1000レス超えたのでその2を立てました。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/88510/
現在、住宅展示場等を回りながら、新築一戸建てを検討中のものです。高気密高断熱住宅に関心があり、いろいろ調べていくうちに、換気も重要だと知りました。高気密高断熱住宅なら、熱交換型の第一種換気システムがよいみたいだ…と漠然と思っていましたが、最近、第一種換気でも
イニシャルコスト・ランニングコストともかかってトータルでお金がかかる
フィルター以外のメンテナンスが難しい
温度を回収してロスが少ないが、臭いまで回収してこもってしまう
…等、デメリットについての書き込みも散見されているのに気づきました。ヨーロッパ、北海道等寒冷地でも、最近では第三種換気が主流に成りつつあるとも…。
単純に第一種換気が高性能のように思えるのですが、大手のハウスメーカーでも第3種が多いみたいで…ド素人の私に、体験談等聞かせてください。
[スレ作成日時]2015-02-18 19:38:54
24時間換気システムの選び方について(住宅設備スレ)
1351:
匿名さん
[2018-09-21 07:38:39]
|
1352:
匿名さん
[2018-09-21 07:43:08]
|
1353:
匿名さん
[2018-09-21 07:45:49]
|
1354:
匿名さん
[2018-09-21 10:10:34]
>1308
>原則出入り以外でドア窓を開放しないでください、煙充満などの事情で窓換気する場合は5分程度に留めてください、で何ら問題ないように思うのだけど。 仮に5分以上開けっ放しにして結露したら誰の責任なの? |
1355:
口コミ知りたいさん
[2018-09-21 10:27:40]
賃貸の場合のはなしですか?
結露しただけでは何の責任も発生しませんね。 契約時に説明があれば、カビた、腐ったなどあった場合に原状復帰の責任が出てくるのではと思います。 |
1358:
匿名さん
[2018-09-21 12:48:24]
[No.1356~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1359:
口コミ知りたいさん
[2018-09-21 12:53:31]
自分は賃貸に出す場合の注意書きをするなら、という意味で言っていたんだけど。
自分で住むなら、自分が気を付ければいいだけなんだからそんなの書かないでしょ |
1360:
匿名さん
[2018-09-21 13:13:40]
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://...
この例だと通常の使用において結露する可能性があり、建てた側の責任となる可能性があるため「原則禁止」としたのでしょう。 つまり、5分以上開けっ放しにしないで下さいなんて通常の使用下において要求することはおかしい・・ということです。 |
1361:
匿名さん
[2018-09-21 13:22:59]
>1351
>換気ルートは・・・ >外壁通気層 → 天井裏(棟換気あり) → 外壁通気層の一部 → 床下 この例で・・・ 仮に重要事項説明書に「冬場に室内正圧となると漏気が天井裏で結露凍結する可能性がある為、5分以上ドアや窓を開けっ放しにしないで下さい」という項目が必要ですが・・・ そんな家誰が買うかよ・・・です。 |
1362:
素人
[2018-09-21 14:50:36]
全熱交換で、インフルエンザになったら各部屋に菌ばらまくことにならない?
|
|
1363:
匿名さん
[2018-09-21 15:28:41]
同等もしくは以下への説明は親切丁寧に事例を出してあげないといけない・・と改めて思った。
|
1364:
口コミ知りたいさん
[2018-09-21 15:36:07]
>>1362
http://www.jvma.jp/pg838.html こちらの記事を見るとインフルエンザウイルスに関しては大丈夫そうと いう事になりますし、湿度がある程度保たれるのはプラスに働くと思います。 個人的な好みとしては、3種換気で加湿した方がいいと思いますが。 |
1365:
匿名さん
[2018-09-21 15:56:09]
>1362
ウィキペディアによると >RNaseが完全に除去された環境つまり人が絶対に触らない乾燥した紙では、約15分間生存する。 >しかし、手などの皮膚の表面には多量のRNaseが存在するため、RNAウイルスは速やかに断片化されるため皮膚での生存時間は5分間未満である。 インフルエンザウイルスは乾燥してると感染し易いとされてる、飛沫感染ですから乾燥すれば飛沫が軽くなり遠くに飛び感染したすくなる。 飛沫が大きければ落下し易い、乾燥して再び舞い上がらなければ感染しないで15分が過ぎる。 全熱の熱交換器は湿ってるからウイルスは吸着されて15分以上時間が経つのではないかな? ダクト式全館空調は室内空気の3~5倍の空気が循環してるから危険だと思います、15分経たない時間で家中に広がる。 |
1366:
匿名さん
[2018-09-21 16:09:23]
|
1367:
匿名さん
[2018-09-21 18:45:35]
[情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
1368:
匿名さん
[2018-09-21 20:50:49]
ダクトで思い出した!
>1291 >通気層の構造によるが区分けされていればダクトと同じになる。 >ダクト内はカビは生えないとされている。 >風が有るとカビ胞子は定着出来ずカビは生えない、縦ダクトになるからなおさら定着出来ない。 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%80%E3%82%AF%E3%83%88+%E3%82%A... こんなにカビだらけ!! >1291は嘘レス書いたお詫びの言葉はないのかな? まともな(元)技術屋ならきちんとしないとね~!! |
1369:
素人
[2018-09-21 21:24:13]
3種換気にします。ありがとうございます。
|
1370:
匿名さん
[2018-09-22 08:57:26]
>まともな(元)技術屋ならきちんとしないとね~!!
窓開けもしない根暗じゃね~!! |
1371:
口コミ知りたいさん
[2018-09-22 22:09:32]
|
1372:
口コミ知りたいさん
[2018-09-23 00:03:23]
すごい気密ですね。ワタシも知りたい、ルフロの感想
|
1373:
口コミ知りたいさん
[2018-09-23 00:20:02]
|
1374:
匿名さん
[2018-09-23 01:55:48]
やっぱりダクトはよごれるんだね
換気システム考えさせるわ |
1375:
名無しさん
[2018-09-23 02:13:19]
ダクト汚れないとか言ってる人!ダクトはメンテ必須。しかももっても15年くらいだよ。ルフロもダクトついてるよ。排気は汚れても問題ないとかいってる人本気ですか?じゃあ排気とか排水とかのダクトやホースはどんなに汚れててもオッケーなんだ。
|
1376:
匿名さん
[2018-09-23 06:58:18]
|
1377:
e戸建てファンさん
[2018-09-23 08:09:10]
某工務店のダクトは50年分のホコリを通したけどホコリがつきませんって!
なってるけどほんと? |
1378:
口コミ知りたいさん
[2018-09-23 08:58:27]
|
1379:
匿名さん
[2018-09-23 10:00:28]
>>1372 口コミ知りたいさん
うちルフロですけど、安い割に換気システムとしての機能は高いと思います 換気量調整もできるし、音は最大レベルにしない限りほぼ無音、フィルター掃除も楽ですね 3種で良い人には普通にオススメ |
1380:
口コミ知りたいさん
[2018-09-23 11:54:44]
|
1381:
匿名さん
[2018-09-23 16:46:10]
|
1382:
匿名さん
[2018-09-23 16:56:17]
ルフロってダクト式なんですね。ダクト式はどうにも抵抗があるからなぁ。
|
1383:
匿名さん
[2018-09-23 17:07:16]
ダクト式は簡単には見えないから抵抗が有るのは自然な事。
上水に対し下水は汚れていても当たり前。 給気ダクトに対して排気ダクトは汚れていても当たり前。 |
1385:
口コミ知りたいさん
[2018-09-23 19:54:10]
>>1383 匿名さん
排気のみだから室内に汚い空気は行かないとのことでしたが、仮に50年使ったとして内部はどれくらい汚れるのか。その前に50年耐久性があるのか… 壁の中に隠れてしまうだけに不安はつきないけど信じるしかないの世界ですね。 |
1388:
匿名さん
[2018-09-23 22:06:59]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、及び、情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1389:
匿名さん
[2018-09-23 22:40:16]
ダクト式換気は耐久性はどうなんだろう
|
1390:
匿名さん
[2018-09-24 05:47:37]
ダクト式は耐久性以前に清潔を保てない時点でNGだよね
|
1391:
匿名さん
[2018-09-24 07:01:44]
>1385は排水管を信じてるですか?
汚水があふれ出るまで放置ですか? |
1392:
匿名さん
[2018-09-24 13:05:53]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
1393:
匿名さん
[2018-09-24 13:28:25]
排気ダクトの汚れとか気にし出したらエアコンなんて使えないレベル
|
1394:
匿名さん
[2018-09-24 13:49:30]
排気ダクトは排水管等と同じ、詰まらない限り汚れていても関係無い。
エアコンは汚れたら掃除しなければならない。 |
1395:
匿名さん
[2018-09-24 18:51:49]
>1394
>排気ダクトは排水管等と同じ、詰まらない限り汚れていても関係無い。 換気ルートは、 外壁通気層 → 天井裏 → 外壁通気層の一部 → 床下 → 室内。 外壁通気層は排気ダクトでなく吸気ダクトです。 ウェッ ・・・・・ |
1396:
口コミ知りたいさん
[2018-09-25 14:59:58]
確かに、(ダクト給気しなければ)給気系で一番汚れるのはエアコンか。
でもエアコンは比較的簡単にクリーニングできるし新品への交換もできるので、 その点合理的ですね。 |
1397:
匿名さん
[2018-09-25 15:26:52]
ダクト式なのに50年とか何いってんの?ルフロも1種も15年程で交換するよ。問い合わせてみなよ。まじだから。不潔だし金もかかるしろくなもんじゃないよ。
|
1398:
検討者さん
[2018-09-25 16:46:32]
|
1399:
匿名さん
[2018-09-25 18:59:43]
|
1400:
通りがかりさん
[2018-09-25 19:02:22]
ルフロのダクトはクリーニング
|
外壁通気層 → 天井裏(棟換気あり) → 外壁通気層の一部 → 床下