パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/
[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22
【箕面森町・大阪】について Part12
5568:
匿名さん
[2018-01-26 13:22:22]
|
5569:
匿名さん
[2018-01-26 13:33:52]
|
5570:
匿名さん
[2018-01-26 14:05:25]
|
5571:
評判気になるさん
[2018-01-26 14:17:02]
|
5572:
名無しさん
[2018-01-26 15:40:31]
|
5573:
匿名
[2018-01-26 15:57:16]
ココの森町住民さんはどうして、やせ我慢したり
強がり言ったりして去勢張るのかな? いずれにしてもトンネルが「森町の生命線」には違いないから ケチケチせずしっかり通行料金支払って下さいね。 |
5574:
匿名さん
[2018-01-26 16:23:41]
|
5575:
匿名さん
[2018-01-26 16:31:35]
|
5576:
匿名さん
[2018-01-26 16:57:08]
|
5577:
匿名さん
[2018-01-26 17:19:27]
|
|
5578:
評判気になるさん
[2018-01-26 17:40:12]
|
5579:
匿名さん
[2018-01-26 17:56:39]
>>5578 評判気になるさん
ごめん終バスだったわ。素で間違えたw |
5580:
名無しさん
[2018-01-26 18:03:06]
>>5574 匿名さん
最近は梅田行ったりエキスポシティに買い物や映画見に行ったりが多いかな。 旦那の実家もトンネル越えたとこだし ちょっと夜ご飯食べにいくのとかにも 通るよ。 男のラーメンおいしいよね笑 |
5581:
匿名さん
[2018-01-26 18:11:40]
|
5582:
匿名さん
[2018-01-26 18:13:30]
|
5583:
匿名さん
[2018-01-26 18:14:31]
|
5584:
匿名
[2018-01-26 18:28:01]
5580
こないだまで 「トンネルなんて使わない、山道クネクネ走って節約する」 「エキスポシティなんて行かない、田舎わイオンでじゅうぶん」 「トンネルの向こうに用事なんて無いやん」 「ダンプ街道を池田経由で大回りすればじゅうぶん」 などと強がりばっかり言ってたのに チョット言われたら急に太っ腹ぽい逆のこと言いだして なんかウソ臭いですねw |
5585:
評判気になるさん
[2018-01-26 18:36:58]
|
5586:
匿名さん
[2018-01-26 18:37:11]
>>5584 匿名さん
私はトンネル使った方が便利な場所に年一行くかわからないけど〜 |
5587:
匿名さん
[2018-01-26 18:55:29]
|
5588:
匿名さん
[2018-01-26 19:13:06]
|
5589:
匿名さん
[2018-01-26 19:18:02]
本当に森町住むか検討してるひとって
この書き込みん中に何人いるのやら、、 冷やかし暇潰しばっかりじゃない? |
5590:
名無しさん
[2018-01-26 19:28:18]
トンネル代のことになるとすぐにムキになりますね。
森町最大のコンプレックスなのかな。 結局。 トンネル代でいちいち反応してしまうと、やはり、みみっちいとか言われちゃう。 |
5591:
名無しさん
[2018-01-26 19:35:37]
|
5592:
名無しさん
[2018-01-26 19:40:23]
|
5593:
匿名さん
[2018-01-26 19:48:08]
|
5594:
匿名
[2018-01-26 19:51:05]
>うん、そうだね。
>でも別に痛手でもないかな。 やせ我慢にしか聞こえないところが悲しいね |
5595:
匿名さん
[2018-01-26 19:51:20]
新名神の話しようよー。
アウトレットはエキスポシティくらいの時間で行けるんでしょー? 地元がもっと西の人いるんでしょー? |
5596:
匿名さん
[2018-01-26 19:54:56]
|
5597:
評判気になるさん
[2018-01-26 20:04:13]
|
5598:
名無しさん
[2018-01-26 20:20:36]
|
5599:
匿名さん
[2018-01-26 20:32:41]
|
5600:
名無しさん
[2018-01-26 20:46:29]
|
5601:
匿名さん
[2018-01-26 20:57:35]
通ったときは払ってて当たり前!
|
5602:
名無しさん
[2018-01-26 21:25:37]
森町は民度の低い人が多いね
10年後の未来が想像できる... |
5603:
匿名さん
[2018-01-26 21:49:48]
森町内だったら住宅エリアじゃない場所でも知らない人が挨拶してくれるし
知らない家の子も話しかけてくれるし、小さい子にすっっっごい優しいし(小中学校の縦割教育の成果?) でも信じたく無いんだろうから読み飛ばしてね☆ |
5604:
匿名
[2018-01-26 21:59:47]
5603
ここでは年がら年中、言い争いが絶えないのにね、、、 |
5605:
匿名さん
[2018-01-26 22:09:46]
中学校までは いいんですよ!
高校生からはどうなるんでしょうね。 結局、平野通い?^ ^ 平野でも自然を楽しむ場所もあり 学校もたくさんあります。 高校生になれば少しでも家に近いほうがよくなりますよ! 大学受験もありますしね! 通学時間が長いのはかわいそうですが、箕面市のために 良いイメージをつくりあげてもらいトンネル無償化を目指してください!!( ◠‿◠ ) |
5606:
匿名さん
[2018-01-26 22:13:03]
森町のお金持ちなら もっともっとトンネルを利用するか トンネルの返済のために寄付をお願いします!!(^_−)−☆
ゴルフ場は茨木市にもあるので 是非 ご利用を! |
5607:
検討板ユーザーさん
[2018-01-26 22:27:14]
こんな人たちが子育てをしてると思うとゾッとする
|
5608:
名無しさん
[2018-01-26 22:30:09]
住んでもいないくせに
よその地域のことあることないこと ネットに書き込んでる人がいると思うと ゾッとする |
5609:
通りがかりさん
[2018-01-26 22:48:10]
荒らしが目的は無敵だよね。
実情を知らない頓珍漢には、スルーが一番。 |
5610:
匿名さん
[2018-01-26 22:58:21]
住宅ローンが通らないから荒らすんだよね?
|
5611:
通りがかりさん
[2018-01-26 23:03:49]
常に喧嘩腰
|
5612:
名無しさん
[2018-01-26 23:11:27]
おいっ!ポマイラ
貧乏人同士の争いはやめれ! 自慢じゃないがワシはトンネルを1日三回往復したことがあるぞ!どや? びびったか?ポマイラ |
5613:
匿名さん
[2018-01-26 23:18:52]
えっ!?
荒らしが喧嘩しに来るの間違いでしょw じゃあ何?仮にも森町に興味持って来てくれた人が書いてるの? 部活見学に来た後輩が え〜でもぉ○○部ってぇ〜モテなさそうじゃないですかぁ〜わら それに〜奥の方の部屋で〜暗そうだしぃ〜 やっば〜い☆わら みたいな感じ?w アンチじゃ無くても帰れ!ってなるやん? もちろん真面目な質問には答えますよー |
5614:
匿名さん
[2018-01-27 00:46:19]
トンネル代なんて毎日往復したってたかだか年30万。30年往復し続けても1000万にもならない。それを超える価値を森町に見出してます!
|
5615:
名無しさん
[2018-01-27 06:56:09]
↑
トンネルコンプレックス |
5616:
評判気になるさん
[2018-01-27 07:13:27]
|
5617:
匿名さん
[2018-01-27 07:21:32]
|
ゴルフ趣味やったら森町良いよね!
打ちっ放しも近いしゴルフ場の方が更に近いし、近所に飽きたら高速でビューンと行けるし!