東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part27
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-23 23:06:48
 

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554496/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-02-16 18:35:49

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part27

221: 匿名さん 
[2015-02-17 02:16:21]
>>207
同感。
たとえ余っても、修繕費にまわす決議で賛成多数。下がらない。
因に経験上、三井は余ったが、住友は余ってないみたい。
東建は知らない。
222: 匿名さん 
[2015-02-17 02:17:34]
いっぱいあるでしょうに。
223: 匿名さん 
[2015-02-17 02:18:48]
例えばオリゾンマーレは2年目で2割減
224: 匿名さん 
[2015-02-17 02:20:01]
>>220
管理費の内訳、把握できてる?人任せ?
225: 匿名さん 
[2015-02-17 02:22:23]
自分で内訳を理解して下げようとする気持ちをまず持たなきゃ。それすら怠って人に聞くことじゃない。
226: 匿名さん 
[2015-02-17 02:24:58]
>>224
ざっくりとわかっているつもりですが、下がらないものという概念でした。
下げるというのは将来的な修繕のときに負担になったりや細かな維持管理がおろそかになりそうというイメージです。
227: 匿名さん 
[2015-02-17 03:28:55]
>>226
ざっくりとでも分かってるなら内訳をできるだけ個別に相談したほうがいいのでは?
228: 匿名さん 
[2015-02-17 06:56:17]
オリゾンマーレは管理会社変えたんだよね。
それで毎年4,000万円削減。
豊洲のなんとかブルーも変えたんじゃなかったっけ。
229: 匿名さん 
[2015-02-17 07:33:29]
維持管理費は4割程度の削減も珍しいことではないですよ
230: 匿名さん 
[2015-02-17 07:47:32]
>>129
その第一期一次から同じ芸風で検討者潰しをする嫌な人ですが、特に日曜の早朝に連投していました。主婦ならむしろ寝ている時間かと。

夜のお仕事をして稼いでいる人の可能性が極めて高いと思われます。
231: 匿名さん 
[2015-02-17 08:03:56]
やっと検討の話に戻れたと思ったら、またネガのくだらない誹謗中傷がはじまった…
232: 匿名さん 
[2015-02-17 08:05:46]
流石に4割削減は珍しいですよ。と言うより、4割は聞いた事有りません。

具体的に言うと4割削減した物件とはどこですかね?
234: 匿名さん 
[2015-02-17 08:10:34]
スカイズ契約者板に張り付いてるネガだね

>真面目に聞きたいんだが、自分と全く関わりのないマンションの契約者版でこういう書込みしてて楽しいのか?よほど実社会でストレス抱えてるんだろうけど、ふと急に自分のやってることが虚しくならない?まだ子供なのかもしれないけど、人生の一時期にこんなキモイことをしていた事実は消せない過去になるし、将来必ず後悔すると思うけどな。すいません。久々にこの掲示板を見たら、何か常軌を逸した書込みが続いていたので、こういう人はどういう思考回路なのか気になってしまいました。
238: 匿名さん 
[2015-02-17 08:24:21]
契約者限定のスレなのに開き直って「契約者は出てけー」なんて叫び続けてる悪質な荒らし
239: 匿名さん 
[2015-02-17 08:28:43]
スカイズ契約者が成りすまし除けのパスワード付き掲示板をつくって、成りすましが出来なくなったから悔しいんでしょう
243: 匿名さん 
[2015-02-17 08:43:09]
よくこんなネガを擁護できるもの。契約者限定板と見比べるとここのネガの悪質さがよく分かる
244: 匿名さん 
[2015-02-17 08:47:51]
どれがネガですか?あなたが一番周りに迷惑かけてるネガだよ。学ぼうよ。
267: 契約済みさん 
[2015-02-17 14:51:20]
スカイズは3月第1週から引っ越しが始まりますね。
その後、3月末に親水護岸の整備が終ります。
調べてないけど、今年は東雲運河でジェットスキーやボードの全国大会はやらないのかな?
268: 匿名さん 
[2015-02-17 15:17:45]
ここってまさしく孤島だし、ゆりかもめしかないしで、来年市場がオープンして周辺道路が大渋滞、ゆりかもめ大混雑したら、どうなるんだろうか。
買い出しは豊洲のビバかアオキまでチャリ?
環状二号が2019年に開通すれば、少しは解消するのかね。

269: 匿名さん 
[2015-02-17 15:47:09]
残念ながらBRTのコースからも外れます。
ほぼ確定です。一種異様な街が完成します。
270: 契約済みさん 
[2015-02-17 15:50:31]
>>268
市場と観光施設がオープンしたら車が渋滞するのかな?
やだなぁ~。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる