パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/
[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22
【箕面森町・大阪】について Part12
8340:
匿名さん
[2019-01-29 18:19:17]
|
8341:
匿名さん
[2019-01-29 18:34:30]
森町の調剤薬局が嬉しいサービス始めてくれますね。
小さい子がいるとか遠くの病院に通ってるとかだと特にありがたい♪ |
8342:
価格リサーチ中さん
[2019-01-29 21:41:52]
|
8343:
匿名さん
[2019-01-29 21:51:08]
アカン!今日は久々に臭いわ薪ストーブ これはホンマにアカン クサいって時点で有害物質出まくりやから な、みんな知ってると思うけど不完全燃焼やで 子供達の健康を害するでこれ 薪ストーバー怨むでほんま |
8344:
ピースな住人
[2019-01-29 23:56:18]
|
8345:
サラリーマンさん
[2019-01-30 23:25:45]
>>8344 ピースな住人さん
わかってないくせに知ったかぶりしてるから突っ込まれてるだけやんw それにワイパーは消耗品やで、そんなにワイパーが大事ならカーポートつけたらええやん タイヤもチビるから走らんかったらええやんwww |
8346:
通りがかりさん
[2019-01-31 01:48:07]
|
8347:
口コミ知りたいさん
[2019-01-31 16:55:16]
この町、夜中めっちゃ焚き火臭いけどなんで?なんでなの?
ねえっ!?なんでなのよー? |
8348:
匿名さん
[2019-01-31 22:18:39]
|
8349:
匿名さん
[2019-02-01 07:44:59]
今年引越しをする者ですが、トライアルっていつ頃オープンなのでしょうか?
|
|
8350:
匿名さん
[2019-02-01 12:26:13]
|
8351:
坪単価比較中さん
[2019-02-01 16:18:05]
|
8352:
通りがかりさん
[2019-02-01 19:44:22]
>>8351 坪単価比較中さん
8332以降の書き込みを読み返しましたが ワイパー上げるのが間違いな理由も ワイパー上げる発言への喧嘩腰な理由も書いてないのでは? もしかしてワイパーは消耗品だ!だから上げるのは間違い!、、 という考えで喧嘩腰になっているという事ですか? |
8353:
匿名さん
[2019-02-02 02:04:19]
|
8354:
匿名さん
[2019-02-02 10:35:25]
>>8352 通りがかりさん
わかってないくせに知ったかぶりしてるから突っ込まれてるだけやんw←ココに答えありますね。 喧嘩腰というよりは意地悪でしょうね、知ったかぶりに対しての。 ワイパーを上げる理由についてはご自身でヤフーでググってみてください。必ずしも上げないといけないわけではないんだなと理解できると思います。 |
8355:
匿名さん
[2019-02-02 11:46:09]
バスの運賃安くならないですかねぇ?
|
8356:
匿名さん
[2019-02-02 17:34:01]
バスの運賃に限らず、すべての支払いが安くならないですかねぇ?
|
8358:
名無しさん
[2019-02-03 00:06:58]
薪ストーブ問題、我が家の周りは全くなくて気になった事1度もないのですが、今日散歩してて、煙突ない家の方が少ないんじゃない?ってぐらいのエリアがありました。新しい家も何件か建築中でしたが、よくあのエリアに住む決心したなと思ってしまいました。
|
8359:
匿名さん
[2019-02-03 01:02:28]
>>8358 名無しさん
お隣のレンジフードの排気口から数mのところに我が家の給気口が付いていますが、外でお隣の料理の匂いを感じても室内では匂った事がありません。 性能が良い家ならそんなエリアでも全く気にならないと思います。 そして、薪ストーブ使わない人でも匂い全然平気な人もいるので、そういう人かもしれないですね。 |
8360:
匿名さん
[2019-02-03 07:46:13]
>>8359 匿名さん
レンジフードからの料理の香りと、薪ストーブの排煙は全然違うものなので、比較にはなりません 印象操作はかえって反感を招きますよ 薪ストーバーは、あくまでも少数派であることを自覚してくださいね |
8361:
注文住宅検討中さん
[2019-02-03 10:47:04]
|
8362:
匿名さん
[2019-02-03 12:22:23]
|
8363:
匿名さん
[2019-02-03 15:19:12]
いつも張り付くあなたが一番、反感買ってると思う。
|
8367:
名無しさん
[2019-02-03 22:26:39]
>>8359 匿名さん
家の中が臭わなかったらオッケー!家の性能の問題。って、、、 家の中にいたら臭わないけど、家の外で臭えば十分迷惑かと。洗濯物干せないって十分なストレスになりますよ。 中に干せばいいでしょって言われそうですが。 |
8371:
匿名さん
[2019-02-04 00:55:48]
>>8367 名無しさん
回覧板が回ってからだったか、日が出てる時に臭わなくなったって書かれてなかった? 夜は薪を燃やす匂いを感じる時があるけど、日中は匂いしないけど 日中ですら乾きにくい季節の夜に外に干してるの? |
8372:
匿名さん
[2019-02-04 19:20:15]
|
8373:
匿名さん
[2019-02-04 19:46:49]
|
8374:
匿名さん
[2019-02-04 19:49:17]
>>8373 匿名さん
ですよね。私もあまりお勧めしないです。 |
8375:
匿名さん
[2019-02-04 20:00:05]
あーごめん
マットってきっとキッチンマットとかの事だよね? 乾きにくいっていうからベッドのマットだと思った(笑) |
8376:
匿名さん
[2019-02-04 22:50:05]
|
8377:
名無しさん
[2019-02-04 23:37:31]
夜に洗濯物干したら何故か叩かれる森町スレッド 笑
誰にも迷惑かけてないのにね 叩いているのは明らかに迷惑かけてる薪ストーバーとしか思えないんですけどー ホントひどいねー |
8378:
匿名さん
[2019-02-05 02:47:34]
>>8377 名無しさん
長時間乾かないと菌が繁殖して臭くなりそうだし 山の天気は変わりやすいし、 真冬の夜はほぼ氷点下だし 単純に疑問だよ 夜は日光に当てる訳でもないし、あえて乾きにくい不利な方選ばなくて良いじゃない? |
8379:
検討者さん
[2019-02-05 06:45:28]
もう十分、薪ストーブのある街は、浸透したね。
それでも良ければ、検討すれば良いよね。 気になる人、ならない人、マチマチ。 私は街中の排気ガスや空気の汚れは苦手。 |
8380:
検討者さん
[2019-02-05 06:54:30]
街なかで5千万円で、新築の家買おうとすると
駅から離れた 70㎡のマンションか ギュウギュウに長屋みたいな建売。 何を選ぶかは人のそれぞれ。 |
8381:
匿名さん
[2019-02-05 08:43:00]
|
8382:
匿名希望
[2019-02-05 15:52:57]
こんにちは。
春ごろに引っ越す予定の者ですが、 美容室はみなさんどうされているのでしょうか? 調べていると数件ヒットするのですが、 どんな雰囲気かよくわからないので・・・ いちいちバスに乗って山を越えるのも面倒なので、 良いところがあればぜひお教えください。 |
8383:
匿名さん
[2019-02-05 16:04:47]
【スーパーセンタートライアル箕面店(箕面市森町)は、計画中止か???】
トライアル箕面店(箕面市森町)の土地の造成工事が完了しましたが建築工事が中断 したままです。計画が中止になったのでしょうか??? |
8384:
匿名さん
[2019-02-05 16:12:29]
>>8382 匿名希望さん
森町内に3、4店舗あります。 悪かったら情報回ってくると思いますが今のところ聞かないので、普通にやってもらう分には満足出来るのではないでしょうか? 自分が越してきた当初は千中や箕面イオン周辺に行くという方ばかりでしたが今は森町内でカットしているとチラホラ聞きます。 |
8385:
匿名さん
[2019-02-05 16:29:01]
|
8386:
匿名希望
[2019-02-05 16:40:48]
|
8389:
匿名さん
[2019-02-07 09:54:25]
|
必要そうなのにないよなぁ。
森町も住人増えたのでバス利用者も増えたけど
残念ながらマナーの悪さが最近目立つね。
車内で飲み食いしたり、この時期は咳ゲホゲホしてるくせに
マスクしないとか少なくない。
バス停でも平気で唾吐いたりタバコ捨てたりしてるの見ると
自宅ではしないだろうに、と呆れる。
阪急バスには乗客の啓蒙も進めて欲しい。
住人としては情けないけど。