プラウド市川スレその2です。
引き続きよろしくお願いします。
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ichikawa/
所在地:千葉県市川市市川南3丁目1802番58(地番)
交通:総武線 「市川」駅 徒歩5分 (シャポー出口より)、徒歩7分(南口より)
総武本線 「市川」駅 徒歩5分 (シャポー出口より)、徒歩7分(南口より)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.78平米~94.51平米
売主:野村不動産
売主:日本郵便
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/537703/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-02-16 23:43:18
プラウド市川ってどうですか? その2
963:
匿名さん
[2015-06-04 01:18:14]
|
964:
匿名さん
[2015-06-04 15:46:53]
プラウド以外の話題が多すぎやしませんか?
他所の自慢はどうでも良いのですが。 |
965:
匿名さん
[2015-06-05 15:35:39]
残り1戸とはいえ77平米で6300万円か〜
坪単価270万円は悩むわ |
966:
[男性 30代]
[2015-06-05 16:29:45]
パークシティ中古も何か高いし、やはり、ここは買いだったかな
|
967:
匿名さん
[2015-06-05 21:14:01]
>>964
大多数の人は比較検討しながら物件を絞っていくんで、近隣の新築や中古の話題はアリでしょ。 |
968:
不動産関係
[2015-06-05 21:37:48]
|
969:
販売関係者さん
[2015-06-05 22:33:56]
市川で坪単価200万円以下の大手デベ物件は買い。ただし三井、野村物件のみ。
|
975:
買い換え検討中
[2015-06-06 11:54:30]
勝どきと豊洲をクルージングしてからこっちを見ると嘘みたいに安くてビックリ。まだバブルはここまで来てないんだって実感する
|
976:
匿名さん
[2015-06-06 12:06:44]
|
977:
購入検討中さん
[2015-06-06 12:18:42]
豊洲は3000万円だった物件が6000万円に跳ね上がってる。
勝どきも7000万円だった築8年が1億千万円に。 |
|
980:
[男性 30代]
[2015-06-06 23:56:54]
966です。パークシティ坪200万強の物件を見ました。築14年ですし、無理してもプラウド市川の方が良かったと思ってしまいました・・・
|
981:
匿名さん
[2015-06-07 07:23:43]
>>979
市川の中でも分かれますよ。 |
982:
匿名さん
[2015-06-07 08:33:55]
>>980
残りの一戸買えば良いじゃないか |
983:
匿名
[2015-06-07 09:16:04]
>>980
向こうも買ってもらわなくてもいいよって言ってる(笑) |
984:
匿名さん
[2015-06-07 12:29:30]
レジデンスが買値より10%UPで、売りに出ましたが、八重洲、丸の内、室町地区の5年後の大飛躍を考えると、
市川駅近かの魅力は増し、必ず見直しが入る地域となるでしょう。プラウドの完売は今日かもよ。 |
985:
不動産関係
[2015-06-07 13:49:31]
|
986:
周辺住民さん
[2015-06-07 14:22:59]
室町コレドが人気となり、その賑わいは想像以上です。まだ再開発計画があります。
16分で新日本橋に行くのを知っている人は、少ない。 しかし、みんな東京に行ってしまうので地元の店が垢抜けない。まあスーパーがいっぱいあるので、いいか。 |
990:
匿名さん
[2015-06-08 18:52:50]
残念、先週末も売れなかったか。。
眺望無しの2階でこの価格だと厳しいかな。。 |
991:
不動産関係
[2015-06-08 21:01:36]
>>990
目の前焼き鳥屋で2階でこの価格はちょっと高い |
992:
[男性 30代]
[2015-06-08 23:11:08]
>>982
部屋が…(ToT) |
i-linkとガレリアサーラとグランドターミナルは市川市で特別だと思う。駅直結タワーは強いよ。
キャピタルとプリームスクエアは草臥れが目立つ。