分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part12
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-01-07 18:01:57
 削除依頼 投稿する

パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/

[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part12

6518: 注文住宅検討中さん 
[2018-03-05 11:01:55]
>>6500 e戸建てファンさん

どこの地域もそうじゃない?


6519: 匿名さん 
[2018-03-05 11:23:04]
>>6515 名無しさん
トラックが邪魔だったって言ってるから緑道挟んで向かいはあり得ない。
大型トラックが来ても向かいの家の車出入りで邪魔になるほど狭い道無いんだけどねw
6520: 名無しさん 
[2018-03-05 14:06:29]
>>6519 匿名さん

能書きはいいけど、家は特定できたわけ?w自信満々だったけど(笑)
6521: 名無しさん 
[2018-03-05 14:16:17]
>>6519 匿名さん

通常は6メーター幅の道路かそれ以上の道路、緑道に面してる家が大半だけど、6メーター幅の道路でも引っ越し業者のトラックの止め方によったら邪魔な時あるよ。
普通まともなとこなら、車動かしてくれたりするはずだけどね。
それにしてもこいつは人の家特定して何がしたいんだ?w
6522: 名無しさん 
[2018-03-05 14:20:04]
>>6518 注文住宅検討中さん

挨拶しないところは1人もしないですよ。伊丹の学校付近に住んでましたが、ただの1人もたった一回も、挨拶なんかなかったですよ。
それが普通と思ってたけど、森町きたら見ず知らずの人にも挨拶してる子がいて、最初びっくりしたけど、やっぱ気持ちいいというか。嬉しい気持ちになりましたよ。
6523: 匿名さん 
[2018-03-05 15:03:01]
>>6521 名無しさん
今まで書いてた人とは違うし、特定もするつもりも無いけど。
大きくても230cm程度の引越しトラックが邪魔ってよっぽど小回りきかない車にでも乗ってるのかなと…
6524: 名無しさん 
[2018-03-05 16:58:10]
>>6523 匿名さん

>>6523 匿名さん
はいはい、そーですか。
トラックって大きさいろいろあるんですよ?(笑)固定サイズじゃないの知らないですか?。
それに全長がそんなもんならかなり小型でしょ(笑)
大型トラックと中型トラックが2台できて、縦列に止まって
運転下手なのかあまり端に寄せないで止まってられたら、普通邪魔じゃないの?
うちは29年式のミニバン乗ってるんで、そんな小回りきかないことはないですよ。普通です。
仕事柄、人の倍以上運転してますから、下手ではないです。
ちなみにそいつの家の隣の敷地にまでかかって止まってたしね。うち以上にそのお隣さんがかわいそうだったわ。
完全にトラックで車の前ふさがれてたし。
6525: 名無しさん 
[2018-03-05 16:59:54]
>>6524 名無しさん

それひでぇ!w
てか大手の引っ越し業者ならそんなことしないはずだと思うが?
どこの引っ越し業者?(笑)
6526: 名無しさん 
[2018-03-05 17:03:09]
>>6525 名無しさん

いや、めちゃ有名ですよ。
ア○のマークのところです(笑)
引っ越し繁忙期でなのかバイトみたいな兄ちゃんが出入りしてましたけどね。
ひたすら態度悪かった印象しかないです。
まぁ今となってはどーでもいいんですけど。
6527: 匿名さん 
[2018-03-05 17:16:35]
>>6524 名無しさん
230って横幅の話ですよ?
軽自動車の全長より短い長さなんですけど何でトラックの全長だと思ったの?
向かいの家って言うから道の幅の話してたのに。
6528: 名無しさん 
[2018-03-05 18:30:22]
>>6527 匿名さん

じゃあ最初に横幅って書くべきじゃね?w
俺も全長の話してんのかと思ってた(笑)それだと軽トラ並みだろって(笑)
後から突っ込まれて苦しい言い訳してるようにしか見えん(笑)
しかも道の真ん中付近に停められてたら通れなくはないけど、邪魔は邪魔だろ?w

6529: 名無しさん 
[2018-03-05 18:36:58]
>>6527 匿名さん

これは6527が言葉足らずだね(笑)残念!アウト!(笑)
それにさ、道にはみ出して毛布やらなんやら資材?みたいなの置いてるのもあるよね?
あれ地味に邪魔なんだよなー。
まぁ踏んだところで、そんなとこにあるのが悪いんだけどさ(笑)

6530: 名無しさん 
[2018-03-05 18:42:10]
>>6527 匿名さん

その家の駐車場の形状にもよるんじゃない?
出入りできなくはないけど、トラック邪魔で何回か切り返しが必要とかさ。
あとは出る時より車庫入れの時の方が邪魔かもね。


6531: 森町人さん 
[2018-03-05 18:49:48]
>>6527 匿名さん

なんかしょーもな。
だからどうした?って話掘り下げてそんなに楽しいか?w
よっぽど暇か、かまってほしいのか。反応してる内容みてたら幼稚だなと思って。
6532: e戸建てファンさん 
[2018-03-05 18:59:18]
こういうやりとり見てて思うけど
森町検討してる人がこれ見たら、森町住人の民度の低さを大々的にアピールしてるってことがなぜわからないんだろうか?
だから馬鹿にされるんだと思うんだけどな。
情け無い。
6533: 匿名さん 
[2018-03-05 19:00:27]
>>6529 名無しさん
道幅の話してるレスに安価付けて、軽トラでもあり得ないサイズなのにまさか全長だと思われるとは思わなくてさ。
ゴメンね。
6534: 匿名さん 
[2018-03-05 19:04:05]
>>6530 名無しさん
確かに車庫入れの時は邪魔だな。
1日限りだからそんな時は頭から突っ込むけど。
それも無理なら引越し業者に言うね。
すごい邪魔でも怒りは住人に向かないな。
6535: 検討者さん 
[2018-03-05 19:11:48]
>>6529 名無しさん

養生用の毛布とかプラ板があっても踏まない方がいいですよ。
下に釘とか隠れてる場合があるんで下手したらパンクします

あとトラックのサイズで230って聞いたら普通全幅を想像すると思いますが

もしかして免許持ってないのかな?
6536: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-05 19:25:07]
私もフツーに全幅だと思ってましたよ
6537: 匿名さん 
[2018-03-05 19:41:30]
外構作る時に横250cm×縦500cmで駐車場作るから200いくらって横幅じゃない?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる