分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part12
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-01-07 18:01:57
 削除依頼 投稿する

パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/

[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part12

6770: e戸建てファンさん 
[2018-04-01 20:35:04]
>>6767 匿名さん

誰も反対してないって証明まだかい?


6771: 検討者さん 
[2018-04-01 21:08:20]
ここ見る限り森町って陰湿な人が多いんですね。
影で悪口を言い合う町、、BBQどころの問題じゃないですね。
6772: e戸建てファンさん 
[2018-04-01 21:16:21]
>>6771 検討者さん

ここで、言われることを非常に気にする人が多いんですよ。
効いてるってことでしょうねw

6773: 匿名さん 
[2018-04-01 21:24:30]
>>6770 e戸建てファンさん
直接言えって言った人に、そんな人には誰も関与したくない的発言してた人いたけど、その証明も求めるんだよね?
今まで散々直接言えって言われてたのにその時既に言ったとは言わず、揚げ足取るときだけ言ったって?
ご近所付き合いのために嫌だけど良い顔してる設定は?
6774: 匿名さん 
[2018-04-01 21:31:15]
>>6773 匿名さん
言い逃れですか?笑
証明責任はそちらにありますよ。
早く証明して下さい。

6775: 評判気になるさん 
[2018-04-01 21:35:06]
>>6773

証明できません、ごめんなさいって素直に謝罪すれば?www

6776: 物件比較中さん 
[2018-04-01 21:42:24]
>>6766 評判気になるさん
うわー。あなたのお家の裏側に越さなくて良かった。言い方があるでしょ。関係が悪くなるのも当然の結果!
6777: 匿名さん 
[2018-04-01 21:46:27]
>>6774 匿名さん
あの時点ではリアルで言ったと言うコメなかったやろ?
本当に言ったのだとしたら誰もではないんやない?
薪ストーブみたいに自治会で注意喚起してもらったらどう?
家では禁止にしてもらって月1くらいで自治会主催のBBQパーティーでもしてもらえばいいやん
より広く交流も出来るし
6778: 匿名さん 
[2018-04-01 21:52:45]
>>6777 匿名さん
すべての住民が常にこの掲示板見てるわけでもないのに、コメなかったって屁理屈が笑える

まあ、論破されて悔しい気持ちは理解できるけどね〜
6779: 評判気になるさん 
[2018-04-01 21:57:21]
迷惑BBQ君は自分とこに、たまたま苦情ないから、

森町では反対なんて無いって思い込んでるんやね。笑
6780: 匿名さん 
[2018-04-01 22:02:02]
>>6778 匿名さん
誰もって言ったのは森町全体の事じゃないけどな。
一丁目でBBQして三丁目で迷惑かかるわけじゃないやろ?
6781: 匿名さん 
[2018-04-01 22:04:20]
>>6776 物件比較中さん

「越さなくて良かった」?過去形だから、もう家買って引っ越したんじゃないの?

名前 物件比較中になってるけど?w

6782: 匿名さん 
[2018-04-01 22:05:49]
>>6780 匿名さん

で、証明まだ?

6783: 匿名さん 
[2018-04-01 22:22:47]
>>6781 匿名さん
趣味で物件比較してるのかもしれないしwww
自分ももう必要ないのに物件見るの好きやわw
6784: 匿名さん 
[2018-04-01 22:25:51]
>>6782 匿名さん
森町民全員が反対していないという証明を、全員が反対していないと言ったわけじゃない人が証明するのか?
6785: 評判気になるさん 
[2018-04-01 22:34:22]
>>6784

苦しいね(笑)

6786: 匿名さん 
[2018-04-01 22:36:47]
第三区域の道路、通ってみた人いないかなあ?
まだ何も無いのは分かっているけど、気になる
6787: e戸建てファンさん 
[2018-04-01 22:37:12]
>>6781 匿名さん

私も変だと思った!
なりすましやろね!

6788: 匿名さん 
[2018-04-02 17:59:47]
バーベキューやるなら炭で焼くのじゃなく、ホットプレート?とかで煙や臭いを押さえるべきだね。

せめてそういう配慮いるでしょ?
え!愚か者どもよ。

聞いてんか?

この配慮出来ないなら人間失格でございます。


馬鹿者
6789: 匿名さん 
[2018-04-03 01:07:47]
>>6788 匿名さん
ホットプレート程度の煙なら外でもいいんだ…
でも炭火とホットプレートじゃ味が違うから、煙が出にくい炭火グリルとかどうだろう?
6790: 通りがかりさん 
[2018-04-03 15:03:00]
まだBBQ談義やってたんだw(笑)暇だねぇ。

というかさ、バーベキューをやめてとか控えてなんて言うから、何様よ?ってなって挨拶もされなくなったり逆上されたりするんじゃない?
そんなことあんたに言われる筋合いないしって。
まぁ一言注意したくらいでやめるなら、最初から人様に迷惑かかるくらいの頻度でBBQなんかしないと思うけど。
周りに配慮できる人間は何するにもちゃんとしてはるし。
6791: 通りがかりさん 
[2018-04-03 15:04:00]
>>6786 匿名さん

私も気になりますがまだ通ってません(笑)
ゆくゆく新名神の入り口付近まで繋がるんですかね?
6792: 通りがかりさん 
[2018-04-03 15:09:15]
あー、アホらしい。

証明しろとかなんとか、屁理屈こねるバカばっかやなぁ。
じゃあお前が森町の風紀委員でもやれば?って感じ。
気の済むまで取り締まったら?(笑)
あーアホらしい。
もっと中身のあるまともな話する人はおらんの?
6793: 通りがかりさん 
[2018-04-03 21:45:46]
もしこの掲示板に知能指数の高い人がいるなら、
バーベQと薪ストーブ以外で、盛り上がるネタを提起して???

例えば、
こんな景観の良い場所あるよー、とか
美味しいお店見つけたよー 、とか
森町のこのあたりかっこいい家あるよー、とか
6794: 匿名さん 
[2018-04-03 22:03:43]
>>6793 通りがかりさん

なんにも無い田舎なのでそんなネタは、
ほとんど出尽くしました

6795: 匿名さん 
[2018-04-03 22:13:25]
アンチも飛びつく第三区域の道路が出来ただけでは盛り上がりませんでした…
6796: 不動産業者さん 
[2018-04-03 23:15:54]
>>6793 通りがかりさん
通勤のバスは始発の里山からなら確実に座れます!
6797: 匿名さん 
[2018-04-04 11:10:42]
バーベキューと薪ストーブの鬱陶しいところを環境省と、消防に通報しときました。

ごめんねー!裏切って(笑)

まあ、影口言ってるの聞いちゃったんで、我慢することも無いかなって思っちゃったっ。テヘペロo(%)○
6798: 匿名さん 
[2018-04-04 11:23:18]
ではバス繋がりで…
みどり丘のバス一台は森町の子供で埋まったらしい
園児持ちで引っ越してくる人は幼稚園に早めに問い合わせした方が良い
年長児はみどりくらいしか入れないと思うがバスに乗れない可能性あり
みすずは今年度の年少さんはプレに入れないと入れるか怪しかったらしいので来年度も気をつけて
6799: 匿名さん 
[2018-04-04 11:28:35]
>>6797 匿名さん
どう対応されたかしっかり説明してね
6800: 匿名さん 
[2018-04-04 23:15:30]
>>6799 匿名さん



バーベキュー、薪ストーブなどの近隣住民に迷惑行為を行う宅は要注意のリストに入れときます。

トラブルになりそうなら消防、及び警察介入


ごめんねー、でも影で悪口言うからこちらも仕返ししたまでよー。テヘペロo(%)○





6801: 匿名さん 
[2018-04-05 00:20:34]
>>6800 匿名さん
通報先になんて言われたかの方を教えて欲しい
6802: ピースな住人 
[2018-04-05 08:14:19]
昨日第3区域の中を走ってみました。
以前聞いた橋も完成しており、奥には
広大な整備された敷地と綺麗な道路が
広がっていました。
当然敷地には建物はなく、突き当たり
はまだ工事をしていました。
なんとなく彩都の北にある物流倉庫
が立ち並ぶ雰囲気にも感じました。
先は新名神、グリーンロードにつな
がると聞いているので、おそらく森
町やときわ台方面にトラックが走る
ことも少ないのかな?
昨日第3区域の中を走ってみました。以前聞...
6803: 匿名さん 
[2018-04-05 08:53:17]
>>6801 匿名さん

