分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part12
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-01-07 18:01:57
 削除依頼 投稿する

パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/

[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part12

7878: e戸建てファンさん 
[2018-08-27 23:24:39]
>>7876 名無しさん

そうですね。

洪水で水没する街、埋め立てで液状化する街、津波が押し寄せる街、土砂崩れが起きる街

いっぱいありますよね。
梅田の語源は埋め田。
何にリスク取るかは住む人の価値観。
何人も非難できないですよね。

で、森町のハザードマップって、どれくらい危険なの?止々呂美と同じくらいかな?
7879: 名無しさん 
[2018-08-28 09:28:09]
箕面市のハザードマップは
https://www.city.minoh.lg.jp/bousai/hazardmap/documents/chizumen2.pdf
です。
7880: 検討者さん 
[2018-08-29 00:45:51]
ハザードマップ見ると、箕面市ではトンネルの南側や止々呂美の川沿いが危なそうですね。森町でかかってるのは、山際の一部みたい。
7881: 名無しさん 
[2018-08-29 17:47:17]
思ってたより危険区域少なかったってのが正直な感想

それよりも森町の場合はこのマップを見る限りは423号が寸断されそうですね
7882: 建売住宅検討中さん 
[2018-08-29 19:09:00]
>>7881 名無しさん

そうなんだよな。実際423は台風などの
水害で寸断だったんだけど、トンネルが強かった。なので、陸の孤島にはならなかったなあ。
逆にトンネルだけ通行止めになった日が最近あったのには面食らった。
7883: 匿名さん 
[2018-08-29 21:02:38]
>>7882 建売住宅検討中さん
第三区域の道路が全部出来たらトンネルまでの道が増えて安心度が増しますね。
トンネルが通行止めになったのは萱野が危なかったんですか?
7884: 検討者さん 
[2018-09-01 17:25:12]
警戒区域に家を建てると、避難勧告出たときには恐ろしいな!

7885: 検討者さん 
[2018-09-01 18:37:02]
>>7884 検討者さん

警戒範囲に入っているのと入っていないのと基準がよくわかんないです。

旧村で裏が自然崖の止々呂美と、土木工学を駆使して造成された森町の一部が同じ警戒区域であるのは解せないですよね。
7886: 住民さん 
[2018-09-03 22:36:25]
またまた有料トンネル以外の道は通行止めかな?
前回の台風や大雨の時同様、今回も被害がないといいなぁ。
7887: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-04 19:03:49]
災害状況はどうでしょうか?
7888: 十人 
[2018-09-04 19:37:40]
この台風は特になにも被害なかったですね
葉っぱや枝が飛んできたくらい

ただ、今更テレビが映らなくなった・・・
7889: 匿名さん 
[2018-09-04 20:01:16]
>>7888 十人さん

同じくです!
地デジの受信レベルがゼロなので
付近一帯も同じかなと思い
ここ見に来てみたところです。
一時的なものなのか修理が必要なのか
判断しかねて困ってます…
7890: 匿名さん 
[2018-09-04 20:17:00]
うちもテレビ映っていません。えっ、今更!?と、私もあまりにも急でびっくりしています。
7891: 通りがかりさん 
[2018-09-04 20:22:31]
J:COMは通信障害?が発生しているようです。
7892: 匿名さん 
[2018-09-04 20:31:47]
森町ってeo光じゃなかったっけ?
7893: 十人 
[2018-09-04 21:00:10]
契約により違うのかもしれませんね>eo
ちなeo光にTELしましたが台風の影響でサービスセンターは繋がらず

いつ復旧することやら
7894: 匿名さん 
[2018-09-04 21:49:30]
eo光は配電盤のコンセント抜き差しで直るらしいよ
7895: 匿名さん 
[2018-09-04 22:05:06]
それネットじゃなくて?
今みんなが困ってるのはテレビの方ちゃう?
いやーそれにしても電話繋がらんねぇ
7896: 匿名さん 
[2018-09-04 22:42:42]
お?治ったね?
何だったんだろう・・・
7897: 匿名さん 
[2018-09-05 02:57:47]
>>7895 匿名さん
テレビの方がそれで直ったんですよ。
ネットはずっと繋がってましたね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる