パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/
[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22
【箕面森町・大阪】について Part12
7015:
名無しさん
[2018-04-30 18:16:26]
|
7016:
名無しさん
[2018-04-30 18:19:28]
>>7013 匿名さん
そうですねー。新名神はアホほどとばしてる奴と、言われてるような、ど下手くそのどっちかしか走ってませんね(笑) グリーンロードに限らず、そういう奴はまじで通らないでもらいたい。 邪魔でしかない。 |
7017:
e戸建てファンさん
[2018-04-30 20:50:10]
|
7018:
eマンションさん
[2018-04-30 22:09:11]
|
7019:
e戸建てファンさん
[2018-05-01 06:27:28]
|
7020:
匿名さん
[2018-05-01 10:12:37]
トンネルは、土日の17~18時頃、萱野方面行きが渋滞していることが多いです。一番ひどい時は、止々呂美側からトンネルに入ってすぐの所から、イオンの交差点まで混んでいたそうです。
|
7021:
名無しさん
[2018-05-01 11:07:54]
>>7018 eマンションさん
少し前にトンネル料金についての住民アンケートがあったんですが、そこでも言ってますよ。普通に。 というか、うちの近所の人たちは、そんなトンネル代の数百円ごときに文句言ってる人1人もいませんからね。 普通に通ってますよ。 |
7022:
e戸建てファンさん
[2018-05-01 11:28:48]
定期的に開催される箕面市長ホットミーティングでは毎回トンネル代についての不平不満が噴出してますし、森町自治会は毎年、市役所にトンネル代をどうにかして欲しいと悲痛な陳情繰り返してますね 笑
|
7023:
匿名さん
[2018-05-01 15:40:12]
伝統工芸とかじゃなくインフラやからね。
チャンスあれば安くしてってそら言うよ |
7024:
匿名さん
[2018-05-01 15:55:28]
みみっちぃというか、みっともないんだよね〜
|
|
7025:
eマンションさん
[2018-05-01 17:27:34]
|
7026:
匿名さん
[2018-05-01 18:03:46]
|
7027:
匿名さん
[2018-05-01 18:23:11]
|
7028:
匿名さん
[2018-05-01 20:08:25]
|
7029:
e戸建てファンさん
[2018-05-01 20:12:52]
|
7030:
口コミ知りたいさん
[2018-05-01 20:19:08]
そらァ、毎度トンネル代、トンネル代と同じ苦情繰り返す非常識なノイジーマイノリティは市職員も相手にしないでしょうね。笑
|
7031:
e戸建てファンさん
[2018-05-01 20:39:43]
https://www.city.minoh.lg.jp/siminservice/kondankai/log/20160416.html
意見という名の我儘。 タダが良い、便利が良い、自然は欲しい、静かが良い、 車が増えるのは困る、ゴミは家の前まで収集 どこにでもいるけど、ただの我儘。 貴重な意見は、ごく一部。 |
7032:
匿名さん
[2018-05-01 21:51:03]
>>7031 e戸建てファンさん
箕面市じゃないですが、ときわ台は家の前で回収してますよね! でも、ゴミ袋が点在するのは見栄えが悪いから自分はゴミステーションの方が良いな。 治安はゴミ捨て場を見れば分かると言いますが、森町のゴミ捨て場は凄く綺麗です。 指定ゴミ袋が頑丈で漏れにくい破れにくいのも有り難いです。 |
7033:
名無しさん
[2018-05-02 00:01:20]
|
7034:
名無しさん
[2018-05-02 00:06:33]
>>7031 e戸建てファンさん
ほんまにそうですね。ただのワガママ。 学校の近くの土地買って、家建てて住んでみたら子供の声がうるさい、チャイムがうるさいって毎回苦情入れてる奴知ってるけど この輩とやってること一緒ですよ。 自ら選んでここに住んでるくせにあとから来た分際で文句ばっかりたれる。 だったら最初からもっと考えて選べって話だし、嫌ならどっか行けよ。 それを棚に上げて文句言うのはワガママ以外のなんでもないと思う。 |
私の言ってる見栄とはトンネル代すら払うの、しぶってるような貧乏人やのに、お金ある風に装ってることを指して言ってます。
森町はブランドでもステータスでもないですからね(笑)
買う前からわかってる話を今更ほじくり返して、数百円のトンネル代にネチネチ文句言ってる神経がわからない。
嫌ならトンネル使わないか、便利なとこに引っ越せよって感じです。