一戸建て何でも質問掲示板「完成検査時の補修要求」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 完成検査時の補修要求
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-06 21:09:30
 削除依頼 投稿する

完成検査時に発覚した補修は、どこまで求めますか?
建築中に何度も通いましたが、完成検査時に壁を壊してやり直しをしなければならない箇所があることが判明しました。
引き戸の予定が開き戸になっており、引き戸に直すと、電気スイッチも移動させなければなりません。
営業に伝えたことが、設計に伝わっていなかったことが原因です。
途中の間取り図には、「引き戸に変更」と営業の書入れがありましたが、最終図面で変更されていなかったようです。
開き戸のままでも多少の不便程度ですが・・・
どうしたらよいものでしょうか。

[スレ作成日時]2015-02-17 23:34:56

 
注文住宅のオンライン相談

完成検査時の補修要求

1: 匿名さん 
[2015-02-18 22:31:47]
ちゃんと直させるか、代わりに何かサービスさせればよいのでは?
私は両方やらせました
2: 匿名さん 
[2015-02-19 11:56:01]
アウトセット引き戸というものがあります
大きく是正工事をしたくない場合はおすすめです

妥協できれば妥協でも良いかもしれません

最終図面で変更されておらず、その図面で施工承認を
していた場合は施主側の落ち度も発生してきます
施工中に気が付かなかった。これも落ち度に加算です。

けれどいがみ合っても何のメリットもないので
合意できる着地点を早急に見出すことです

>1さんの言う通り「やり直しさせる」も1案ですが
開き戸の場合両側に柱がある場合があるので結構困難ですし
建物に無理が来るのでお勧めできません

最終金の値引きで譲歩できればそれも一案ですが
アウトセット引き戸に変更し、スイッチ類の移設が
一番納得できる内容ではないでしょうか
3: 匿名さん 
[2015-02-19 15:17:42]
>妥協できれば妥協でも良いかもしれません

ですね。

>施工中に気が付かなかった。これも落ち度に加算です。

途中気が付かなかった施主に落ち度を求めるなんてあり得ませんよ。


4: 匿名さん 
[2015-02-19 16:04:40]
>3

>2です
途中全く気が付かないものでしょうか
開き戸と引き戸の違いを

確かに現場で建具が取りつくのは最後近くですが
完成確認時に気が付くのはおかしくないでしょうか

変更がなされていないことに気が付きながら
放置していた場合は施主側にも落ち度はあると思います

全てが施工側にという考えはどうかとも思いますよ

自分の家なのですから、打合せと違う施工がされている場合は
すぐに監督と営業に連絡して是正させるのが普通だと思います

基礎や軸組などの構造的な事を施主が判らないのは
これは当たり前だと思います
しかし建具は仕上材です
見て一目で違いが判ります
これを「施工中は気が付かなかった」と言えるでしょうか

まぁ、全く中に入れない工務店やハウスメーカーもあると
聞いたことがありますから、ここのスレ主がそういう
施工業者に依頼をしていたのなら、気が付かなくても
仕方がないと思います
その場合は施主側に落ち度があるとは言えないと思います
5: 匿名さん 
[2015-02-19 18:35:07]
>1
>途中の間取り図には、「引き戸に変更」と営業の書入れがありましたが、最終図面で変更されていなかったようです。

我が家の建てたHMだと、こういう場合は打ち合わせ記録に営業と施主が署名してたが、そう言うの残ってないのかな?
6: 匿名さん 
[2015-02-19 20:26:48]
スレ主です。
打ち合わせの記録は、「引き戸に変更」と残っています。
現場は2週間に1度見ていましたが、全く気づきませんでした。
完成検査時のドアが入っている状態を見てようやく気づいた次第。
営業も伝達ミスを認めて謝罪していますが、謝罪と施工しなおしとは別物のようです。
どうしようかは、思案中です。
7: 匿名さん 
[2015-02-19 23:09:27]
支払い前なら、10%の額を支払い留保して、修理が終わってから支払うこともできます。
8: 匿名さん 
[2015-02-20 02:43:54]
概ね>2さんに同意です
まず柱がドア枠両側に入っていたら
(普通柱が入ります、図面を見れば分かります)
これを取り払って引き戸にするのは実際困難。

