パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/
[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22
【箕面森町・大阪】について Part12
8449:
通りがかりさん
[2019-03-02 08:12:41]
|
8450:
名無しさん
[2019-03-02 09:34:42]
そろそろトンネルの割引実験終了ですね。
今年は継続か廃止か予想屋さんどう思います? |
8451:
匿名さん
[2019-03-02 09:52:06]
|
8452:
通りがかりさん
[2019-03-02 10:34:44]
トライアル倒産するの???
でなければ、今から撤退(中止)なんて有り得ないでしょうね。建設は遅れ気味みたいですけど。 トンネルの社会実験割引は、もうずっと続いてますよね。インターでき、交通量も増えて採算性も上がっているから、高くは戻せないでしょう。200円くらいになればなぁ。 |
8453:
通りがかりさん
[2019-03-02 10:41:49]
>>8451 匿名さん
8449です。 私より前の方の書き込みが出店中止っぽい内容になってたのでググってみましたがそのような発表は見つけられず、、、で確認した次第です。 出店されるのですね!出店肯定派なので良かったです。ありがとうございました。 8448さんへ 出店されるようですよ。良かったですね! |
8454:
匿名さん
[2019-03-04 01:11:25]
一般街区2区画しか出てないのは小出しにしてると思っていたが、もうそらテラス含め24区画しか残ってないのね
|
8455:
匿名さん
[2019-03-04 17:30:59]
【トライアル箕面森町店の出店計画の延期について】
箕面市議会第3回彩都・箕面森町地域整備特別委員会の中継を見るとトライアル箕面(森町)店が24時間営業を予定しているので地域住民さんが反対しているとのこと。 箕面市としては、24時間営業をやめて9時から21時までの営業をするように行政指導をするとの事です。 当初予定では平成31年2月建物着工し7月開店予定でした。 しかし、3月4日現在建物工事に着工していない状況から24時間営業の可否をめぐって箕面市側とトライアルが対立していると思われます。 箕面市の行政指導(法的拘束力は、無い)に対してトライアル側がどこまで譲歩するのかがネックになるでしょうね。このような状況から出店計画は大幅に遅れると予想します。 (まさか今更、出店計画の中止は、無いと思いますが・・・・・。) 営業時間について住民説明会が再度、開催されるのかもしれません。 地元住民さんは、全員が24時間営業に反対なのでしょうか? 住環境を守るというのは、どういうことなのか? 大変難しい問題ですね。 箕面市議会第3回彩都・箕面森町地域整備特別委員会ビデオ中継 https://www.youtube.com/watch?v=fr-qB42fM48 1時間15分位からトライアルの出店計画についての質疑応答があります。 |
8456:
通りがかりさん
[2019-03-04 18:29:58]
なるほど、建設が遅れてる原因ですね。
24時間の方が便利だと思うのですが。 住民の反対より従業員が集まるかの方が問題かもしれません。セブンイレブンも時間短縮が始まりそうですし。 |
8457:
匿名さん
[2019-03-04 19:28:07]
2月末と言ってるからそんなに遅れてないぞ
|
8458:
匿名さん
[2019-03-04 23:44:11]
24時間営業中止?
反対派だけが騒いで本当に迷惑。 住民で反対してるのは一部の人だけでしょ。 |
|
8459:
通りがかりさん
[2019-03-04 23:58:27]
特別委員会見たけど、決着してますね。
箕面市として、住民への配慮を求め続けるようですが、24時間営業を止める話は出ていませんね。 平日2200人、休日3800人来場の計画で、規模は萱野のコーナンと同じくらいらしいです。楽しみですね。 単純に建設が遅れているだけでしょう。 夏の開業が待ち遠しいですね。 トンネルの渋滞緩和策も来年度にはあるようですね。 また、トンネルの移管も現実味を帯びてきそうです。NEXCOの一体管理で通行料が下がるのを期待しています。 オオタカもやって来てるようですし、 自然もあり、便利にもなり色々期待できそうです。 |
8460:
匿名さん
[2019-03-05 10:09:37]
ここまで来たら着工はマラソンの後が良いと思う
|
8461:
注文住宅検討中さん
[2019-03-05 18:51:43]
|
8462:
匿名さん
[2019-03-05 20:15:18]
|
8463:
匿名さん
[2019-03-05 21:16:54]
|
8464:
注文住宅検討中さん
[2019-03-05 23:24:18]
|
8465:
匿名さん
[2019-03-06 00:15:21]
営業時間は正直どうでも良い(笑)
無人化は無理でもスマートレジ導入はいずれやってほしいな せっかく平均年齢若い町なんだからさ |
8466:
e戸建てファンさん
[2019-03-06 18:15:09]
ロータリーにたくさんのパトカーや覆面。
何があったかご存知の方いますか? |
8467:
匿名さん
[2019-03-06 18:37:02]
>>8466 e戸建てファンさん
地区センターの階段下で、小学生への声掛け事案があったそうです |
8468:
e戸建てファンさん
[2019-03-06 18:52:16]
|
憶測?