分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part12
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-01-07 18:01:57
 削除依頼 投稿する

パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/

[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part12

7690: 通りがかりさん 
[2018-07-11 08:41:04]
>>7689 匿名さん

価格だけかもしれませんね。

でも、価格オンリーなら、なぜ能勢や豊能、南大阪、阪南に行かないのでしょうかね?500万以下で土地あります。

不思議ですし、矛盾していますね。

答えは簡単、
価格以外の魅力がたくさんあるからですね。もちろん、デメリットと比較検討した上で。

毎年500人以上が住み始め、3000万クラスの家が建つ街は近畿圏でも稀有なエリアです。
7691: 通りがかりさん 
[2018-07-11 08:50:55]
森町検討する人は一度は掲示板覗くでしょうから、
アンチがおかしな喧伝してくれる事で、現実を確かめるために現地へ赴く人が増えそうですね。

ある意味、
プラスの宣伝してくれているのかもしれません。
そのおかげで建築ラッシュかも?!

土地、建物、外構で4000万以上が多いので
価格だけではこの地は買えないでしょう。
7692: 匿名さん 
[2018-07-11 08:58:05]
>>7690 通りがかりさん

能勢に進行中のニュータウンなんかありましたかっけ?笑

7693: 匿名さん 
[2018-07-11 09:49:59]
>>7690 通りがかりさん
バスが能勢電行きだったら今こんなに人いなかったでしょうね。
区画も残り1/3になりましたね。
7694: 匿名 
[2018-07-11 10:48:16]
>>7690 通りがかりさん

能勢?阪南?
いくらなんでもそんな地名もち出さなければならないくらい北摂エリアのまともな住宅地には全く歯が立たないことを自ら証明してしまってますね^ ^

7695: 通りがかりさん 
[2018-07-11 11:38:19]
>>7694 匿名さん

そうですね、街なかの土地と比べれば安いですよ。土地代で60坪5000万は手が出せません。

凄いですね、森町を安いと断言できる経済力。よほど稼がれているのでしょう。

7696: 評判気になるさん 
[2018-07-11 11:55:14]
7695
能勢、阪南で論破されたら、今度は街なか5000の土地ですか?

都合に合わせて極端な比較ばかり出しますね~

彩都や宝塚山手台ならそんなしないと思いますよ

価格重視の森町よりは当然お高いですけどね 笑
7697: 匿名さん 
[2018-07-11 11:58:18]
能勢に千中行きバスがあり、尚且つ新興住宅地もあれば能勢も良いかな。
行政の差でやっぱり森町にしたかな…
7698: 匿名さん 
[2018-07-11 12:08:18]
>>7696 評判気になるさん
山手台は今のところ検討した人、今のところ聞いた事無い。
御堂筋へのアクセスが重要なファクターです。
7699: 通りがかりさん 
[2018-07-11 12:10:58]
>>7696 評判気になるさん

彩都、宝塚山手台との比較したいのですか?
お好きなところで良いんじゃないですか?

上記と森町を総合的に比較検討されれば良いですね。

価格だけで森町を選んだ人がどれくらいいるのか知りません。

それぞれ一長一短あります。
他の土地を否定するつもりは全くありません。

あちらこちらの掲示板で活躍されているようですね。ご苦労さまです。

森町に興味を持つ人が増えるのは良い傾向です。
7700: 通りがかりさん 
[2018-07-11 12:13:32]
>>7696 評判気になるさん

論破したのですね。おめでとうございます。

論破とは、客観的にどうかですよね。
7701: 匿名 
[2018-07-11 12:23:31]
>>7691 通りがかりさん

ある意味、森町に4000も出してしまうって凄いと思う。

7702: 匿名さん 
[2018-07-11 13:11:09]
>>7694 匿名さん

落ち着いてもう一度7690を読んでみよう。

安さが売りならなぜもっと安い地域に人が流れないんですかと言ってるんですよ。

高い地域と比べてるのではないです。
7703: 匿名さん 
[2018-07-11 13:35:51]
>>7694 匿名さん
確かに、
森町って大阪府の北の果てなのに、まったく比較対象になり得ない南の果ての阪南もちだしたり

田畑と山林がほとんどで大規模新規分譲地など存在すらしない能勢を比較対象としている時点でまったくピントのズレた主張ですよね。
どうみても論破されています。

7704: 名無しさん 
[2018-07-11 13:44:42]
いくらなんでも能勢、阪南は無理筋

話しが極端すぎ^ ^
7705: 評判気になるさん 
[2018-07-11 13:56:29]
>>7685: e戸建てファンさん 
>>[2018-07-11 07:15:09]
>>新築建売1600万〜(土地建物付き)、たくさん出てましたけど、
>>やはりお買得だったのでしょうか?


センチュリー21かどっかで出てた森町建売りですよね!

たしかにローコストでしょうけど土地建物外構付きですからね!

あれが森町本来の実力だと思います。

またあんなの出ないかな~

いくらモノが違うとはいえ大手はボリすぎ

土地ゆるゆる地盤で4000とかどうかなと思う
7706: 匿名さん 
[2018-07-11 14:14:36]
>>7705 評判気になるさん
ローコスト住宅は主にアフターメンテ部分で不満聞くから、安くてもアフターメンテナンスしっかりしたところが良いね。

ところで地盤改良にいくらかかったんですか?
7707: e戸建てファンさん 
[2018-07-11 16:05:51]
[情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
7708: e戸建てファンさん 
[2018-07-11 16:09:39]
>>7703 匿名さん

>どうみても論破されています

なるほど、賢さが分かりました。
7709: 評判気になるさん 
[2018-07-11 17:10:55]
>>7687

>>言葉だけでなく本当にそうなると有り難いのですが、

>>実体は冬場は薪ストーブ煙害、春先からは迷惑バーベキューどんちゃん騒ぎ、

>>犬のフン不始末と年柄年中いさかいが頻発していますよね?

>>まずそれぞれのご家庭が自分中心の考えを改めマナーをしっかり守って

>>森町のイメージ悪化を改善していくことが肝要だと考えています。


おっしゃる通りですね。

価格だけで森町を選んできたとしても、森町ライフをネガティブではなく

ポジティブなものにするために住民自治にしっかりと取り組み、

マナー違反を根絶していけばもっと良いニュータウンになると思っています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる