パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/
[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22
【箕面森町・大阪】について Part12
4624:
マンション?
[2017-10-15 22:18:32]
|
4625:
匿名さん
[2017-10-15 22:34:22]
|
4626:
匿名さん
[2017-10-15 22:52:06]
|
4627:
匿名さん
[2017-10-16 11:04:44]
駐車違反は解決しないとダメですね。
|
4628:
匿名さん
[2017-10-16 15:46:13]
|
4629:
マンション検討中さん
[2017-10-16 16:08:28]
ほんと!スロープないうえに階段が急だし。
階段から落ちたら大ケガだね。 で、駐車違反しているお宅いますねぇ。 |
4630:
ミスターロン毛
[2017-10-16 16:25:56]
駐車違反もそうだけど、宅地から微妙にはみ出して停めてる人多いね~
まあまあ迷惑と言うか見た目に悪い。 ちゃんと駐車場くらい余裕もってつくりなっての。www |
4631:
マンション検討中さん
[2017-10-16 17:35:17]
笑!こんなに広い土地をお持ちのお宅ばかりなのに 駐車場のことはあまり考えなかったお宅も探したらあるんでしょうね。
苦情がきたとしたら自業自得。 マナーは守ってほしいですね。 幼稚園、学校行事もね。 |
4632:
通りがかりさん
[2017-10-16 22:59:11]
駐車の車のかげからの飛び出しは危ないですもんねー
駐車している車が悪くなるー!! |
4633:
匿名さん
[2017-10-17 19:33:53]
今朝の気温
トンネルの森町側13℃ 萱野側13℃ |
|
4634:
通りがかりさん
[2017-10-20 16:38:36]
あーあー。
また駐車違反。 言われないとわからないのかな? 事故があったてからじゃ困るよね。 |
4635:
匿名さん
[2017-10-23 07:50:14]
台風被害ありました?
|
4636:
匿名さん
[2017-10-23 13:07:45]
止々呂美のお住いの方が 森町の土地は地盤がゆるいから土砂災害や地震が心配だと話されていました。
箕面市全域に避難の準備の呼びかけがあったみたい。 そういえばお隣の茨木市や吹田市は避難指示は聞かないですよね。 箕面市ってあの高い山がマイナスポイントなのかなぁ? |
4637:
匿名さん
[2017-10-23 21:31:28]
うちの周りでは被害は聞いてませんね。
家の周りに色んな物飛んでるかと思ったんですが、変な物は飛んで来てませんでした(笑) 避難指示になった場合、とどろみの森学園ではまかないきれない人口なんですけど、どうしたら良いんですかね? 学校の場所的に家にいた方が安全そう… 茨木市は全域じゃないにしても避難準備出てましたね。 |
4638:
匿名さん
[2017-10-25 13:58:40]
どこか車でいけて小学生の子供が喜びそうな
施設教えていただけませんか? 伊丹や川西のあたりだと気軽にいけて嬉しいです。 みんないつもどこに遊びに行ってるんだろう? |
4639:
通りがかりさん
[2017-10-25 16:31:03]
➀仲良しメンバーの友達の家
➁公園 |
4640:
匿名さん
[2017-10-25 19:25:31]
|
4641:
匿名さん
[2017-10-26 19:30:21]
今朝の気温
森町側10℃ 萱野側12℃ そろそろ一桁乗ります |
4643:
匿名さん
[2017-10-27 20:49:21]
森町民の私は明日の天気の心配してます
|
4644:
通りがかりさん
[2017-10-29 15:34:01]
土砂崩れが心配ですねぇ。
急斜面のながーい階段の土が一気に地割れを起こし崩れやしないかと いつも心配していますよ。 さてさて避難の準備してきます。 |
4645:
ご近所さん
[2017-10-29 19:44:22]
|
4646:
匿名さん
[2017-10-29 19:55:11]
|
4647:
匿名さん
[2017-10-31 23:24:24]
今朝の気温
6℃と8℃ 真冬並みです |
4648:
匿名さん
[2017-11-03 12:22:37]
|
4649:
匿名さん
[2017-11-04 00:19:45]
おそらく苦情喰らってる奴等は参加するだろうな
意味ないと思うが |
4650:
住人
[2017-11-04 01:04:14]
会長が言っていましたが、上記のAさんを参加させるために全員を巻き添えにして講習会を開くというのが本音らしいです。Aさんの件は違法性がないため警察は取り合ってくれないし、被害者は当事者同士での話し合いはしたくないから自治会に対応を押し付けて、結果自治会としては止む無く今回の講習会を開くという運びになったらしいです。講習会は環境意識向上という意味では、決して抗うものではありませんが、蛇足で発行される「受講修了証」というのは4648さんが仰るように、まるで自治会が上から「使用許可」を与えるかの様で違和感がありますね。薪ストーブは罪であるがゆえ贖罪のための禊を行い?晴れて清らかな身となった後は「免罪符」にてそれを証さるると?あと、名前の公開もするらしいですからプライバシーの点からもどうかと思います。
|
4651:
通りがかりさん
[2017-11-04 08:09:52]
薪ストーブに関して、法的強制力は無いんだから、
自治会で出来ることは意識付けのみ。 定期的に回覧など含めて、気を付けてもらうしかない。 隣家トラブルは、全てのエリアで日常茶飯事。 |
4652:
匿名さん
[2017-11-04 10:31:03]
公表されない家の方がマナー悪そうだけどね笑
|
4653:
匿名さん
[2017-11-04 10:44:03]
薪ストーブに煩い人いるからペレットストーブにしよう
|
4654:
匿名さん
[2017-11-04 21:10:59]
4562さん
そういう言い方はよくないよ。 |
4655:
匿名さん
[2017-11-07 01:42:16]
最近越してきた者です。
里山地区に美容室があると聞いたんですがどの辺りにあるかご存知の方いらっしゃいますか? カフェはすぐわかったんですが、、、 |
4656:
検討者さん
[2017-11-07 17:09:09]
森町 検討しているものですが・・・
仲が良くない様子を拝見して驚いていますW(`0`)W 自然に囲まれているのが反対にストレスになっているのでしょうか?? 色々と大変そうですね。 |
4657:
匿名さん
[2017-11-07 17:31:41]
>>4655
これかな? https://pale-blue-door.amebaownd.com/ >>4656 ぶっちゃけどこに住んでも人と人の相性だから、住民トラブルはここに限ったことではない。 |
4658:
匿名
[2017-11-07 17:39:33]
ネットでもリアルでもちょっと言われたら絶対言い返さないと気が済まない住民さんが多そう。
|
4659:
匿名さん
[2017-11-08 16:16:01]
一回こじれたら ストレス発散に困りそうですね( ̄^ ̄)
孤立の地域だからこそ仲良くしておかないと いつまでも 些細な問題でストレスになりそう・・ 有料道路が無料になったら明るい未来が来るのかしら?? |
4660:
匿名さん
[2017-11-08 16:19:30]
言い返すことで強さをアピール??
そういう人って目立ちますよね〜(^。^) |
4661:
匿名さん
[2017-11-08 16:21:07]
駐車違反の人も 自己中なんでしょうね。
残念です。 |
4662:
マンション掲示板さん
[2017-11-08 21:17:24]
煽りの方々が散見されますね。
住人じゃない方に騙されないで。 |
4663:
匿名さん
[2017-11-09 07:55:24]
高速開通詳細出ましたね!
|
4664:
匿名さん
[2017-11-09 10:28:27]
無料に期待やなー
|
4665:
周辺住民さん
[2017-11-09 11:19:43]
トンネルは管理者である大阪府の意向でNEXCO西日本に移管される公算大だから、無料どころか永遠に有料が固定化してしまうんじゃないかと不安が募ります。
|
4666:
匿名さん
[2017-11-09 11:38:05]
新名神の年度末予定のところが開通したらますますグリーンロードなんて使わなくなるなぁ
通行税検討してる場合じゃない |
4667:
通りがかりさん
[2017-11-09 17:37:43]
森町内に植わっている
ヤマモモやカリンの木、 ビニール持参して収穫している人 割とみるけどあれはアリなんですか? まあ誰もとらなければ落ちて腐るだけだから もったいないけど。 |
4668:
匿名さん
[2017-11-09 21:53:18]
木の実を収穫している場合じゃないですよー
トンネル無料にするか安くするかどっちやねん! もしかして高くなるのか? |
4669:
匿名
[2017-11-09 22:02:00]
残念ながら無料化はほぼ無くなりましたね
そもそも私らに選択の余地は無いんだけど・・・ |
4670:
通りがかりさん
[2017-11-10 00:19:08]
トンネル無料化見越して
森町買った人なんているの? |
4671:
通りがかりさん
[2017-11-10 00:28:59]
トンネル無料にしたら、彩都みたいに族で賑やかになるよ。
静かなのが丁度良い。 |
4672:
周辺住民さん
[2017-11-10 06:10:32]
いつかは無料になるものと信じてましたね。。。
古いレスにも将来の無料化を期待する書き込みけっこうありましたし てか、いつかは無料化になると思って支払うのと、永久に有料固定化されてしまい支払い続けるのは気分的に全然違いますわ( 涙) |
4673:
匿名さん
[2017-11-10 06:15:55]
お金って大切やろ?
無料にならなくてもせめて安く!っておもう。 全国探しても トンネルのみの交通だけで片道410円は庶民的ではないようにおもう。 将来の子供達が大きくなったら不便におもうかなー? |
箕面って田舎だけど質が違うんですね。