パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/
[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22
【箕面森町・大阪】について Part12
8599:
匿名さん
[2019-05-12 00:06:55]
|
8600:
匿名さん
[2019-05-12 00:12:19]
|
8601:
匿名さん
[2019-05-13 13:48:49]
|
8602:
匿名さん
[2019-05-16 14:02:24]
第三区域の進出企業を書き込んでみました
他に分かる方いらっしゃれば教えてください トライアルは外周にたくさん木を植えるみたいですね |
8603:
匿名さん
[2019-05-19 16:11:27]
ヒューテックの竣工は2022年度以降らしい
|
8604:
匿名さん
[2019-05-20 12:13:20]
|
8605:
匿名さん
[2019-05-21 09:28:32]
|
8606:
通りがかりさん
[2019-05-21 09:36:55]
|
8607:
匿名さん
[2019-05-21 10:21:09]
こちらですね。びっくりドンキーが出来て欲しい。
https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/180523700063.html |
8608:
匿名さん
[2019-05-21 11:38:39]
|
|
8609:
匿名さん
[2019-05-21 13:00:50]
アレフは多分びくドンしか全国展開してないはずなので、この区画サイズならびくドンだろうと思ってる
飲食業界1位のホワイト企業らしいので主婦もバイトしやすいんじゃないかな? |
8610:
検討板ユーザーさん
[2019-05-21 17:15:43]
びくド、店舗じゃなくて
倉庫じゃない? 場所的に... |
8611:
通りがかりさん
[2019-05-21 17:41:57]
びドは各店舗へ配送する食材や備品の倉庫だと思います。
|
8612:
匿名さん
[2019-05-21 19:56:52]
アレフ工場は摂津と岐阜にあるけど、移転もあり得る。
びっくりドンキーあんまり近くに無いし店舗だったら嬉しいけど、店舗じゃなくても他1区画くらい飲食系来て欲しいな。 自分はヒューテックノリオン横の小さい区画が何来るか気になる。 |
8613:
匿名さん
[2019-05-25 18:04:16]
バーベキューの臭いと煙が善良な市民の洗濯物を襲う
|
8614:
eマンションさん
[2019-05-25 19:02:18]
バーベキューネタ 飽きたと思う。
|
8615:
検討者
[2019-05-25 19:16:16]
庭やバルコニーで過ごす時間が心地よさそうと思っています。ちなみに蚊って、あまりいないでしょうか?
|
8616:
匿名さん
[2019-05-25 22:56:19]
>>8613 匿名さん
おかえり |
8617:
匿名さん
[2019-05-26 00:22:00]
|
8618:
検討者
[2019-05-26 22:55:46]
|
平成30年11月27日に地鎮祭をして令和元年11月オープン!
立派な建物ですね。サカタウエアハウスのホームページに
建物のパースがありました。
サカタウエアハウス
https://www.sakata.co.jp/2018minoh_jichinsai/