが無難ですね。 |
1446:
匿名さん
[2018-09-29 22:58:44]
>>1442 匿名さん
風呂の換気扇シロッコファンじゃないんですね。 シロッコファンならオフ時に逆止弁が閉まって虫は入って来にくいはずなんですがね。 普通の羽式換気扇なら外側に網つければいいです。ていうか常時オンでオーケー。 |
1447:
匿名さん
[2018-09-29 23:23:00]
|
1448:
名無しさん
[2018-10-02 02:40:42]
何故三菱?微妙じゃないですか?
|
1449:
通りがかりさん
[2018-10-02 10:25:16]
標準が3種です。ダクトレスの1種にしようか迷ってますが、50万ほどかかるようです。
悩みます。 |
1450:
口コミ知りたいさん
[2018-10-02 11:24:01]
それに限らず、悩む買い物はやめといたほうが無難です。ほしい!と思うなら良いかと。
何を求めて50万出すかですね。 |
|
1451:
匿名さん
[2018-10-02 12:55:04]
そもそも換気ってシックハウス対策でしょ?シックハウス対策に50万かける必要なあんの?メンテナンスも楽だし便所三種でいいでしょ。
|
1452:
匿名さん
[2018-10-02 13:10:08]
>>1451 匿名さん
うちは便所3種だけど、換気ってのはシックハウス対策のことだけ考えててもダメだと思います。花粉症の人はフィルターが強力な換気システムがいいでしょう。便所3種で充分なひとと、そうでない人がいるので、一概に言えないんです。 |
1453:
口コミ知りたいさん
[2018-10-02 14:35:03]
換気はシックハウス対策なんて決めつけなくても、人も目的も色々でしょう。
ウチは三種セントラルで、自然通気を一切せずに(基礎断熱で)床下も屋根裏も含めてやる。目的は建物を長持ちさせたいから。躯体の一部に湿気が溜まってそこからダメになるのが嫌。 |
1454:
匿名さん
[2018-10-02 15:21:22]
換気は結露対策が大きいかな
賃貸時代はカビる箇所多くて大変だったし |
1455:
匿名さん
[2018-10-02 16:20:01]
シックハウスより今は結露対策の方が押し出されてるよね。
そのために隅々まで換気ができるようダクト使ったりするわけだから。 北側の寒い部屋とか押入れとか。 |
1456:
匿名さん
[2018-10-03 02:18:29]
便所三種は結露するんですか?(笑)
|
1457:
匿名さん
[2018-10-03 09:48:12]
便所はショートサーキットになりやすいのでは?
あと給気の死角は絶対に生まれる |
1458:
匿名さん
[2018-10-03 15:30:41]
そう。部屋の隅に湿気がたまりやすくカビが生えやすい。あと温度が上がりにくい家具の裏とか押入れの中も。
ダクト式で全てが解決かはわからないけど。 |
1459:
匿名さん
[2018-10-03 23:51:22]
|
1460:
匿名さん
[2018-10-04 10:32:20]
|