分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part12
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-01-07 18:01:57
 削除依頼 投稿する

パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/

[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part12

7737: 賃貸住まいさん 
[2018-07-13 12:00:21]
>>7733 検討者さん
森町より安い街区ってあるんですか?
7738: 匿名さん 
[2018-07-13 13:19:38]
>>7737 賃貸住まいさん
価格だけっていう割に泉南っていうと遠すぎるって仰るんでしょうから
羽曳野とかどうですか?
早く行かないと売れちゃいますよ〜
7739: e戸建てファン 
[2018-07-13 13:34:32]
>>7738 匿名さん

いやぁ〜、泉南、羽曳野、森町かぁ・・・
甲乙つけがたいねぇ (笑)

7740: 匿名さん 
[2018-07-13 13:50:48]
>>7739 e戸建てファンさん
森町にはもう当分2000万未満の建売出ないと思うので、他の安い建売買って幸せに暮らしてください。
それとも叩き足りないほど気に触る魅力があるんですか?^^
7741: e戸建てファン 
[2018-07-13 14:20:30]
>>7740 匿名さん

そうですねぇ、森町には数多くの短所欠点はあるものの「安さ」という唯一最大の魅力がありますから一応検討住宅地として残しておきます。
住宅地内で迷惑行為が横行しているとの情報等もありますが1800万円くらいで庭付き買えたら住んでからの高い生活コストにも何とか対応できると踏んでますので。
やはり安さには勝てません^ ^

7742: 評判気になるさん 
[2018-07-13 14:33:36]
>>7725: e戸建てファンさん 
>>[2018-07-12 11:56:16]

>>7724 匿名さん
>>昨年では無いよ。一昨年ね。
>>年度末に向けて地主さん売り急いで値下げしていましたね。
>>なかなか売れていない時期がありましたもんね。超ローコスト住宅で・・・


さすがに森町住民さんは価格重視で買われただけあって

安い物件のことはよく覚えておられますし、個別の業者事情にも精通されていますね。

また今年年末にかけて一千万円台とかの建売り森町で出ないかなと期待しております!
7743: 匿名さん 
[2018-07-13 16:31:43]
>>7741 e戸建てファンさん

生活コストかかると踏んだ上で
住居に1800万しか出せないなら
やめたほうがいいよ。
越してきてからトンネル代ガーーとか書き込んでるの想像つく。
とりあえずピースあたりの賃貸でどうぞ。
7744: 評判気になるさん 
[2018-07-13 16:46:27]
確かに、森町はトンネル代ガー、って文句言う人多いですからね・・・

分ってたはずなのにね・・・
7745: 匿名さん 
[2018-07-13 17:07:07]
>>7741 e戸建てファンさん
分かりました。自分には短所にしか見えないのに長所に感じて楽しく暮らしている人が魅力的に見えるんですね^^

安さが最大の魅力で生活コストがかかっても良いなら、それこそ泉南とか南の方が合ってますね!
森町の最安値より更に安いですから、森町より生活コストかけられますよ^^
7746: e戸建てファン 
[2018-07-13 17:19:13]
>>7745 匿名さん
いえいえ、言い合いばかりしておられるお姿は、けっして「長所に感じて楽しく暮らしている」ようには写らないですが、それを差し引いても森町の安値は捨てがたいと感じていますよ。
安いから仕方ないこと、我慢しなければならないことは承知のうえですから ^ ^

7747: 匿名さん 
[2018-07-13 17:37:20]
>>7746 e戸建てファンさん
言い返されてるのアンチですよね?森町民同士で言い合いしてないです。

なんで森町より安いとこさっさと買わないんですか?
森町もう一昨年ほど安い土地も無いのでそんな下がらないですよ?
7748: 匿名さん 
[2018-07-13 17:39:02]
ところで第三区域5月以降に公表するって言って、新たにはびっくりドンキーの会社しか公表されてないけど、他は一般人が買ったのかなwww
7749: 匿名 
[2018-07-13 17:42:51]
>>7746 e戸建てファンさん

このスレも森町特有のものです。
安くは買えますがこれを受け入れるかどうかは各々のご判断だと思います。


7750: e戸建てファン 
[2018-07-13 17:59:14]
泉南、阪南、羽曳野、森町、

どうしても、そうなってきますよね、、、

7753: e戸建てファン 
[2018-07-13 19:53:51]
泉南・阪南・羽曳野・能勢・豊能・森町、というご自身の選択肢の中で森町が1番ライフスタイルに合われたのですね。
価格は仕方ないとしても感性は人それぞれですからね。
7754: 評判気になるさん 
[2018-07-13 20:03:21]

森町は価格

理由は後付け

7755: 匿名さん 
[2018-07-13 20:19:20]
>>7753
その中ではそうね。
でもうちはその中に他の候補だったエリアは無いです。

>>7754
もちろん価格も理由の一つです。
でも大阪全部同じ価格だったとしたら、梅田を選ぶ人もいれば、めちゃくちゃ田舎を選ぶ人もいるでしょう。
都会の方が人気でしょうけど、選ばない土地を罵る理由にはならない。
7758: e戸建てファン 
[2018-07-13 20:58:29]
これらの、安値エリアのなかで北摂に隣接している森町に目がいくのですが、有料トンネルに阻まれているもどかしさがやはり大きなネックですね。
7759: 匿名さん 
[2018-07-13 21:12:35]
しんまちクリニックHP出来てました。
http://www.shinmachi-cl.net
ネット予約出来るし、平日午前中全部空いてるし嬉しいです。
説明見るとしんまちクリニック有能そうで待ち遠しいです♪


7760: 名無しさん 
[2018-07-13 23:05:45]
山手台、彩都、森町
同じ予算で家を建てるなら
森町に建てる家が1番豪華。
売るつもりあるなら
注文一戸建てなんか建てない。
利便性重視するなら
駅近のマンションに住んでる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる