分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part12
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-01-07 18:01:57
 削除依頼 投稿する

パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/

[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part12

7075: 匿名さん 
[2018-05-06 16:39:03]
>>7060 通りがかりさん
長大トンネル(長さ5,000m以上)、水底/水際トンネルにおいては、トンネルの構造を保全し、 又は交通の危険を防止するため、危険物を積載する車両の通行を禁止又は制限している。 (道路法第46条第3項)

正しくは 対面通行であることではなく全長5キロを超えているからですが
7076: 匿名さん 
[2018-05-06 16:55:54]
>>7075 匿名さん

ただでさえ危険な長大トンネルで、
さらに対面通行だから輪をかけて危険だな
過労運転の大型トラックが突っ込んできそう!

7077: 匿名さん 
[2018-05-06 21:01:53]
逆に短いトンネルより安全だと思った。
7078: 名無しさん 
[2018-05-06 21:15:19]
>>7076 匿名さん
事故起きたら大惨事ですねー

7079: 評判気になるさん 
[2018-05-07 06:23:55]
>>7076 匿名さん
こんな危険トンネルが森町の生命線なんだ・・・




7080: ママさん 
[2018-05-07 07:19:30]
>>7079 評判気になるさん

生命線って、言葉がお好きなんですねwww

どこに住んでいても、止まったら困る公共交通機関はありますよね。

生命線とは言わないけどwww
7081: 通りがかりさん 
[2018-05-07 07:46:40]
トンネルのおかげで何とか成り立っている住宅地ですからね

トンネル無ければ北大阪ネオポリス(豊能郡希望ヶ丘)と大差なし

トンネルはまさしく「 森 町 の 生 命 線 」
7082: 口コミ知りたいさん 
[2018-05-07 08:22:49]
森町の生命線であるトンネル無料化という壮大な夢が実現して大阪平野側に自由に行き来出来るようになることは森町住民積年の悲願なのに、NEXCO移管でその夢ははかなくついえてしまうのでしょうか?
7083: 匿名さん 
[2018-05-07 10:37:21]
無料になるのは嫌な人多いんじゃないの?
珍走団をシャットアウト出来なくなるし。
7084: 評判気になるさん 
[2018-05-07 10:52:59]
>>7083 匿名さん

わざわざこんな山奥まで来ませんよ
ご心配なく
ま、無料化は無理だろうし
いずれにしてもご心配なく

7085: 通りがかりさん 
[2018-05-07 11:41:00]
生命線が永久有料トンネルじゃぁ、森町には夢も希望もないやん
7086: 匿名さん 
[2018-05-07 15:39:25]
有料の交通手段が無くても生活出来るところって、都心のタワマンくらいでしょ。
7087: サラリーマンさん 
[2018-05-07 15:49:29]
>>7086 匿名さん

山奥の森町は別格


7088: 名無しさん 
[2018-05-07 15:57:53]
>>7087 サラリーマンさん

山奥というか有料トンネルの奥地(森町)は別格に不便すぎる、というべきだろうね。

7089: 匿名さん 
[2018-05-07 16:59:17]
しっかり検討していないと不便でしょう
住んでからブーブー言う住人は見たくありませんので、別格に不便な所に住む覚悟で移住するくらいが丁度いいのかもしれません
7092: 名無しさん 
[2018-05-08 21:01:49]
>>7084 評判気になるさん

住むためにはこんな山奥わざわざ来ないでしょうけど、行楽シーズンになればBBQ場も箕面の滝もババ混みなくらいですからね。
自然を求めて遊びにくる客は多いんでしょうね。
まぁでもトンネルが無料は絶対にありえないでしょうね。
7101: 名無しさん 
[2018-05-11 13:32:05]
空き地の雑草ヤバイな。。。
抜いても抜いても生えてくるし。。。
てかなんで自分の土地でもないのに雑草抜きせなあかんねん。
土地の管理しっかりせぇよと言いたい!
7102: 名無しさん 
[2018-05-11 17:19:19]
>>7101 名無しさん
どこの土地だろう?
民間の不動産屋の管理の土地は
たまに刈り込みに来てるけど、
頻度が不定期だったから
あれは近所の人が不動産屋に電話してるんだと思ってた。
一度不動産屋なり大阪府なりに電話してみてはどうでしょう?
7103: 名無しさん 
[2018-05-11 22:33:56]
>>7102 名無しさん

大阪府の管理してる土地ですよー。
吉村一建設さんが持ってる土地などは、こまめに雑草刈りに来てますし、除草剤もまいてて、雑草の伸び具合が全然違いますよ。
空き地でも綺麗です。
大阪府の管理事務所に雑草処理の電話を何度も入れてますが、予算が取れてないのでいつになるかは未定ですという返答ばかり。
小さい子供もいるので、何とかして欲しいと言っても同じ返答。
去年は5〜6月くらいから何度も連絡入れたんですが、結局雑草処理に来たのは11月です。
もう雑草も枯れ始めてる時に来たってしょうがないですよね。
やっぱり民間企業と大阪府では対応が全然違います。
あんなに雑草ボーボーな土地見に来て、普通買うわけないですよね。
せめて雑草刈りに来られないなら、除草剤くれって話です。
こっちで撒いといてあげるからと。(笑)
ほんと早く家建って欲しいです。。。
7106: 名無しさん 
[2018-05-17 00:19:17]
除草剤撒いてる土地の下の区画で家庭菜園して客に食べさせて…
あっ!
7107: 名無しさん 
[2018-05-19 01:37:03]
>>7106 名無しさん

家建てる時に土地全て掘り返すから、除草剤の影響なんてないですよ?
しかも花壇にするならなおさら新しい土入れますから。
まぁそこに除草剤入れるなら話は別ですが。
そもそも得体の知れない人からもらったものを素直に食べるバカいないと思いますがね。(笑)
7108: 匿名さん 
[2018-05-19 01:38:29]
>>7106 名無しさん

こういうバカな奴ってどこにでもいるんだな。
無知って恐ろしい。
7109: 本気で検討中 
[2018-05-20 07:46:26]
初めまして。
本気で森町で土地を購入して家を建てたいと思っている者です。
土地勘がなく、ネットで色々調べていますが、いくつかお聞きしたいです。

1つ目に、5/26から応募開始のそらテラスですが、あの場所は土砂災害のレッドゾーンに入ってますでしょうか?ネットで見ましたがよく分かりませんでした。

2つ目に、外壁やドアの色はここの過去スレで勉強させて頂きました。カーポートですが、インナーガレージだと大丈夫という認識で良いでしょうか?

3つ目に、ここでたくさん問題提起されている薪ストーブの予定は有りませんが、庭でのBBQというのは市内の狭いマンション暮らしから移住を考えている私には憧れの事なのですが、度々こちらで2日連続で〜や、上半身裸で〜など拝見しました。これは庭が見える道路や歩道側にあって見えている状態という事でしょうか?

4つ目に、我が家には子供が2人おりまして、地区外の学校に通う予定です。自治会に入って、色々なイベントに参加するのは楽しそうだなと思っているのですが、同じ学校のお友達で固まってしまうものでしょうか?小学低学年と幼児です。

子供の送迎の毎日の2往復を有料トンネルを利用するのも、鹿が出没するのも、虫がたくさんいるのも承知しております。それ以上の魅力があるのではと思い移住を検討中です。
実際に住んでおられる方のご意見を聞きたいです。
長文で失礼しました。
7110: 匿名さん 
[2018-05-20 12:35:06]
>>7109 本気で検討中さん

1は自分もわかりません…
2、インナーガレージは問題無いです。
カーポートも誰も文句言わないと思うけど。
3、文句言う人が近所にいたら、道路から見えない位置でやってても文句言うだろうから…
お目当ての土地の近所に家があるなら、聞いてみれば良いです。
4、親子共に積極的に行けば出来ます。
私の子供は他の園の子や学年が違う友達を作って来ましたよ。
7111: 評判気になるさん 
[2018-05-20 12:48:19]
>>7110 匿名さん

