野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド市川ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. 3丁目
  7. プラウド市川ってどうですか? その2
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2015-06-22 17:48:39
 

プラウド市川スレその2です。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ichikawa/

所在地:千葉県市川市市川南3丁目1802番58(地番)
交通:総武線 「市川」駅 徒歩5分 (シャポー出口より)、徒歩7分(南口より)
総武本線 「市川」駅 徒歩5分 (シャポー出口より)、徒歩7分(南口より)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.78平米~94.51平米
売主:野村不動産
売主:日本郵便
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/537703/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-02-16 23:43:18

現在の物件
プラウド市川
プラウド市川
 
所在地:千葉県市川市市川南3丁目1802番58(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩5分 (シャポー出口より)、徒歩7分(南口より)
総戸数: 103戸

プラウド市川ってどうですか? その2

507: 匿名さん 
[2015-03-13 01:43:38]
>>506
コストパフォーマンスはわかりませんが市川駅南口よりは本八幡の方がステイタスは高いかと思います。
市川駅を選ぶなら北口じゃないと。
508: 匿名さん 
[2015-03-13 07:29:42]
それでは北口にします。
509: 匿名さん 
[2015-03-13 07:55:33]
予定価格があがってますが、正しい情報?
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560451/
510: 買い換え検討中 
[2015-03-13 07:55:41]
>>508
私も殆どプラウドに決めましたが、北口にしようかな。
511: 匿名さん 
[2015-03-13 08:03:08]
>>507
パークホームズ本八幡は南口なんですが。しかもドンキの隣。
南口比較なら市川よりギラギラと活気ある商業地域の本八幡ですね。本八幡も北口の方が居住向きですよ。
総武快速が停まらないという以外は、だいたい本八幡の方が好きです。もう一本タワマン建てて、とは言いませんが。
512: 匿名 [女性 40代] 
[2015-03-13 09:15:16]
買いますよ。先週の事前説明会に、普通の雰囲気の方多数で、安心しました。託児も賑やかでした。
513: 匿名さん 
[2015-03-13 09:23:15]
>>512
私も先週参加しました。ここで、北口がどうのこうのとか、時代錯誤のような人はいませんでしたね。皆さん、落ち着かれてた方ばかり。
514: 匿名さん 
[2015-03-13 09:24:56]
>509さん、

情報有難うございます。
どの価格をもって「相場」と言うか次第ですが、やっぱり高いと思います。多分リーマンショック前の湾岸タワマン価格帯を超えましたね。
515: 物件比較中さん 
[2015-03-13 09:52:49]
まあ普通に考えれば今は買い時じゃないのは明らか というか間違いなく高値掴みになるでしょう

でも皆さん事情があって今買わざるを得ない人なんでしょうね
ウチも来年には社宅出なくちゃいけないし、子供は市川小学校だし、買わざるを得ない

何となく「頭金出来たしマンション買いたいな」って人は絶対、数年待った方がいい

516: ご近所さん 
[2015-03-13 10:15:20]
>>507
どっちもどっちだろ。千葉のくせに。
517: 周辺住民さん 
[2015-03-13 10:32:12]
そもそも市川や本八幡でステータスを求めるのが無理
市川駅北口から歩いて10分以上かかるごく一部の狭いエリアがお屋敷街ってだけ

それ以外の場所は、都心に出るのに比較的便利な場所と捉えるべき
ただし、便利さでは快速が停まる新小岩や錦糸町には絶対勝てないという中途半端さもある
518: 購入検討中さん 
[2015-03-13 11:12:36]
北口好きな人はブランズいいんじゃないですか?
我慢できないほどJRから遠いわけでもないし。
519: 匿名さん 
[2015-03-13 11:17:53]
>>518
しかもプラウドよりは価格が低そうだし。
520: 匿名さん 
[2015-03-13 12:16:35]
ビジネスアワーにも関わらず、盛り上がってますね。
普通のサラリーマンは対象外ということがよくわかりました。
521: 匿名さん 
[2015-03-13 13:27:42]
>>520
まあ自分も含めてだけど、年収700万や800万の普通の会社員じゃ無理だな
世帯収入で1500万以上で、かつ頭金3000万はないとね
もしくは親から援助があるかどうか
522: 匿名さん 
[2015-03-13 20:20:01]
確かに平日昼のレス多いね。
523: 購入検討中さん 
[2015-03-14 00:47:13]
性格の悪い奥様じゃない?笑
524: 匿名さん 
[2015-03-14 08:54:50]
最高額は11688万ですね。
市川で都心区なみですか・・・
525: 匿名さん 
[2015-03-14 12:52:43]
同じ商品でもわざわざ高い方を買う人っていますよ。
そんな方が購入するのでしょう。
まっ自己満足ですね。
526: 匿名さん 
[2015-03-14 13:36:58]
今日から1期75戸の販売です。さて、どうなるか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる