パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/
[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22
【箕面森町・大阪】について Part12
6975:
名無しさん
[2018-04-28 12:59:57]
|
6976:
名無しさん
[2018-04-28 13:05:34]
>>6972 通りがかりさん
バカにされてんのは森町住民じゃなくて、ここの書き込みしてる低レベル民族ですよ。 他にやることないのか?相手してもらえない腹いせなのか? よっぽど森町に恨みでもあるのか? どちらにせよここの書き込みは酷い。 森町に住んでる人は実際みんな良い人ばかりですよ。 |
6977:
評判気になるさん
[2018-04-28 13:07:52]
|
6978:
名無しさん
[2018-04-28 13:15:31]
>>6969 e戸建てファンさん
薪ストーブしたいなら、里山の別荘地域ですりゃ良いのにとは思いますけどね。 普通の神経の人なら、住宅密集地にぽつんと薪ストーブの家なんて建てようと思わないと思いますがね。 バーベキューはまだ常識の範囲内であればお互い様かなと。そこまで目くじら立てる必要はないんじゃない?田舎の不便なところにきたら、楽しみなんてバーベキューくらいだろうし。 |
6979:
名無しさん
[2018-04-28 13:21:29]
>>6977 評判気になるさん
わかってるとは思うけど、お金があるから人間的に素晴らしい訳ではないよ。 それに実際住んでもないのに、街の人のことよくご存知なんですね。(笑) まさかとは思うけどここの書き込み見て判断してたらウケるわ。 |
6980:
検討者さん
[2018-04-28 13:25:42]
↑
こういう書き込み見て判断してるのでは?笑 |
6981:
名無しさん
[2018-04-28 13:37:25]
|
6982:
口コミ知りたいさん
[2018-04-28 13:39:29]
ここの住民すぐケンカ腰になるね
明らかに他地域とは異なるね |
6983:
名無しさん
[2018-04-28 18:08:53]
|
6984:
名無しさん
[2018-04-28 18:14:45]
>>6980 検討者さん
ここに書いてること全て真に受けてる人なんて、逆にいるの?(笑) なんの参考になるのか。教えてほしいわ。(笑) ほんとに家、土地の購入考えてるなら、現地の住民さんに話直接聞くのが一番確実じゃないの? ウチ土地を探してるとき、犬の散歩とか子供遊ばせてたりする人に、話聞いたりしたことあるけどな。 いろんな人に話聞くのが一番参考になるし、いい話も悪い話もきく。 ここのデマ情報よりよっぽど役に立ったけど。 |
|
6985:
匿名
[2018-04-28 18:16:08]
|
6986:
名無しさん
[2018-04-28 18:25:30]
ここはアンチばっかりですけど、箕面森町順調に土地売れて埋まってきてますよね?(^^)
やっぱ分かる人には良さが分かるんじゃないかな? 都会には都会の良さ 田舎には田舎の良さがあるわけだし。 自分の意思でここを選んだんだから、他人にとやかく言われる筋合い無いと思うけどなぁ。 少なくともウチはここに住んで毎日充実してる。 住環境はいいし、自然が多くて静かだし、交友関係も広がったし、何より誰かが悪口みたいなの言ってるの聞いたことない。 住むにはいいところですよ。 …って言ったらまた突っかかってくる奴いるんだろうなぁ(笑) |
6987:
戸建て検討中さん
[2018-04-28 20:22:44]
ちょっとでも気に喰わない書き込み見つけたら、すぐ住民が口出しして来ますよね(笑)
|
6988:
名無しさん
[2018-04-28 21:25:24]
>>6987 戸建て検討中さん
そうそう。他人の不幸が蜜の味な人達ばっかりでウンザリです。 自慢してひけらかしてるみたいに聞こえるんでしょうね。(笑) 別にこっちからしたら、自慢でもなんでもなく住んでる感想を素直に述べてるだけで。 心の貧しい人が多くて哀れです。 |
6989:
検討者さん
[2018-04-28 21:40:21]
ここ安いのはイイんだけど住民レベルがねぇ・・・
|
6990:
e戸建てファンさん
[2018-04-28 22:38:33]
|
6991:
名無しさん
[2018-04-28 23:00:33]
|
6992:
匿名さん
[2018-04-29 07:02:22]
|
6993:
匿名さん
[2018-04-29 07:21:00]
|
6994:
匿名さん
[2018-04-29 07:32:53]
↑
ここの書き込み鵜呑みにしたらダメよ |
そうそう。ブルーカラーの業者風情がしゃしゃり出てくんなって話。