非常識なのは狭い住宅街でBBQするほうですよ



7112: 匿名さん 
[2018-05-20 14:13:30]
>>7111 評判気になるさん

狭い区画を買った奴はバーベキュー文句言われても自業自得だと思うけど?(笑)
森町でも広い区画選んで買えばいいじゃんね。まぁ買えればの話だけど。
7113: 匿名さん 
[2018-05-20 14:28:43]
>>7109 本気で検討中さん

森町中3丁目に住んでるものです。
1はごめんなさい。よくわかりません。ただ鹿と猿、カメムシがやばいくらい出るとは聞いたことあります。(笑)
あとは学校からかなり遠いのでそれがデメリットかな?近所の人に聞いたことがあるのは。
2はインナーガレージならまず問題ないと思いますよ(^^)
あくまで外壁の色はうるさいです。特に黒っぽい色にしようとすると。
私のお友達のお家を建てる時にかなり市の方ともめたみたいで。結局ベージュみたいな色になったみたいです。
3は選ぶ土地とその近所の方がどういう考えの方かによるんじゃないでしょうか?
バーベキューは近所もうちも含めてやる時は、洗濯物とかお布団干す事も考えて、事前に声をかけたり、うるさくならないように最低限配慮してやってますので、文句言ったり言われたりなんて聞いたことないです。
お互い様だからね〜って感じですかね(^^)
誰もまだいない空き地のど真ん中ならまだしも、住民が住んでらっしゃるなら、一度お話聞いてみてもいいかもしれませんね。
薪ストーブはどこも嫌がられてますよ。やる予定があるなら、薪ストーブが多く設置されてる住宅の場所にされたほうがいいかなと。
4はやはりどうしても同じ学校の子同士仲良くなってしまうのはあると思いますが、仲間はずれまでは行かないと思います。ご近所で同じ年頃の子がいれば、自然に顔を合わせる回数も増えますし、なによりみなさんフレンドリーに仲良くしてくださる方が多いので、安心できると思います(^^)
ちなみにうちも3歳の子がいますが、引っ越して来てまだ2年ほどですがお友達が増えましたよ(^^)
年上のお兄さんお姉さんも面倒見がいい子が多いので、安心して遊ばせられます。
もし検討されてる土地が決まってるなら、その近所の方とお話して仲良くされてるほうがいろいろといいですよ(^^)
その方と合う合わないもあるかと思うので(^^)
ご参考になれば幸いです(^^)
7114: 匿名さん 
[2018-05-20 14:30:14]
あーまたクソガキが空き地で遊んでるわ。
公園行けよ。まじで。
人の家の敷地内ズカズカ入ってるし。
7115: 通りがかりさん 
[2018-05-20 14:30:31]
>>7111

はい、焼肉屋かキャンプ場行けばいいのにね!

非常識バーベキュー家族といい迷惑薪ストーバーといい

森町ってトンデモ家族多いですね!
7116: 評判気になるさん 
[2018-05-20 14:42:50]
>>7113 匿名さん
バーベキューで煙とニオイまき散らしといて、直接文句言われてないから大丈夫だなんて、KY家族の典型だな 笑

7117: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-20 15:14:39]
ピースガーデン✖️一条工務店についてご教示ください。
1.夏場は窓あけますか?網戸付けてますか?
2.風が強いと聞きますが、洗濯は部屋干しですか?
3.夏場の吹き抜けは暑すぎるってことになりますか?
4.ピースガーデン✖️一条工務店だからこうしといたら方が良いということはありますか?
7118: 匿名さん 
[2018-05-20 23:09:50]
>>7117 検討板ユーザーさん
ピースガーデンでも一条工務店でも無いですが、断熱性の高い家に住んでいます。一条工務店は第一候補だったのでそこそこ詳しいです。

1、森町は日中エアコン付けていても夜の外気は肌寒いくらいの時が割とあります。
夜も暑い地域より網戸は重要だと思います。
2、一条工務店は全て部屋干しでも大丈夫だと思いますが、外に干したいなら飛ばないハンガーがオススメです。
3、条件によるでしょう。南と西の陽当たりが良くて、両方に大きな窓とかだったら暑いかもね。
4、一条工務店並んでるところは建売に見えるから別メーカーの間に建てる(笑)
7119: 匿名さん 
[2018-05-20 23:38:04]
>>7117 検討板ユーザーさん

ピースガーデンに一条工務店で建てた職場の同僚の方に聞いたんですが、冬場トイレと洗面所の配管が凍ってしまってトイレが何度も水が流れなかったそうです。
それも引っ越した最初の年の冬だそうで。
うちは全く違う工務店で建てた木造住宅に住んでますが、室内の配管が凍って水が出ないなんてことはないです。
近所でも聞いたことありません。
建物のグレードによるのか、なんなのかわかりませんが。
高いお金出すわりにそんなんじゃ嫌だなぁと思ったのを覚えてます。
7120: 匿名さん 
[2018-05-20 23:48:45]
>>7116 評判気になるさん

文句言うも何もちゃんとルール守ってやるならいいじゃんて話です。
うちの近所は、その筋に住んでる奥さん同士がみんなでライン交換してるくらい仲良しなんで(笑)
もしそんなんで近所同士、コソコソ陰口叩いてても、そういうの必ず本人の耳に入るからね(笑)
まぁ陰口たたくような姑息な人間うちの近所はいないし、心配してないけども。
そういう意味ではお前さんみたいな心の狭い奴が近所にいなくて良かったわ(笑)
土地の区間が広いところだから心も広い人らが多いんだわ(笑)


7121: 匿名さん 
[2018-05-20 23:54:07]
>>7115 通りがかりさん

不便な田舎に住むメリットは気兼ねなく庭でバーベキューできることでしょ。
だって田舎なんだからw
これが都会のど真ん中でしてるならまだしも(笑)
止々呂美のバーベキュー場なんて、土日、田舎に憧れてバーベキューやりにきてる奴らでごった返してるやん(笑)そこと森町の自宅の庭でするのと、なんら変わらんしな。
ま、そうやってここでバーベキュー批判してても、実際庭でしてる家族多いし。文句あるなら直接言って来いって話。まぁ、言えるような根性があればだけど(笑)

7122: 名無しさん 
[2018-05-20 23:59:21]
ここの掲示板、本当の住民の方少ないからあてにしないほうがいいですよ(^^)
正しい情報や住民の生の声を聞きたいなら、街中を見に言った時に公園や、犬の散歩とかされてる近所の方にお話聞くのが一番最適です。
みなさんフレンドリーな方が多いから、いろいろ教えてくれますよ(^^)
実際私も土地決める前に近所の方と顔見知りになりました。
販売所では教えてくれないことも教えてもらって、参考になりましたよ。
本当に検討されてる方なら、ここの偽住民の煽りコメント読んで疑心暗鬼になるより、よっぽど為になります。
7123: 名無しさん 
[2018-05-21 00:04:26]
>>7115 通りがかりさん

はいはい。それ自分が住む場所によるから。(笑)
住宅の一本筋が違うだけで住んでる人の雰囲気違うからね。当然だけど。
類は友を呼ぶっていうし、土地購入する前に近所リサーチするのは大事やと思うよ。
特にバーベキューとか薪ストーブしたいなら、同じくやってそうなところを選んだ方が無難。お互い様だから文句言いたくても言えねーだろうし。
7124: 名無しさん 
[2018-05-21 00:16:51]
森町住民です。ちなみに3丁目です。
バーベキューやら薪ストーブの批判意見読んでて思うんですが、そもそも近所との人間関係が普段から円滑に築けていれば、多少のことは文句言いませんよ。だってなんでもお互い様ですから。

バーベキュー、薪ストーブに限らず、子供の声だったり生活騒音だったり。
車のエンジン音や庭先でのタバコ、世間話してる声。
住む上で何にも周りに迷惑一つかけずに住んでる人なんていませんからね。
自分が気づいてないだけで。
そういう意味ではご近所付き合いって大事です。文句言われるとしたら、そもそも何か気に入られてない証拠じゃないですか?挨拶もまともにしないとか。自分の胸に手を当ててよーく考えてみればわかると思いますけどね。
7125: 名無しさん 
[2018-05-21 00:22:10]
>>7116 評判気になるさん

なんとでも言いたきゃ勝手にどうぞ?(笑)
うちの近所では薪ストーブの家はないし、非常識な家族もいないですし、バーベキューしてて文句言われたことも、他の家が文句言われてるのも聞いたことないので。
非常に友好的な方たちばかりなのでとっても快適です。
好きな時に好きなことができるっていいですね(^^)
7126: e戸建てファンさん 
[2018-05-21 06:09:34]
残念なことですが、やはり安い住宅地ほど非常識な住民(迷惑BBQ家族など)の比率は高いですね・・・
7127: 名無しさん 
[2018-05-21 07:05:15]
>>7126 e戸建てファンさん

安い住宅地じゃなくて、安い土地を選んで買ったやつだけね。
むやみやたらに一括りにせんで。
住民でもないくせに。
7128: 名無しさん 
[2018-05-21 07:10:41]
>>7126 e戸建てファンさん

気に入らないなら、住まなきゃいいだけ。
ここの掲示板はあなたのような嘘八百並べ立てる非常識な奴ばかりですが、森町の住民の方は大半が普通のまともな方です。
見に来て貰えば一目瞭然、わかると思いますが。
百聞は一見にしかず。よく言ったものですよね。

7129: サラリーマンさん 
[2018-05-21 07:19:05]
>>7126 e戸建てファンさん

そうですね、ミンドと比例すると言われてますからね。
森町で迷惑行為が横行するのは必然だと思います。

7130: 匿名さん 
[2018-05-21 09:14:03]
>>7128

確かに一目瞭然ですね

夏場に上半身裸でドンチャン騒ぎBBQしてるの見たらわかると思います。

百聞は一見にしかず。よく言ったものですよね。
7131: 匿名さん 
[2018-05-21 09:27:04]
森町叩きたいだけの部外者さん、質問した人がBBQしたいって言うてるんやから、今のところまだ他所様な人まで侮辱してるんやけど?
7132: e戸建てファンさん 
[2018-05-21 09:39:44]
>>7120 匿名さん

勝手にルール作って、守ってるからイイじゃんって、それじゃあ何でもアリだよな 笑

非常識なBBQ家族、迷惑薪ストーブ家族はホント自分本位

7133: 匿名さん 
[2018-05-21 10:49:28]
ここの掲示板って波がありますね。

先週は比較的大人しかったのにこの1日で一気に書き込みが増えましたね。

自作自演でもしてるんでしょうか?
7134: 匿名さん 
[2018-05-21 11:06:52]
この土日、迷惑バーベキュー多かったからね・・・
7135: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-21 14:37:34]
冬、エコキュートが凍ってお湯が出ないってことありますか?
その場合の対策も合わせて教えてください!
7136: 匿名さん 
[2018-05-21 15:15:09]
>>7125

こんな手前勝手な森町民が居るから、「けっきょく森町は安いから・・・」って言われちゃうんだよなぁ~

狭庭で安BBQばかりしてたらご近所に迷惑かけるばかりか家族子供も可哀想だよ?

たまにはイイ焼肉店でも連れてってあげればいいのに、とつくづく思うわ(笑)
7137: 匿名さん 
[2018-05-21 16:16:25]
>>7135 検討板ユーザーさん
湯船にお湯を貯めたままにすれば凍結対策になります。
それでも凍ったら、エコキュートの設定を水にして蛇口はお湯の方にひねって普通に流れるようになるまで待つか、自然解凍です。
7139: 匿名さん 
[2018-05-21 16:38:27]
この土日くっそ寒かったのにBBQ多いはず無いしね。
7140: e戸建てファンさん 
[2018-05-21 16:52:01]
>>7134 匿名さん
この土日バーベキュー多かったですね
てか毎年、真夏よりこの時季のほうが
迷惑バーベキューは多発してますよ
クーラーつける真夏より窓開けたいこの時季のバーベキューこそ近所迷惑

7141: 口コミ知りたいさん 
[2018-05-21 21:25:09]
建て込んだ住宅街でのBBQ、迷惑してますよ

バーベキュー場か焼肉屋に行って下さいな

直接苦情言われてないからなんて、開き直り
7142: 匿名さん 
[2018-05-21 21:35:30]
>>7121 匿名さん
文句あればかかってこいとか言う人が多いみたい。
7148: 匿名さん 
[2018-05-21 22:34:07]
7120が「ルール守ってやるならいいじゃん」って言ってますよん

その「ルール」って誰が作ったルールだい?


「外野がとやかく言う資格ない」って?

迷惑かけられてるんだから「外野」じゃないでしょ 笑
7150: e戸建てファンさん 
[2018-05-21 23:04:10]
家の中でやればいいのに、窓締め切って^ ^
7151: 匿名さん 
[2018-05-21 23:05:27]
BBQ嫌民は自治総会に行って苦情を言わないの?
7152: 匿名さん 
[2018-05-21 23:16:30]
彩都板や宝塚山手台板では特に話題になってないことから迷惑薪ストーブと同じで、迷惑バーベキューも森町特有の迷惑行為だと考えます。
7154: 口コミ知りたいさん 
[2018-05-22 06:05:32]
>>7152 匿名さん

やはり価格帯の違いでこうなってしまうのでしょうね。


7156: 匿名さん 
[2018-05-22 09:18:21]
>>7151
非常識な迷惑BBQ家族増加で洗濯物が台無しになる、窓も開放できない、など生活に支障が出ているのですから自治会、行政も巻き込んで何らかの対策、指針を提起していくべきだと思う。
7158: 匿名さん 
[2018-05-22 09:35:08]
[No.7138から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
7159: 名無しさん 
[2018-05-22 09:41:16]
>>7151 匿名さん

ここでギャーギャー騒いでるのと正反対で申し訳ないですが、一ミリの話題にすらなってませんよ(笑)
事実、回覧板見てても薪ストーブの使用については注意があっても、バーベキューについては一行も書いてませんから。
そりゃバーベキュー禁止にする法律もないわけですから。お互い様なので、ご近所同士話し合って解決してくださいってことでしょうね。

自治総会に真面目に行ってる人で、そんな苦情わざわざ大勢の前で発表しに行く人がいれば、逆に大したもんじゃないですか?(笑)
この掲示板と一緒で、匿名だからワーキャー騒いでるだけ。
野次馬と一緒。
自分の実名と顔が分かれば言わない。森町のコミュニティって広いようで狭いから、だいたいどこに住んでる誰かって、すぐわかりますからね。
ご近所付き合いもギクシャクしますし。長く生活していかなきゃいけないのに、そんな危険を自ら犯してまで苦情を言いに行く人がいたら、まぁ回覧板の話題くらいにはなってるでしょうね。

7160: 名無しさん 
[2018-05-22 09:44:00]
>>7156 匿名さん

じゃあ他所に引っ越せば?
バーベキューやってる家追い出すことなんでできないんだし。
バーベキュー禁止にする法律なんてないからねー。
7161: e戸建てファンさん 
[2018-05-22 09:45:58]
>>7159 名無しさん
表立って苦情言って来る人がいないことをいいことに迷惑バーベキューを正当化するのが非常識なBBQ家族のロジック。

7162: 名無しさん 
[2018-05-22 09:46:08]
>>7154 口コミ知りたいさん

彩都とか山手台は小金持ちの成金野郎もいるからね(笑)
低レベル度合いは一緒ですよ。
ただここの掲示板みたいに1人張り付いて、荒らす行為に精を出してるバカはいませんけど(笑)
7163: 匿名さん 
[2018-05-22 09:54:39]
>>7160
都合が悪くなったら

「イヤなら出ていけ」「文句あるならかかってこい」

というのは非常識なBBQ住人の口ぐせですよね。

このような体質の人がドンチャン騒ぎしてたらなかなかまともな住人は表立って

口に出しにくいのはじゅうぶん理解できます。
7164: 匿名さん 
[2018-05-22 11:10:45]
>>7159 名無しさん
自治会では年配の方は苦情も言うよね。
BBQも迷惑なら自治会で対策してくれって発言しに行けばいいのにね。
7165: 匿名さん 
[2018-05-22 11:14:47]
>>7163 匿名さん
なんか他の事でトラブっても怖そうな家だったら泣き寝入りするんですか?
7166: 評判気になるさん 
[2018-05-22 11:22:54]
迷惑BBQ家族も薪ストーブ家族も、ここで言われるの相当堪えるみたいだなw
7167: 匿名さん 
[2018-05-22 12:28:43]
>>7166 評判気になるさん
どの家庭が迷惑がってるかわからなかったら譲歩も出来ないじゃないですか…
どこの家もBBQやるからお互い様で気にしないエリアもあるし、お隣がBBQ嫌な家庭ならそういう気にしないエリアの友達の家でとか出来るじゃない?
7168: e戸建てファンさん 
[2018-05-22 12:50:31]
非常識なBBQ家族は譲歩する気なんてないでしょ
「文句あるならかかってこいや」みたいな暴言吐いてんだから
7169: 名無しさん 
[2018-05-22 14:18:42]
彩都や宝塚山手台より迷惑バーベキューが多発する理由として価格の違いにより住民レベルがそれなりになってしまうことは周知の通りですが、有料トンネルの存在も大きいと思います。
森町は外出コストが高くつくため自宅の安バーベキューで家族サービスをおぎなうことを強いられるのです。
ローンかつかつの生活実態も加わるでしょうし、
もちろん近隣に飲食店が少ないこともあるでしょう。
いずれにしても迷惑バーベキュー多発は森町特有の現象なのです。
7170: 通りがかりさん 
[2018-05-22 20:28:23]
現象は使わないなぁ〜、この文章では。
7171: e戸建てファンさん 
[2018-05-22 21:10:43]
>>7169

トンネル代ケチって

狭庭の安BBQで済ます

いかにも森町らしいね





7172: 名無しさん 
[2018-05-22 21:37:06]
>>7164 匿名さん

自治会で話題にもなってないのは、そういうことです。
誰も表立って文句を言わないんです。誰もが自分の保身が大事ですからね。

7173: 名無しさん 
[2018-05-22 21:39:20]
>>7168 e戸建てファンさん

非常識なBBQ家族の隣近所になったら、もはや諦めるしかないでしょ。
土地も近所の人も、自分の見る目がなかったということ。
それかリサーチ不足でしょうね。自分の。他人に責任転嫁しないでほしい。見苦しい。
7174: 名無しさん 
[2018-05-22 21:52:15]
>>7169 名無しさん

あのこれ何調べですか?偏見にもほどがあるんですけど。
バカにするのもいい加減にしてもらえませんか?
彩都にも山手台にも親戚や友人がいますが、ご自宅の庭でバーベキューしてましたよ。
お呼ばれした時には、ご近所の方も何軒かされてました。
住んでるところは、なんら森町の風景と変わらないです。
住宅街ですが、ここでギャーギャー騒いでるようなことはないそうですよ。
ご近所の方も理解がある方が多いようです。
森町に住んでお金が無いから庭で安くバーベキューやってるというなら、彩都と山手台の方はどうなんでしょうね?またその人たちも貧乏とバカになさるんでしょうか?(笑)
個人的な偏見丸出しですよね。



[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる