パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/
[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22
【箕面森町・大阪】について Part12
8071:
検討者さん
[2018-11-23 10:45:46]
|
8072:
通りがかりさん
[2018-11-23 18:12:17]
この街に引っ越してきて思ったけど、不便で寒い。あと、焚き火の臭いが凄いです。
|
8073:
e戸建てファンさん
[2018-11-23 20:01:24]
初心者の方が、3連投稿???
毎年恒例の薪ストーブがぁ〜って。 掲示板で、騒ぎ立てるのではなく、 お互い気をつけていきたいですね。 |
8074:
通りがかりさん
[2018-11-25 17:04:09]
しつけ出来てない子供、
道路で遊んで飛び出すな! あぶねーだろ! うちのチビは賢い。 |
8075:
住民さん
[2018-11-26 18:53:17]
彩都にも薪ストーブ設置してる家ありましたが、どこでもあれは迷惑ですね。
住宅街で付ける気がしれない。 バーベキューも迷惑よなぁ。煙や匂いはともかく、来客の車を空き地に5台も6台も止めるのはいい加減やめてほしい。 下にコインパーキングあるんやし、もう少しモラルというかマナーを守ってほしいなぁ。 |
8076:
匿名さん
[2018-11-26 19:28:12]
近所の家は空き地に停めてると思ったら2区画買いだったw
|
8077:
通りがかりさん
[2018-11-27 18:22:17]
|
8078:
@通り抜け
[2018-11-30 16:57:30]
|
8079:
匿名さん
[2018-12-01 08:13:02]
ここで書くのもなんですが、家の前の道路で子どもがサッカーするのは皆さんはどう思われますか?遊び程度にボール遊びするのはいいとしても、道路を占領して、パイロンまで置いて本気でサッカーの練習。小さな子は怖がって散歩等で通れないようです。しかも親が一緒になって指導してる。ボールが車や植木に当たっても親は御構い無し。子どもにはわからないことだと思いますがサッカー指導の前にもう少しモラルやマナーを親が指導してもらいたいと思うのですが…
|
8080:
通りがかりさん
[2018-12-01 11:06:55]
|
|
8081:
リフォーム検討中さん
[2018-12-01 12:40:16]
>>8079 匿名さん
分かります! 道路だけではなく、公園を大人数で占領してサッカーの練習を大人も一緒にしているのを見て驚きました。 ボール遊び程度ならいいのですが、コーン?を立てて本格的な練習です。 これは市に公園使用の許可を貰ってされているんですかね…。 |
8082:
匿名さん
[2018-12-01 16:29:05]
|
8083:
通りがかりさん
[2018-12-01 17:28:44]
|
8084:
リフォーム検討中さん
[2018-12-01 18:36:38]
>>8082 匿名さん
公園の一部で練習してるならそこまで気にしないのですが、小さな公園全体を使って大人と子供の大人数(10人以上)で練習をされているんです。 なのでその公園では他の子どもたちは遊ぶことが出来ない状態でした。 私はその状況にビックリしたのですが、公共の場の使用の仕方などは人それぞれの考え方や感じ方があるので難しいですよね。 |
8085:
匿名さん
[2018-12-01 21:34:23]
1、2、3丁目の公園で全体使ってやってたら逆に凄いなって思う(笑)
|
8086:
住民さん
[2018-12-02 06:41:51]
>>8079 匿名さん
すごくわかります! めっちゃ迷惑ですよね。。。 うちの近所の子は、私の家の敷地の境界ブロックにボールを壁当てして 遊んでます。 ボールの丸い跡もついてますし、何より家の中にいて音がうるさい。 まだ生後まもない赤ちゃんがいるのですが、寝かしつけたと思ったらボールの音でびっくりして、起きて泣いてしまいます。 あまりに腹が立って、何度かその子に注意をしたのですが、何も言わずに逃げていくのみ。 また後日、何もなかったようにうちの壁で遊んでます。 親御さんは働いてらっしゃるようで、日中はおられません。 どうしたものか?と少し頭を抱えています。 もう少しモラルやマナーを守ってほしいですよね。 |
8087:
彩都民
[2018-12-02 13:41:57]
>>8086 住民さん
ほんと、この街はトラブルをひきおこすお子さん多いみたいですね。 と言うよりも親の教育の問題でしょうけど。 家の壁やフェンス等にボールを当てられて、跡形等がある場合はれっきとした器物破損の証拠となりますね。私なら問答無用で損害賠償を求めますけどw |
8088:
検討者さん
[2018-12-03 23:53:19]
わざわざ彩都民って名乗って若葉マーク・・・。
そんなに興味があるんですね。 |
8089:
匿名さん
[2018-12-04 11:02:11]
>>8088 検討者さん
彩都も森町も嫌いなんでしょうね ところで府が販売してる一般街区がもう3区画しかないんだけど 販売してない土地はどこの土地なんでしょうか? 世代が偏らないように府が販売やめてるだけ? |
8090:
匿名さん
[2018-12-05 19:53:45]
トライアルの入口ってポールのあるところになるんですね
トライアル寄りの道しか出入出来ない作りなら、出口にも使えるようにしてくれたら良いのになー |
8091:
そろそろ引き渡し
[2018-12-07 00:44:09]
エコプロや森のしずくをしようか悩んでます。費用が高いですが、やはりコーティングした方がストレスなく綺麗な家を保てるのでしょうか。
|
8092:
匿名さん
[2018-12-07 15:29:38]
|
8093:
名無しさん
[2018-12-10 22:09:54]
薪ストーブやペレットストーブ等を設置しているお宅は人様の健康被害とか考えていないのかな。
悔しいですっ(≧口≦) |
8094:
残念
[2018-12-10 23:03:12]
|
8095:
名無しさん
[2018-12-10 23:51:43]
商業施設って、どんなのが来るのか知ってる方いらっしやいますか?大分、道路が完成してきてるっぽいですが、いつからどんな企業が来るんでしょうかね?
|
8096:
鼻毛ボーボーさん
[2018-12-11 01:31:06]
>>8093
迷惑ってわかってるくせに夜中にこっそり(臭いからバレバレですけど)薪燃やしてるお隣さんがリアルでいます。 少なくとも健康に良いわけないですよね。 精神的にも不衛生です。 不毛だって意見は当事者による火消しとしか思えませんね。 |
8097:
匿名さん
[2018-12-11 07:51:24]
そりゃ、もうすでに設置しているところは
普通に使うでしょ。これから先もずっと( ?????? ) |
8098:
匿名さん
[2018-12-11 10:39:47]
|
8099:
e戸建てファンさん
[2018-12-11 22:32:09]
さてさて、いつもの始まり始まり・・・
トラックがぁ? 路駐がぁ? 格安弁当がぁ? 田舎ヤンキーがぁ? もう飽きた。毎度の薪ストーブた叩きも。 新しい話題、カモ?ン |
8100:
名無しさん
[2018-12-14 16:16:51]
今話題の森町に進出するスーパー・トライアルが九州(大野城市)で無人の店舗をパナソニックとAIを駆使してオープンしたようだ。今後オープンする店舗にも導入を検討するとのコメント。森町の予定地の造成もほぼ終わったように見受けられるがどんな店舗になるか楽しみだ。
|
8101:
通りがかりさん
[2018-12-14 21:44:01]
うちの子供や家に何かしら被害がありましたら薪ストーブもバーベキューも告訴します。
覚悟して使えよ。 |
8102:
名無しさん
[2018-12-14 22:19:41]
牧ストーブ、近くの家にもあるけど
たしかにすごい臭いするときあるね! あまりにひどい時は消防署か警察に電話すれば対応してくれるんじゃないの? |
8103:
名無しさん
[2018-12-14 22:21:59]
今夜も薪ストーブのにおいが
すごいですね。 |
8104:
喘息持ちさん
[2018-12-14 22:35:20]
>>8103 名無しさん
ほんと、今日は特に酷いです! 火事かと思うぐらい通常ではあり得ない煙(怒)バス停から家まで歩いただけなのに服も髪の毛も煙臭くなってしまいましたよ!!家族全員にもクサイといわれたし、新しいコートなのに最悪です(呪)薪ストーバー共マジいい加減にしろ!! |
8105:
薪・BBQ
[2018-12-15 09:05:41]
だからリアルでやれ
|
8106:
関係者さん
[2018-12-15 09:34:50]
何故薪ストーブだけリアルでと?
そんなに不都合な真実なのかしらw トライアルやバスや塾や保育園の話題もリアルでしたら? |
8107:
通りがかりさん
[2018-12-15 10:51:17]
だって寒いんだもん。
|
8108:
匿名さん
[2018-12-15 12:35:47]
昨日うちの周りは味噌っぽい匂いだったよw
|
8109:
e戸建てファンさん
[2018-12-16 01:18:57]
薪ストーブはだいたい導入費用100~150万円以上しますから、どうしても貧乏人に妬まれてしまいますよね、、
|
8110:
関係者さん
[2018-12-16 04:12:28]
|
8111:
匿名さん
[2018-12-16 17:37:33]
森町の中でも土地が安いエリアには煙突ないけどな
|
8112:
関係者さん
[2018-12-16 18:17:11]
>>8111 匿名さん
どうしてそんな嘘をつくのかな~w そう思い込みたい気持ちはわからなくもないですけどね 〈薪ストーバーの誤算顛末〉 1.夢の薪ストーブ導入 2.業者に聞いてたのと違い臭くて煙たくて批判殺到 3.でも今更辞められない(予算いっぱいなので代替暖房不可) 4.開き直る→今ココ(new!) |
8113:
匿名さん
[2018-12-16 18:52:22]
今日も夕方からずっと煙の匂いがする
ゴミ焼却場の近所に家を建てたつもりはないんだがorz 安物買いの銭失いとはよくいったもんだわ |
8114:
戸建て検討中さん
[2018-12-16 19:58:57]
薪ストーブの話題の中申し訳ございません。
森町戸建てを検討中なのですが、冬のこの時期、非常に寒いと聞きました。 1. みなさんは2重サッシや3重サッシにされていると聞くのですが、 どうでしょうか? 2. また寒さ対策など、お家の工夫や設備など どのようにされましたでしょうか? 3. こうすればよかったなどお聞かせいただけますと幸いです。 |
8115:
匿名さん
[2018-12-16 20:29:33]
|
8116:
匿名さん
[2018-12-16 20:33:07]
|
8117:
関係者さん
[2018-12-16 21:27:28]
|
8118:
匿名さん
[2018-12-16 23:07:22]
|
8119:
通りがかりさん
[2018-12-16 23:49:20]
初心者マーク付けて煽りは良く無いと思いますよ。
薪ストーブの家は、そこそこ高いですよ。妬みだとは思っていませんが。 今時のゴミ焼却場も火葬場も匂いはしません。イメージ操作は関心しません。 |
8120:
薪ストーブって
[2018-12-17 07:51:41]
大阪府側の土地にあって、ピースガーデン側にはないですか?
ピースガーデンでもギャーギャー投稿してる人います? |
住宅街山や河原と勘違いされているのかな?
解りかねますね。
検討する候補としてはピースガーデンか彩都かなぁ。