分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part12
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-01-07 18:01:57
 削除依頼 投稿する

パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/

[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part12

6995: 通りがかりさん 
[2018-04-29 08:01:14]
>>6992 匿名さん

だから低所得層向けの激安トライアルとか出来るんですね。

6996: 信ずるは自分 
[2018-04-29 10:24:12]
住めば都的な意見、妬みや貶めたい意見。
まぁまぁ、色んな意見があって当然。情報リテラシーが重要。

大事なのは、他所と比べながら本人とその家族が住みたいと思うかどうか。
自分たちの快適な生活がイメージできるかどうか。

百聞は一見にしかず。
醜聞や好評も「自分の眼」で確かめ、「自分の耳」で聞いてみるのが一番。


6997: 名無しさん 
[2018-04-29 17:43:55]
>>6996 信ずるは自分さん

そんな事当たり前やんけ

あほか?

6998: ピースな住人 
[2018-04-29 18:19:47]
天空から下界に通じるグリーンロード。
毎朝下り、毎晩上りを利用していますが、
日曜日な夕方は、いつもこんなに渋滞するんですか?
まカーブの手前からですがとろとろ運転です。
事故渋滞なら仕方ないけどもう一車線欲しいですね。
暗い時間に峠越えるよりはいいけど…。
天空から下界に通じるグリーンロード。毎朝...
6999: 通りがかりさん 
[2018-04-29 18:38:16]
>>6998 ピースな住人さん

箕面グリーンロードは森町の生命線なのに、大事故でも起きたら陸の孤島になっちゃいますね・・・

7000: 通りがかりさん 
[2018-04-29 19:04:19]
陸の孤島にインターチェンジってあったっけ?
多くは山の一本道。陸の孤島とは。

独り言ですが・・・
7001: 匿名さん 
[2018-04-29 19:20:18]
>>6999 通りがかりさん

そうですよね〜
森町住民はトンネル代高いとか文句ばっかり言ってるけど、もう少しトンネルの有り難みを噛み締めて感謝すべきですよね〜

7002: 匿名さん 
[2018-04-29 20:30:48]
トンネル値下げとか、ぎゃあぎゃあ騒ぐなら
最初からこんな山奥に住まなければ良いのに。

バカなの?
7003: 匿名 
[2018-04-29 21:50:23]
>>7002 匿名さん
バカとは失礼でしょ、訂正してください。
トンネル料金がどうなるかは住民にとって生活にかかわることなんですから。

7004: ピースな住人 
[2018-04-29 22:51:49]
>>6999 通りがかりさん

そうですね。
先日まで勝尾寺の先で崖崩れがあって
1ヶ月くらい通行止めだったし、去年
の台風で高山で土砂まみれになってた
ことを考えるとトンネルはありがたい
です。

また、バカって言われるかも知れませんが料金は安い方がありがたいです。
片側二車線になったら当分値下げはないでしょうね。

7005: 名無しさん 
[2018-04-30 00:03:16]
>>6992 匿名さん

はい!ガセネタ出たー!
嘘つくなよ(笑)
それに安い安い言うけど、全部が全部安いわけではないやろ。

7006: 名無しさん 
[2018-04-30 00:05:12]
>>6997 名無しさん

情け無いことに
その当たり前のことができないバカが、たーくさんここにはいるんですよ(^^)(笑)
ここの書き込みばっかり鵜呑みにするバカ共がね(笑)

7007: 名無しさん 
[2018-04-30 00:09:59]
>>6998 ピースな住人さん

日曜の夕方でなくともちんたら運転してる奴や、バス、トラックの後ろならそうなりますよ(笑)
時間をお金で買ってるのに、そんな奴らの後ろになると全く無駄ゼニです。
飛ばせとは言いませんが、最低限周りの流れに乗ることも大事じゃない?と思います。
7008: 名無しさん 
[2018-04-30 00:13:32]
>>7002 匿名さん

トンネル代もネチネチ文句言うならさ、峠超えて行けよと思う。
峠道はタダだし、ちんたら運転してる下手くそいっぱいいるよ。(笑)

7009: 名無しさん 
[2018-04-30 00:27:36]
>>7003 匿名さん

そんなもん土地買うときからわかってた話でしょ?(笑)
わかってて住んでるんじゃないの?(笑)
トンネル代も値上げするかもって話もだいぶ前からあるけど。
それに生活に関わるって大騒ぎしてるけどさ、お金かけたくないならトンネル通らずに峠超えて行くなり、池田経由で行くなりなんとでもなるだろ。
便利で速い道を通るならそれなりの対価が必要なのわかんないわけ?(笑)
住人なんだから安くしろ!っていうのは筋が違うだろ。
住む前からトンネルあったんだから。承知の上で後から移り住んできといて、トンネル高いだの文句言ってるからバカだって言われんじゃない?(笑)
こう言うバカ丸出しの住人がいるから、ますますバカにされるんだよなぁ。こういう貧乏なのと一緒にして欲しくないわー。
7010: 名無しさん 
[2018-04-30 00:33:39]
>>7001 匿名さん

そうそう。早くて便利な道にはそれなりの対価が必要なわけで。
時間をお金で買ってるわけですし、それを承知で家建てて住んでるのに今更何言ってんの?って感じですね。
トンネル代がもったいないなら、通らずにタダの道行けばいいやん。
同じ街の住人と思いたくないわ。
だからバカにされんねん。
金がないのに、見栄張ってここに住む方が悪い。
7011: 名無しさん 
[2018-04-30 00:38:11]
森町って周りの人に散々馬鹿にされて、叩かれてるけど、その理由がやっとわかった。
住民だかエセだか知らないけど、馬鹿にされるようなこと自ら発信してるからやん。
薪ストーブもバーベキューもトンネル代うんぬんも。
自業自得やん。
7012: 匿名さん 
[2018-04-30 11:58:09]
>>7010 名無しさん
森町に住むのを見栄をはるとはいわないけど。金がないからここにした。
7013: 匿名さん 
[2018-04-30 13:36:51]
>>6998 ピースな住人さん
グリーンロードは通ってないからどんな感じか分からないけど、新名神にはなーんもないところでブレーキ踏む下手なドライバーがたくさんいたよ。
新名神が開通してそういう車もグリーンロードに大量に流れてきているだろうから、大型連休は特に気をつけて走ってね。
7014: ピースな住人 
[2018-04-30 14:24:58]
>>7013 匿名さん

ありがとうございます。
普段朝晩はあんまり混んだことないですね。
確かにバスの後ろは…。
確かに色んなドライバーがいるので巻き込まれずに利用したいですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる