パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/
[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22
【箕面森町・大阪】について Part12
8866:
マンション掲示板さん
[2019-09-25 23:57:11]
|
8867:
匿名さん
[2019-09-26 01:16:41]
【箕面グリーンロード有料トンネル】
https://www.osaka-road.or.jp/ 箕面グリーンロード有料トンネルは、有料道路で制限時速は、60キロです。 原付二種(ピンクナンバーのバイク)は、箕面トンネルは、走行禁止です。 以前、知り合いの男性がピンクナンバーのバイクで箕面トンネルを利用して 箕面森町に来てくれました。白島からのトンネル入り口は、ゲートが無く無人なので 入るときは、問題なくトンネル内に入り走行できましたが出口のゲートで引っかかり、厳重な 注意を受けたうえで免許の提示や書類にサイン等をさせられたそうです。 しかし料金は、取られなかったそうです。料金を取ると違法走行を認めることになるからでしょうね。 帰るときは、遠回りで川西市と池田市経由で帰ったそうです。みなさん気を付けてください。 また、箕面トンネル内で速度違反の取り締まりがあったと聞きました。 トンネル内にネズミ捕りのレーダーを設置して出口で検挙するから絶対に逃げられないそうです。 まだ新名神が出来ていない時の話ですが箕面トンネルでも速度違反の取り締まりがありますから 注意が必要です。(速度違反をしないように注意するという意味です。) 特に90キロ以上は絶対に出さないようにくれぐれも注意して下さい。 30キロ以上の速度違反は、赤切符で免許取り上げられます。 尚、大阪府警察本部では皆さんのために取締り情報をホームページで公表しています。 大阪府警 9月の交通指導取締り強化日カレンダー https://www.police.pref.osaka.lg.jp/kotsu/torishimari/6154.html https://www.police.pref.osaka.lg.jp/kotsu/torishimari/1/6187.html https://www.police.pref.osaka.lg.jp/kotsu/torishimari/6221.html https://www.navitime.co.jp/traffic/patrol/27/?startTime=2019-09-27 |
8868:
匿名さん
[2019-09-26 14:51:22]
そういえば去年の台風か地震かの災害の時、周辺の道が通行止めになってトンネルが緊急道路として無料で通行できたときがありましたね
そういう場合は原付も通してくれるんだろうか |
8869:
匿名さん
[2019-09-27 08:00:10]
休日、遊びに行く近場のおすすめスポットってありますでしょうか?施設や自然な場所問わず。
特に箕面森町より南側以外(東西北方面)で。 |
8870:
匿名さん
[2019-09-28 18:41:30]
トライアル出来て便利ですね。森町に住む前はトライアルを有り難がる様になるなんて想像もしてなかった笑
どんだけココが不便で、無意識のうちに我慢してたのか再認識させられたわ、、 |
8871:
匿名さん
[2019-09-28 22:50:22]
|
8872:
匿名さん
[2019-09-28 23:33:20]
|
8873:
匿名
[2019-09-29 07:49:51]
>>8870 匿名さん
いつもの初心者マーク?! 住んでない方ですよね。 トライアルは 暴走族の溜まり場やトラック路駐って、 煽りながら心配されてましたよね。(笑 大丈夫でしたね。\(^o^)/ ありがとうございました。 |
8874:
注文住宅検討中さん
[2019-09-29 17:07:49]
|
8875:
名無しさん
[2019-09-30 17:17:10]
|
|
8876:
匿名さん
[2019-10-02 14:23:23]
不便なのは承知で住んだけど、一度便利なもん体験したら離れられんな。なんかトライアルジワジワ値上げしてきそうなのが怖い。
|
8877:
匿名さん
[2019-10-02 23:09:54]
|
8878:
戸建て検討中さん
[2019-10-04 20:21:28]
箕面森町はTV難視聴地域だから、eo光と契約する場合工事費のみ負担で月額料金はかからないと聞きました。
よく家電量販店でTVやパソコン買う時にeo光の契約キャンペーンみたいのやってますが、そういうのを利用して契約しても箕面森町に住んでると言えばTV視聴の月額料金はかかりませんか? インターネット使用の場合は別料金がかかりますか? そもそもネット契約とTV契約は別なのか? その辺りが全く理解できてないので現在お住まいの方々がどういう契約されてるのか教えていただければと思います。 |
8879:
匿名さん
[2019-10-05 07:16:42]
>>8878 戸建て検討中さん
森町ならeo光が無料?初めて聞きました。 もし気になるのであればeo光に直接聞くのが良いと思います。 参考までに、うちの例です。 ネット:フレッツ光(プロバイダーはPLALA) テレビ:フレッツテレビ(NTT西日本) ・ネットとテレビは、別で契約してます。 ・PLALAを選んだのは、価格.com経由だとキャッシュバックが大きかったから。 ・PLALAさんは、テレビ契約もありますが、フレッツテレビの方が安かったのでそっちを選びました。 ・工事は、PLALAとNTTで分けて来るので、開通まで時間掛かりました。面倒でした。。 |
8880:
eマンションさん
[2019-10-05 08:19:51]
>>8878 戸建て検討中さん
テレビの工事費用数万円を最初に一括で払うか、 毎月eo光のテレビ回線代数千円払うか、 の二択になります。 一括で工事費用の数万円払う場合は 月々の回線代はかかりません。 後者のeo光のテレビ回線を契約した状態で eo光のネット回線契約すれば 安くなるとかあるかもしれませんが テレビに関しては前述の通りです。 |
8881:
戸建て検討中さん
[2019-10-06 17:50:05]
>>8879 匿名さん
詳しく回答くださりありがとうございます。 ケイ・オプティコムから申し込めば工事のみ負担でいけるそうです。 調べたところeo光の公式サイトから申し込めば色々とキャンペーンしてることがわかりそちらで両方契約することになりそうです。 ぷららのキャッシュバックも魅力的でしたね。 |
8882:
戸建て検討中さん
[2019-10-06 17:53:33]
|
8883:
匿名さん
[2019-10-07 09:05:38]
大阪府がケイ・オプティコムの受託会社に提供させる難視聴対策(ケーブルTVの有料チャンネルにスクランブルをかけて地上波のみを視聴可、工事費のみ)と、一般的なケーブルTV契約(有料チャンネル視聴可、工事費は無料?月額費用発生)とが、ごっちゃになっていないか。
|
8884:
名無しさん
[2019-10-07 11:47:48]
森町のテレビ視聴について
①ケイオプティコム(現在オプテージに社名変更)の子会社のマンパワーグループ㈱に工事費用4万円ほど払う。 それ以外の費用は不要。(月々の使用料なども無し) ②eo光テレビに契約する。工事費用はキャンペーンなどで不要の場合もある。 使用料を毎月払う。 私は場合BSなどは見ないので、テレビは①で追加でeo光ネットの契約をしています。 マンパワーとケイオプティコムそれぞれと手続きが必要ですが、 工事会社は①②同じところですので工事は一緒にしてくれます。 ちなみに、①+ネットの契約をしましたが、、 同じファイバーケーブルを使用するので、ネットの工事費無料キャンペーンで 工事を行い、①の費用がかからなかったり減額したりしないか確認しましたが、 ①の初期費用は変わりませんでした。 ご参考にどうぞ |
8885:
eマンションさん
[2019-10-07 14:00:10]
|
老朽化対策かな?
少し前に地区センターに何か施設が入るって
噂があったけど..