ごめんねー。テヘペロo(%)○

私は秘密を守る義務がありますので。

ご近所仲良くしてるふりのうわべの付き合いには猛毒がテヘペロo(%)○
6804: 匿名さん 
[2018-04-05 12:19:23]
>>6802 ピースな住人さん
偵察お疲れ様です!
本当に橋があるんですね。
一本道だと思っていましたが写真見る限り分かれ道がある?
6805: 匿名さん 
[2018-04-05 12:27:09]
地図見たら普通に交差点あった 笑
この地図の道路が寸断されているところが橋なのかな?
地図見たら普通に交差点あった 笑この地図...
6806: 名無しさん 
[2018-04-05 15:52:54]
地区センターに小児科がくるって聞いたんだけど、詳細知ってる人いませんか?
6807: 匿名さん 
[2018-04-05 17:57:46]
>>6806 名無しさん
秋開業で決定してるってどっかの議員さんのブログに書いてたよ
調剤薬局も一緒に入るっぽい
6808: マンコミュファンさん 
[2018-04-05 18:51:02]
6793さんの提案により、バーベQと薪ストーブ話を一旦駆逐された。
これ以降にその話題をした人間は、知能指数低いと扱われてしまうからな…。
6809: 匿名さん 
[2018-04-06 01:44:49]
止々呂美吉川線(第3区域)北ルートは平成29年度末開通予定とあったが3月下旬に走った時はまだ未開通だったな
実際には3月何日に開通したの?それとも4月1日開通?
南ルート開通(箕面とどろみICまで全通)するのは今年度末予定のままか。
6810: 匿名さん 
[2018-04-06 02:04:28]
自己レス
http://www.pref.osaka.lg.jp/sokei/kigyou-youti/index.html
画像1枚目と3枚目で今まで「平成29年度末供用目標」となってたのが「供用済み」に変わってて
ページの「更新日:平成30年3月29日」だから
供用日もその辺かな?
6811: 匿名さん 
[2018-04-06 07:27:49]
>>6810 匿名さん
毎日通ってるわけじゃないからわからないけど、24日はまだ工事中で31日は開通してた
6812: ピースな住人 
[2018-04-06 08:47:59]
>>6810 匿名さん
月末にはバリケードがなく明らかに
一般車両と思われる車がでて来ました。
入り口に人は居ましたが制止される
訳でもなかったです。
ただし、入り口にはこの先行き止まり
の看板がありますので、よっぽど奇特
な人でないと通行しないですね。
中に入ってしばらくで橋があり眼下には桜の景色が広がっていました。
さらに進むと信号のない交差点になり
突き当たりはと右折した先は工事中
左折するとループして工事中の前に。

道路に入る手前の道路標識は2週間
前くらいに出来ましたね。

突き当たりの工事中のあたりでカー
ナビを見ると伏尾台の少し東だった
ので位置感覚がつかめない感じでし
た。


6813: 名無しさん 
[2018-04-06 10:35:15]
>>6807 匿名さん

ありがとうございます!
早く小児科きてほしいです!
6814: ビギナーさん 
[2018-04-06 21:28:28]
>>6798 匿名さん

みどり丘幼稚園人気なんですね。
先生の評判もいいのでしょうか?
6815: 通りがかりさん 
[2018-04-06 22:28:40]
>>6814 ビギナーさん

うち、来年から年少で息子をみどりさんに入れる予定ですよ٩(๑•̀ω•́๑)۶
自然の中で思いっきり走り回ったり、温水プールがあったりするみたいで、外遊びが好きな子供さんや男の子はみどり丘人気みたいですね。
来年バスに乗せてあげられるか不安ですが(笑)みどりさんすごく人気なので、早めに願書取りに行かないとすぐ無くなります。
願書は入園人数分しかないみたいで、もらえないと入園できないみたいです。
6816: 通りがかりさん 
[2018-04-06 22:34:35]
>>6802 ピースな住人さん

早く道路繋がってほしいですね(^^)
ちょっとずつですが、便利になりつつある森町(^^)
小児科もできるし、病院も増えて来たし(^^)
スーパーはとりあえず一つはできるし(^^)
やっと人並みな生活ができるかなー?って感じで嬉しいです(笑)
6817: ビギナーさん 
[2018-04-07 09:26:08]
>>6815 通りがかりさん
お返事ありがとうございます!みどり丘幼稚園の情報ものすごく参考になりました。
来年バスに乗せてあげられなければ、自車送迎をするとゆうことですよね。地図見ると結構お山の上のようですね。まずは実際足を運んで見学に行こうと思います。
6818: 名無しさん 
[2018-04-07 11:46:26]
道路でガキんちょ遊ばすのはいかがなものか?

危ないから。自分の子供の危機管理能力上げていこう?ねっ。(*^ー゚)
6819: 匿名さん 
[2018-04-07 13:31:04]
>>6814 ビギナーさん
先生は悪くないですが、それより受け入れ人数多い事、プールがある事辺りが選ばれる理由じゃないですかね。
みすずは厳しく、YMCAは体育会系、友星はゆるいと聞いたのでバランス取れてるのがみどりなのかも

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる