パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/
[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22
【箕面森町・大阪】について Part12
4830:
通りがかりさん
[2017-11-21 00:06:53]
( ´_ゝ`)ククッ
|
4831:
通りがかりさん
[2017-11-21 00:38:14]
箕面はいいところですよ(^^)私は気に入ってます。
ただ買い物するところと、ガソリンスタンド、病院がもっと増えてくれると嬉しいですが、住人以外の人が多くなるのは嫌だなあとか思ったり。(笑) トンネルは必要経費ですよ(^^)山道も好きですが、時間帯によっては煽られたり、飛ばす車も多いのでトンネルでバビュンと箕面まで出てしまえるのは嬉しいです(^^)(笑) |
4832:
通りがかりさん
[2017-11-21 00:39:35]
最近森町中2丁目のバス停あたり、工事してるけど、何ができるか知ってる方いますか??
公園でもできるんだろうか?? |
4833:
名無しさん
[2017-11-21 01:31:44]
|
4834:
匿名さん
[2017-11-21 11:04:35]
〓〓新しい森町になるといいですね♪
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ期待!期待!〓〓 山を観ながら今日も美味しいコーヒーを♪ ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ |
4835:
通りがかりさん
[2017-11-21 11:49:35]
|
4836:
匿名さん
[2017-11-21 16:23:19]
あら!どういたしまして♪˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
けもの道にならないことを お互いお祈りしましょう♪笑 〓〓森町の皆様。スタットレスタイヤの交換の時期ですね!d( ̄  ̄)〓〓 |
4837:
e戸建てファンさん
[2017-11-22 09:31:39]
〓〓今日も朝のコーヒーが美味しいわ〜˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚うふっ♪〓〓
|
4838:
名無しさん
[2017-11-22 09:56:20]
コーヒー豆が良質なんですね。
|
4839:
通りがかりさん
[2017-11-22 11:25:44]
森町には安いインスタントコーヒーを飲むお宅はいないでしょうね!!
トンネル代をケチらないくらいのお宅ばかり。 ママ友同士のお家でtea timeをすることも 優雅な時間です。 インスタントやカントリーマアムレベルではないですね〜 そんなのを食べていたら 『車の燃費や通行料金の節約してそー』と思われたくないもん!^ ^ |
|
4840:
匿名さん
[2017-11-22 11:29:28]
˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚私もインスタントは飲まないわ〜♪
コーヒーは豆から♪豆ですよ〜〜笑 |
4841:
匿名さん
[2017-11-22 12:04:59]
山道で大廻りしてトンネル代ケチったり
大阪平野側に出るのを我慢してでも コーヒー豆だけにはこだわりたいです! |
4842:
匿名さん
[2017-11-22 12:17:15]
そうですわね〜♪
豆にはこだわりを♡ 今夜はフォアグラよ。˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ |
4843:
匿名さん
[2017-11-22 12:26:14]
ここは藤岡弘の探検隊ですか?
|
4844:
匿名さん
[2017-11-22 12:30:06]
トンネル代すらケチってますけど、フォアグラ食べてることにしておきます!!
|
4845:
匿名さん
[2017-11-22 17:06:12]
私もコーヒーは豆からですが、
フォアグラは遠慮しておきます デブになりたくありません |
4846:
通りがかりさん
[2017-11-22 17:12:32]
今朝の気温はトンネルの森町側3℃
萱野側3℃でした |
4847:
匿名
[2017-11-22 17:24:38]
森町の体感気温は氷点下3℃くらいかな
おぉ〜寒う〜(>_<) |
4848:
匿名さん
[2017-11-22 18:03:24]
トンネル代の分、お菓子なんこ買えるかなー?
そう思えば 池田方面を通ります。 今日は寒かった〜 薪 買ってきたわ〜笑 |
4849:
通りがかりさん
[2017-11-22 20:03:17]
じゃあ-3℃の体感温度は何度になるの?
|
4850:
匿名さん
[2017-11-22 20:15:50]
たしかに森町が位置する豊能止々呂美エリアは昔から「関西のチベット」と揶揄されてきましたからね。冬場の寒さは厳しいです。
|
4851:
匿名さん
[2017-11-23 00:40:06]
森町はスタットレスタイヤつけるくらいだものねぇ。
トンネルをぬけた萱野側は タイヤ交換はしません。 同じ箕面市でも一緒にしてほしくないな〜(^◇^;) |
4852:
匿名さん
[2017-11-23 07:01:36]
うちもそれは思った。
亀岡方面に用事があってトンネルを通ると早いときき一度利用をしました。 トンネルをくぐる前は曇っていただけなのにトンネルを抜けたら土砂降りの雨!! 旦那が大声で、マジカーーー!!と。 私も別の世界にタイムスリップした感じになりました^_^; |
4853:
名無しさん
[2017-11-23 11:11:55]
ここの奴らは気持ち悪い奴らばかりだね
彩都のスレみてみ(笑) |
4854:
匿名さん
[2017-11-23 11:53:22]
>>4853 名無しさん
誘拐未遂の話してた |
4855:
マンション掲示板さん
[2017-11-23 14:43:54]
|
4856:
匿名さん
[2017-11-23 18:45:51]
>>4852 匿名さん
トンネルを一度しか利用したことがない人が何の為にこのスレを覗き何の為に書き込んでいるのでしょうか? トンネルの南側に住んでることは確定で森町には来たことがない。あったとしても高いトンネル代をケチって山道を迂回して来てる方だと見受けられますが。 |
4857:
匿名さん
[2017-11-23 18:48:48]
>>4851 匿名さん
そうそう。スタッドレスはいりますね。でも、どうせカニ食べ行ったり、雪山行ったりすのでどちらにしてもスタッドレス必要です。 私は「箕面は箕面」でも「箕面の山奥」と紹介しています。 |
4858:
匿名さん
[2017-11-24 06:42:46]
良い意味でか悪い意味なのかわかりませんが 森町のスレの噂はありますよ(^◇^;)
ただでさえトンネルの管理問題や新名神の死亡事故や開通などの話題でテレビに出るんだもの どんなところなのか検索をする人だって1人はいるでしょう^ ^ たまたまこのスレを見た人が 書き込んでいるのです。 私もその1人。 最近、初めて拝見して 気温の書き込みを見た 疑問に思ったのです。 ただそれだけのことですが?(^ ^) |
4859:
匿名さん
[2017-11-24 09:03:34]
数分経って曇りが雨になるって一歩も移動しなくても体験出来る事だね
|
4860:
匿名さん
[2017-11-26 15:03:02]
はい♪はい♪ ٩( ᐛ )و
|
4861:
森町の事を聞きたいママ
[2017-11-27 11:32:40]
質問したいことがあります。
彩都とくらべて森町の良いところってどんなところですか? 環境面、人間性、公共施設、買い物の場所などなど・・・聞きたいです。 |
4862:
匿名さん
[2017-11-27 13:26:30]
|
4863:
建売住宅検討中さん
[2017-11-27 13:37:52]
|
4864:
名無しさん
[2017-11-27 15:27:23]
便利で 温暖で 安くて至れり尽くせりな所はありませんが森町は自然が豊かで気に入ってます。先ほど(10分前)の写真です。
![]() ![]() |
4865:
匿名さん
[2017-11-27 20:14:43]
彩都=治安が悪いとは限らないです。
森町にも1つや2つ 警察問題になっているのもあります。 車上荒らしだって何件もやられた!! 彩都を悪く言う住民は 森町に似合わない人かと。(T_T)残念です。 |
4866:
匿名さん
[2017-11-27 22:20:39]
比べての話でしょー?
嘘でも何十件も刑事事件あるって言う事が出来ない森町より悪い場所なんて、他の大阪の地域ほとんど当てはまるし。 森町の方が優れているところ言われたら、彩都の悪口言わないでくださいって毎回出て来るんですか? |
4867:
周辺住民さん
[2017-11-27 23:22:19]
ローン審査満額通らなかったから彩都を泣く泣くあきらめ仕方なく森町に都落ちしました。
やっぱり色々と格差は感じますね お金さえ有れば当然大阪平野側に住みたいです。 「森町の自然が気に入って」とかみっともない言いわけは惨めになるのでしたくありません。 彩都でも充分すぎるくらい自然環境整っていますからね。 |
4868:
匿名さん
[2017-11-28 00:17:00]
彩都の雰囲気は求めている物と違いました。
あんまり山っぽさ無いし。 ご近所さんと森町に住んで良かったと話すこともありますが、みんな言い訳してみっともないと思いながら付け合っているのでしょうか? それとも後悔している人ばかりが住んでいる区画があるんでしょうか? 泣くほど彩都に住みたいなら超ローコスト住宅か賃貸で暮らせば良いじゃないですかw |
4869:
検討板ユーザーさん
[2017-11-28 00:42:39]
彩都が都なら、駅近のマンションにすれば良いのに。
住んでないのに、格差が分かるのは魔法使い? と、釣られてみました。 自分が納得すれば、それで良し。 4867部外者が、遊ばない遊ばない。 |
4870:
匿名さん
[2017-11-28 08:01:19]
トンネル見学と新名神の見学の案内どちらも回覧板来るの遅くて期限過ぎてた…
どちらも行きたかったのに! 回覧開始から5日後のイベントの案内を普通の回覧で回さないで欲しい… |
4871:
通りがかりさん
[2017-11-28 08:57:28]
スレで話しても解決しないのでは??
うちはとっくにきてましたよ〜 なんかあるのかなあー(´༎ຶོρ༎ຶོ`) |
4872:
匿名さん
[2017-11-28 09:38:14]
|
4873:
匿名さん
[2017-11-28 11:10:12]
ルーズなお宅が わざとじゃないだろうけど 最後のお宅に 期限内に届くようにするのが常識!
って言うことは近隣のコミニュケーション不足がみえみえ。 『忘れていたわーまぁ一応回しておくかー』といい加減になっていたんでしょ。 それとも見学させないようにしたのかしら?? 私は行くけどね〜(^_^;)無事を祈ります。 |
4874:
口コミ知りたいさん
[2017-11-28 11:13:57]
こんなところで書き込んでいる場合じゃないでしょうに。
|
4875:
匿名さん
[2017-11-28 12:38:59]
|
4876:
匿名さん
[2017-11-28 12:42:51]
20軒くらいあるのを5日で回すのは無理だと思うから各お宅に非はないと思うんですよね。
いつもより早く回ったみたいでしたし。 期限までには回りきらなかったけど笑 |
4877:
匿名さん
[2017-11-28 13:43:00]
自治会入ってない人っています?
近所に越して来たお宅、 自治会入らないから回覧板回さなくてもいいらしいんだけど、 お子さんいるのに自治会のイベントとか行かないのかね〜? それとも何も考えてないだけ? 幸いゴミステーションの当番は自治会の加入関係なく 回すらしいけど。 |
4878:
匿名さん
[2017-11-28 13:53:01]
>>4877 匿名さん
自治会入らないとゴミステーション使ったらダメって聞いたけど、そういう区間もあるんですね |
4879:
口コミ知りたいさん
[2017-11-28 14:59:33]
自治会に入らないってすごいねえ。
1人では生きていけないのに。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) |
4880:
箕面
[2017-11-28 21:51:49]
|
4881:
匿名さん
[2017-11-28 22:32:01]
自治会入ってないのは回覧板見れば分かるし
自治会入ってないって事はあんまりご近所付き合いしたくないのかと思うし その家のお子さんと自分の子が仲良くしても良いのかも迷うし 接し方が難しいですね |
4882:
匿名さん
[2017-11-29 00:15:16]
自治会に入っていない人は ご近所のお付き合いはイマイチですねえ。
他人とはなるべく話さない雰囲気。 |
4883:
箕面
[2017-11-29 12:28:53]
|
4884:
匿名さん
[2017-11-29 13:15:21]
|
4885:
名無しさん
[2017-11-29 17:09:28]
>>4883 箕面さん
限りません。イマイチと書いてます。 それに、ばかりではないですね。 アフォーでも空気は吸えますし、 それは幸せとは関係ないです。 アフォーなんですか? それともただの幸せ者なんですか? |
4886:
名無しさん
[2017-11-29 17:11:19]
|
4887:
名無しさん
[2017-11-29 19:37:10]
|
4888:
名無しさん
[2017-11-29 19:48:09]
|
4889:
匿名さん
[2017-11-29 20:02:08]
|
4890:
名無しさん
[2017-11-29 20:04:38]
|
4891:
匿名さん
[2017-11-29 21:50:27]
質問です。子供会の加入率はどのくらいでしょうか。
|
4892:
箕面森町の神
[2017-11-30 01:22:44]
|
4893:
匿名さん
[2017-11-30 06:01:17]
自治会に聞いたほうが早いですよ。
ここで聞いてもしょうがないこと。 それとも友達いないの?? 森町で孤立したらけっこうしんどいかもね〜 お金持ちの人ほど孤立しやすいからねぇ 季節の寒さだけでもしんどいのに。 何軒か大豪邸 売却中だしー |
4894:
匿名さん
[2017-11-30 06:07:42]
なんか、森町 寂しくなってない?
分譲だってなかなか売れないし。 やっぱりトンネルがヤバイかも。 有料道路を払ってでも森町に住みたい人いませんか〜?とヘリコプターで宣伝して欲しいくらいだわ。 |
4895:
マンション掲示板さん
[2017-11-30 07:48:20]
|
4896:
名無しさん
[2017-11-30 08:29:23]
|
4897:
匿名さん
[2017-11-30 08:54:45]
|
4898:
匿名さん
[2017-11-30 10:25:26]
豪邸の人でも出て行っちゃうんって よほどの理由なんでしょうねえ。
新箕面駅ができたら 住民が増えるのでは? 高速道路もできて 道の駅ができそうだし 土地が安いから(消費税10%になる前に) 今のうち中古でも新築でも買う人がいるんだよ。 そうなると 171号線沿いの土地の値段が上がり どんな物件でも少しでも高く売れる。 ニトリ側の茨木市の土地も人気が出てきているから イオン側も買えなくて泣く泣く 森町や彩都にくるんだろう。 |
4899:
通りがかりさん
[2017-11-30 10:32:52]
噂では人気の南千里駅周辺の 高級住宅街の賃貸マンションが 空き部屋 増えているらしいよ。
茨木市や箕面市に移住しているって。 吹田市は確か 建物の規制が甘かったはず。 だから一戸建てのお隣が1メートルなくて マンションが建つこともありらしい。 |
4900:
匿名さん
[2017-11-30 12:04:22]
森町の建築条件厳しいよね
今ゆるくなってんの? 黒い家沢山建ってるけど回避する方法あるの? |
4901:
マンション掲示板さん
[2017-11-30 13:46:42]
|
4902:
匿名さん
[2017-11-30 15:31:05]
|
4903:
匿名さん
[2017-11-30 16:16:18]
|
4904:
匿名さん
[2017-11-30 16:48:49]
|
4905:
名無しさん
[2017-11-30 17:00:45]
規定厳しいですが、出来てから実際調査に来るわけではないので、提出書類だけ規定通りに作って、規定からすり抜けてるお家がたくさんあるのが現状なのでは?
|
4906:
匿名さん
[2017-11-30 18:33:08]
色じゃないけど途中で見に来られて修正させられた所があるって聞いた。
うちも修正じゃないけど、途中で何か言われたらしい。 でも、薄オレンジとか中途半端な色より真っ黒の方が格好いい街並みになるよね〜 全部黒い家は怖いけど(笑) |
4907:
匿名さん
[2017-11-30 22:33:30]
こちら森町中2丁目です
この時間帯ここ最近、毎日とても煙臭く、迷惑しています 原因はもちろん薪ストーブ、直ちに止めて欲しいものです 森町を検討されている方々は、ぜひこの時間帯にも来られることをお薦めします |
4908:
通りがかりさん
[2017-11-30 23:26:19]
|
4909:
匿名さん
[2017-12-01 00:51:15]
|
4910:
匿名さん
[2017-12-01 01:48:12]
|
4911:
匿名さん
[2017-12-01 06:40:55]
|
4912:
マンション掲示板さん
[2017-12-01 08:47:51]
|
4913:
名無しさん
[2017-12-01 08:59:37]
|
4914:
通りがかりさん
[2017-12-01 09:27:21]
煙を吸いながらの生活ってしんどそうですね。
うちはそういうことはないので快適です。 残念ながら どうしようもない問題なんでしょうね。 |
4915:
匿名さん
[2017-12-01 09:32:06]
外は確かに薪を燃やした匂いするけど、室内で匂った事無いです。
薪ストーブアンチはこれ以上煙害に悩まされる人が出ないよう“善意で”何度も言っているみたいな事を前言ってた気がするので、 どんな家建てたら室内に匂いが入ってくるイケてない家になるのかも是非教えてあげてください。 これから建てるメーカー決める方の役に立ちますよ♪ |
4916:
箕面森町の用心棒
[2017-12-01 16:56:38]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
4917:
マンション掲示板さん
[2017-12-01 18:46:23]
まあこの時期 夜に窓あけることもないし
洗濯、そんな時間に外干しすることもないし 特には気にならないよ〜。 換気扇回したりしたら少しは家の中も匂うのかしら。 夜の散歩が日課、とか、 仕事帰りに最寄りのバス停から家まで 歩くときとか気になるかもね。 外がうっすら白く煙ってるときは確かにあるから。 でも一応これから土地買っておうち建てる方は 近所に煙突のついたおうちがないか チェックはしておいた方がいいかもね。 |
4918:
マンション掲示板さん
[2017-12-01 20:00:01]
|
4919:
匿名さん
[2017-12-01 21:33:44]
薪ストーバーじゃないからどうにかしろって言われてもどうにも出来ない〜
私は薪の匂いなんだか懐かしく感じます。 匂いは思春期以前の記憶をより思い出すんですって。 といっても昔嗅いだのは薪ストーブじゃなくて畑焼きやとんどの匂いでしょうけど(笑) 田舎育ちでない人はただ臭いだけなのかもしれませんね。 |
4920:
名無しさん
[2017-12-01 22:08:35]
>>4916 箕面森町の用心棒さん
そんなことより? 薪ストーブより、トンネル・壁・カーポートの方が重要でしょう。 薪ストーブなんて期間限定の問題ですよ。というか一部の方が騒いでるだけです。 森町の神っぽいね、君。 |
4921:
匿名さん
[2017-12-01 22:18:15]
これから何十年も隣人のダイオキシン類に晒されるとか森町エグいな
|
4922:
名無しさん
[2017-12-01 22:53:20]
タバコと同じで、薪ストーブつけてる家の人は、自分のクサさに気がついてないだけでしょ、たぶん麻痺してるからね~。
それにしても、換気もしない家なんてあるんですかね~。家の中腐っちゃうぞw |
4923:
匿名さん
[2017-12-01 23:43:29]
|
4924:
匿名さん
[2017-12-02 01:46:27]
|
4925:
マンション掲示板さん
[2017-12-02 02:33:00]
|
4926:
マンション掲示板さん
[2017-12-02 07:08:25]
|
4927:
匿名さん
[2017-12-02 09:54:23]
|
4928:
匿名さん
[2017-12-02 10:32:25]
森町って環境も悪いんですか?
なんか良いとこないですね、、 |
4929:
マンション掲示板さん
[2017-12-02 10:47:13]
|