(客が煩せーから、柱取っちまえ!)になり兼ねない
これは好ましくない。

主にリフォーム用ですが、アウトセット引戸は無難です。
その代り、施主側が譲歩する見返りとして代償を求める。

代償の内容は、営業マン側から提示させて交渉を
吊り上げて行った方が、すんなり事が進む。
もし軋轢も辞さないなら、好きな様に思うがままを。
9: 匿名さん 
[2015-02-20 10:34:52]
>確かに現場で建具が取りつくのは最後近くですが
>完成確認時に気が付くのはおかしくないでしょうか

完成確認時まで、ましてや完成間近においては、各職人の出入りは多いし、あちこち養生がされてるし、散らかっているし、現場はとても煩雑な状態で、そんな中で施主が各箇所チェックして確認して見るなんてほとんど無理。
今回のケースで施主に落ち度は全くないでしょう。
10: 匿名さん 
[2015-02-22 00:34:50]
元請けの立場から言うと、要求どおりに治すのは当たり前と思います。
記載の内容のみからすると、施主様には問題ないかと。
落ち度があったとしても、連絡ミスが、明確なようなのでそれを胸張って言えないですよね。普通は。

現段階で治す場合の不都合点があれば、代替え案を
考えるべきですね。

値引きでも良いだろうし、別な商品でも良いと思います。
建具なんて、カタログ価格だと相当しますから、家電でも相当の品が要求できるのでは?

業者に、たかれ と言ってるわけではないです。

ただ、要求どおりに今からできないのであれば、替わりに何かに変えて という事しかないですよね?

冷静に打合せできると良いですね。

引き渡し後、やっぱり……と思って住み続けるのはよくないです。


11: 建築中(*^。^*) 
[2015-02-22 02:02:25]
話変わってすみません。
引き渡し1ヶ月前で、リビングの収納の奥行きが45センチ希望が40センチしかないことに気が付きました。
わざわざ造り付けを頼んで
リビングで便利であろうと。。。
大変ガッカリしていますが、今更直せないことは承知です。
皆様なら、どのような工務店の対応で妥協しますか?
12: 匿名さん 
[2015-02-22 02:50:44]
これは打ち合わせ時に
「ここは半間ですので、収納の奥行は455ミリになります」
と設計側の話があっての結果なのか
それとも施主側から「この収納の奥行は45センチ必要です」
といって依頼したのかで、全く事情が異なってきます。

尺基準の家であれば、図面上単純に廊下巾や収納奥行は
910ミリ、ドア開口も同様。
でも実際の内寸法は700ミリ台が普通です。

上記の実際を互いに認識し見越した上で、業者側が間違えor忘れての
施工による結果であれば、要望通りにやり直してもらうべき。
引戸開き戸のドア違いと異なり、修正に対して柱の影響など
大きな問題は無いだろうと思います。
13: 建築中(*^。^*) 
[2015-02-22 03:10:58]
>>12
隣の部屋の収納でリビングから見ると壁の部分でした。奥が収納だったので、リビング側から、45センチ奥行きの収納を造るように頼んで、その時に扉と奥行きの確認もしました。
建築中にリビング側収納の奥に、空調のダクトが何本も見えたので、直すことは無理だと思います。幅は150センチ位あります。
残念ですが妥協するしかないと
諦めています。。
14: 匿名さん 
[2015-02-22 21:08:59]
PSの残りを収納にしたら、ちょっと奥行足らなくなった感じですか

それで45センチが40センチになって、凄く困りそうなのは
何なのか。
そこをしっかり「これは困る」って言わないとね。
15: 建築中 
[2015-02-22 23:57:35]
>>14
最初の基準の間違いかと。。。
ダクトの奥は凄く広い収納なんです。
明日、現場責任者と現地集合で待ち合わせしました。
過去、頼んだ窓の寸法違いと、水道位置のズレが有ったので、キチンと確認します。
16: 建築中 
[2015-03-02 23:54:27]
>>14
遅くなりました。
こちらの主張は奥行き45センチの稼動棚希望がいつの間にか、柱真?45センチ施工で、わざわざ注文した棚が、奥行き30センチとなりました。
完成間近で、とてもやり直せとは、言えません。
工務店もつたえました! 悔しいけど我慢します。っと。。。
後は値引きでの交渉です。幾らぐらい妥当でしょう。。
希望は50万です。
棚の広さ1坪無いですが、坪単価より低めで考えています。
17: 匿名さん 
[2015-03-03 02:32:35]
わざわざ注文した棚を、新たに合うように再度作り直し
その費用を全額負担して貰うなら、至極真っ当な主張かと。

まあ希望通りにならなかったので精神的苦痛を受けた
慰謝料を要求するってなら、止めないですけど。
18: 建築中 
[2015-03-03 20:13:58]
>>17
慰謝料は請求しません。
他の方面では色々と良くして頂いていたので。。
リビングなので、毎日目に付きますが!その内慣れるでしょう。。(泣)
値引きに期待します。
今は、社長と相談して連絡くれるよう伝えて有ります。
19: 匿名さん 
[2015-03-04 09:14:25]
>16

50は大きすぎるでしょう
一般的に考えると、その棚を希望通りにつけたときの価格
希望通りではないのでその価格は支払えませんの意味合いです
>17が慰謝料と言ったのは、交渉額的に大きいので慰謝料を
含んでいると考えたのでしょう
20: 建築中 
[2015-03-04 23:35:19]
>>19
そうですか。
どの程度の値引き額が、妥当でしょうか??
21: 匿名さん 
[2015-03-05 10:37:50]
>19です

見積書の中を見て棚の材料費や施工費が記載されていませんか?
記載がなくても大よそ3万円から5万円程度で
立派な無垢板の棚でも10万円は行かないでしょう

22: 建築中 
[2015-03-05 22:14:01]
>>21
追加費は無しで、注文した棚です。
オプションは多数つけましたが、最初の頃に設計で頼んだので、棚の料金ほないです。
23: 匿名さん 
[2015-03-06 09:53:42]
>19です

>22であるならば、おおむね>21程度と思っておいた方が良いでしょう
相手側次第ですが、下記のことを根拠として値引き額を出すと思います

1.棚の費用は項目として計上されていないが、追加した場合○円なので
その分のお値引とします
2.冒頭同上~いないが、現在ついている棚と本来つく予定だった棚の
差額○円をお値引とします
3.冒頭同上~いないが、現在ついている棚を取壊して再度取り付ける
際の費用が○円かかると見込まれますので、その分をお値引します
4.もともとがサービス工事の為、お値引にて対応することが出来ません
しかしながらお施主様のご希望と異なる内容の為、気持ちですが
こちらの商品をサービスさせていただきます

考えつく内容はそんな感じです
あまり大きくは期待しない方がよいと思います
24: 匿名さん 
[2015-03-06 15:58:09]
>わざわざ注文した棚を、新たに合うように再度作り直し
>その費用を全額負担して貰うなら、至極真っ当な主張かと。

棚の再制作費用は全て業者負担とする
これが当然かつ妥当。



その空間に入れる計画だったものが他にあり、それが入らなくなった
代替対処の目度も無い、そして業者側はその計画を当初から
踏まえて設計していた上での重大なミス。
であれば、慰謝料的に大きな値引きもあるでしょう。



25: 建築中 
[2015-03-06 21:09:30]
皆さんご意見ありがとうございます。
只今引っ越し準備中で、棚に入れる予定の物がサイズ合わず、困っております(/_;)
早めに見つけていれば(☆。☆)っと。。。
後悔ばかりです。
工務店の対応を待ちたいと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:完成検査時の補修要求

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる