住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART84】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART84】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-23 12:49:36
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

[スレ作成日時]2015-02-16 17:09:17

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART84】

721: 匿名さん 
[2015-02-21 18:30:37]
>719
それは土地の価値だけを見るとね。マンションの価値は土地の価値と全く違う。
>715が書いている通り、築12年の現在時点でも、
>住居スペース(専有、延床)で見る坪単価だと、
>元麻布:坪単価610万
>下馬: 坪単価197万
とだいぶ差がある。

更に、下馬の50年後の地価が、インフレ率は考慮せず今の価値で250万どころか、
100万に下落している可能性も高い。人口減少や都心回帰で。
そうなると土地の価値は8700万円になる。もしくはそれ以下かも。
というように、家の価値は土地だけでなく多面的に見る必要があるよ。
722: 匿名さん 
[2015-02-21 18:42:34]
>>713
同じ3億でも、元麻布を検討する人は、世田谷区やそれも下馬とかは最初から検討しない。
世田谷で検討する人は麻布なんて検討しない。そういうものだと思います。
それに、資産価値とか気にする人は、そもそも世田谷に家なんて買わないでしょ。
これから地価の下落は目に見えているから。でも都心は住みにくそうなイメージがあるし。
だから、まあ値下がりしてもとにかく土地付きの戸建てなら安心。
そういう人が世田谷を買う。

一方の麻布を買うとする人は、元々土地勘があって都心エリアが好きな人。
交通や食、買い物、教育、文化など全てにおいて利便性を最優先する人でしょう。
ついでに資産価値という意味でも、歴史的に見て価格は上っていく可能性が高いので、
管理費という形で管理も全て請け負ってくれる、手入れの楽な分譲マンション、
という選択をするのでしょう。普通に考えて、土地という絶対的な価値が無いにも関わらず、
都心一等地マンションは高価格で売買されているので、立地と建物に価値を見出しているのでしょう。
人には価値観の相違があるので、そんな違いがあるでしょう。
723: 匿名さん 
[2015-02-21 18:47:55]
都心と言っても、数千万の安マンションの価値は怪しいけど、
3億円とか、ある一定層の富裕層向けは必ず存在していて需要があるので、
高級マンションは値崩れしにくいんですね。
ですから、都心部の高級マンション市場はこれからも安泰だと思います。
ただ、先に書いた1億以下の普通マンションは近郊エリアよりはマシでしょうが、
でも価値の保存性という意味では、立地がブランド希少性があるか、
建物もそれ相応の最高レベルの建物・仕様であるか。
そういう他との差別化がポイントかもしれません。
724: 匿名さん 
[2015-02-21 18:55:10]
設定に無理がある。

都心近郊の坪単価が下がり、都心の単価が上がると考えるのは楽観すぎるよ。
都心近郊の単価が下がるくらいの状況であれば
都心もつられて下がると考えないと。

下落率が多少違う位だよ。
725: 匿名さん 
[2015-02-21 18:56:54]
そもそも都心にそれほど需要があるなら
バブルが崩壊しても、あれほど価値が下がらなかったはずだしね。
726: 匿名さん 
[2015-02-21 18:58:20]
>バブルが崩壊しても、あれほど価値が下がらなかったはずだしね。
というより、バブルで上がりすぎたんだよ。
都心区のほうがバブルが膨らみすぎた。
727: 匿名さん 
[2015-02-21 18:59:21]
都心のほうがボラティリティ=変動率が大きいのは常識だよ。
728: 匿名さん 
[2015-02-21 19:00:14]
であれば、元の坪単価が高いんだから
近郊につられて価値が下がると、その下落率は都心の方が高くなってしまうんだよね。
729: 匿名さん 
[2015-02-21 19:02:06]
>近郊につられて価値が下がると、
逆でしょ。都心に釣られて近郊が下がるという順番。
バブルは、元々価値の高い場所から上がっていくものですから。
下がるときも上がったところから。
730: 匿名さん 
[2015-02-21 19:04:34]
ってことはさ

>719
の例だと、結局戸建ての方が資産価値が高く残ると考えるのが妥当ってことでしょ?
731: 匿名さん 
[2015-02-21 19:04:45]
>バブルは、元々価値の高い場所から上がっていくものですから。
家だけに限らず、フェラーリとか希少な高級車が異常に値上がりしたでしょ。
でも、上がって元の定価に戻ってきただけの話。それがバブル。
価値の無い普通の国産車などは関係なしだった。
732: 匿名さん 
[2015-02-21 19:06:32]
>730
土地の価値と、マンション価値は違うという根本的なところから勉強したら?
でなければ、元麻布は土地(価値)のないマンションなのになぜ同じ価格なの?
733: 匿名さん 
[2015-02-21 19:08:38]
資産価値=土地の価格、と考えるのは早計。だったら築12年の元麻布マンションなんて価値なしのはずだろ?なのに郊外の戸建てと同価格だよ。どう説明するの?
734: 匿名さん 
[2015-02-21 19:09:29]
>732

いや、マンションに価値があるのはわかるけど
マンションの資産価値の多くの割合が耐久消費財でもあるでしょ?

だから最終的に戸建て(土地)に価値が残ると考えることは間違っていないと思うけど。
735: 匿名さん 
[2015-02-21 19:12:16]
いやいや、資産価値も土地の価値もイコールの部分あると思いますよ。
>住居スペース(専有、延床)で見る坪単価だと、
>元麻布:坪単価610万
>下馬: 坪単価197万

この坪単価って、ほぼその立地の土地の価格と同じぐらいです。
勿論マンションの上モノの価値も減少していきますが、
都心部のガーデンヒルズのように30年経っても新築時の2倍の価格になっているマンションもあり、
この元麻布ヒルズのようなブランド価値のある物件は、そのようになっていく可能性が非常に高いと思います。
立地の良さ=需給バランスで圧倒的な価値ですから。
736: 匿名さん 
[2015-02-21 19:16:02]
要はマンションは地価の影響を直に受けると考えるのが自然ってことでしょ。
だから地価が下がればマンションの価格も下がる。

これは戸建ても同じことなんだけど
やはり価値が下がろうとも、最終的に土地の持ち分が多い方が資産価値が残るわけでしょ。
(戸建ての所有権とマンションの区分所有権で、また違う考察をする必要も出てきますが)
737: 匿名さん 
[2015-02-21 19:20:35]
そもそもの土地の価値は、元麻布は下馬の約3倍。それは間違いないですよね。
だから、同じ戸建て同士ならその価値のまま何十年たっても変わらない。
まあ、元麻布のほうが値上がりして下馬は値下がりは必至だと思いますが、
今はそのままとします。
違いは戸建てか、マンションかですよね。でも躯体の価値はマンション、
それもこのような一等地の高級マンションは築後40〜50年は耐久消費財とはいえ、
なかなか価値が下がっていません。↑のガーデンヒルズのように。
都心でも限定されるでしょうが、元麻布などは最高のエリアの一つですしブランド立地であり、
また元麻布ヒルズというマンション自体に、ブランド価値があるので、
それらの相乗効果で、単なる耐久消費財とは言い切れない「価値」があると思います。
エルメスのバーキンのようなものですよ。単なる消費財では説明の付かない価格設定ですよね。
需給バランスが極端に悪いから、中古バッグのほうに新品の何倍もの値が付く。
そういうことが不動産でもあてはまるケースもあると思います。
738: 匿名さん 
[2015-02-21 19:22:17]
人口が減るんだから地価は下がるけど、賃貸で大家や不動産やに利益を分配するのは
バカらしい。一生住める場所に住むなら多少下がってもしょうが無い。

住めることだけで満足だよ。資産としてだけ考えたら不動産以外にする。
739: 匿名さん 
[2015-02-21 19:25:43]
中古でも使えなくなるものは価値が下がると思いますよ?

あと、ガーデンヒルズはヴィンテージマンションのテッペンに君臨しているので
一番上の物件を強調してもあまり意味がないと思いますが
このガーデンヒルズの今後10~20年(築50年)が
そのまま元麻布の将来になる可能性が非常に高いと思います。
まあ、それは時間を経てみないとわからないですね。
740: 匿名さん 
[2015-02-21 19:26:05]
>住めることだけで満足だよ。資産としてだけ考えたら不動産以外にする。
確かにそうです。投資として考えればもっと効率のよいものが沢山ありますからね。
自分の気に入った立地に、必要なぐらいの広さの家か分譲マンションを持つ。
それで十分かな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる