パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/
[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22
【箕面森町・大阪】について Part12
802:
匿名さん
[2016-03-25 08:23:57]
|
803:
匿名
[2016-03-25 08:52:46]
冬場、有料トンネルを越えれば銀世界ということ結構あるね
|
804:
匿名
[2016-03-25 15:32:04]
|
805:
匿名
[2016-03-25 15:48:10]
|
806:
入居済み住民さん
[2016-03-25 15:57:19]
>>804
地面に雪積もってなくても山々が真っ白になって底冷えすることが結構あるのは事実ですよね。わたしは冬の情緒があって気に入ってますけど。 たしかに大阪平野側よりはかなり寒いけどそれも含めて森町だと思ってます。住めば都。 |
807:
住まいに詳しい人
[2016-03-25 18:25:10]
近接する豊能郡は昔から「関西のチベット」と揶揄されていますからね
極寒なのは仕方ないでしょう・・・ |
808:
匿名さん
[2016-03-25 18:58:40]
関西のチベットかぁ。
|
809:
匿名さん
[2016-03-25 19:02:27]
いい加減ほっとけよ。
心の貧しい人が多いなー(♯`∧´) |
810:
入居済み住民さん [女性 20代]
[2016-03-25 22:20:08]
|
811:
検討中さん
[2016-03-25 23:40:16]
>>810
入居済みさんとのことなので 伺いたいのですが、 実際どの程度寒いですか? 現在マンション住まいなので 戸建てに越すことで室温は低くなるだろうと 予測はしてます。 今月に入ってからこちら大阪市では エアコンなしで過ごせる感じですが 森町はいかがですか? |
|
812:
入居済み住民さん
[2016-03-26 07:25:19]
昨日も今朝も床暖房ONにしています
うちはエアコン暖房が苦手なので今月入ってからもガスファンヒーターつけたり、つけなかったり。やはり実家のある豊中とは寒さが異なりますね。 |
813:
匿名
[2016-03-26 17:51:22]
>>812
ここは「箕面市」というより一層割りきって「豊能郡」と捉えたほうががっかりしないで済むかも知れませんね。「気象条件」「生活圏」は豊能郡そのものですから。 |
814:
入居済み住民さん [女性 20代]
[2016-03-27 02:00:19]
|
815:
検討中さん
[2016-03-27 02:12:42]
811です。
お返事くださった方ありがとうございます。 やはり大阪市内よりは寒いといった感じなのですね。 高気密高断熱+床暖房は必須といった印象を受けました。 |
816:
入居済み住民さん
[2016-03-28 18:12:37]
じょうえいハウジングという、コンビニ建設を手掛ける会社が箕面市森町で開発に着手とありました。
|
817:
入居済み住民さん
[2016-03-30 08:57:09]
>>813
確かにここは不便で寒い豊能郡と何ら変わりませんでした。 価格は割高だったのに、、、 借り換えで何とかローン減らそうと奮闘中です。 そういえば豊能郡の方がスーパー、図書館などインフラは整っているかも。 |
818:
匿名さん
[2016-03-30 23:38:47]
いっそ箕面アドレスを止めて能瀬にすれば納得かも。山越えてるのは辛いかも。
|
819:
匿名さん
[2016-03-31 10:01:53]
だから新築一戸建てが1000万円台で買えるところまで暴落してしまったのでしょう
現入居者のかたにとっては気の毒だけど中古ではもう売れないでしょうから なんとかマイナス金利の恩恵にのって借り換えで少しでもローンを減らすことが肝要かと |
820:
不動産業者さん [男性 30代]
[2016-03-31 16:44:17]
猿や鹿が出没する。
蛇も出る! 冬は寒くて、夏は涼しい。良いスーパー等が近くにない!車がないと生活できない。 子供の教育上において、学校等の公共施設が先進的ではない。 冬場は薪ストーブの匂いが町中に充満してる。 悪いことは言わない!彩都にしとけ! 箕面森町でした。 |
821:
入居済み住民さん
[2016-03-31 18:39:40]
彩都買えるんだったら買ってます。予算的に無理でした。たしかに不便で寒いですがヘビは見たことありません。ただ家族全員、花粉症が悪化したのは悔やまれます。今日はヒノキ花粉がツライわ。。。
|
建物にお金かけたい方は森町なのかな?
寒さという点では大差ないような