分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part12
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-01-07 18:01:57
 削除依頼 投稿する

パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/

[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part12

6498: 評判気になるさん 
[2018-03-04 00:19:43]
>>6496 e戸建てファンさん

やっぱりそうなんですかね?
近所のお友達がみすずのプレに行かせてて、なんか途中から入ったせいか、すごい馴染みにくいって言ってました。それでちょっと気になって。。。
ママさんたちの輪もそうですが、園の雰囲気もちょっと子どもには合わないかなと思われたみたいで、年少組からはみどりに行かせるって言ってました。
6499: 匿名さん 
[2018-03-04 02:09:22]
中川クリニックは子供も可能な限り対応してもらえるみたいですね。
可能の範囲が子供の年齢なのか症状なのか分かりませんが、情報お持ちの方カキコミお願いします!
6500: e戸建てファンさん 
[2018-03-04 07:50:47]
ここ箕面森町の子供って極端に挨拶できる子供とできない子供に別れてるけどなんでだろう?
まあ、親の躾なんだろうけど極端なんだよね。

うちの子には挨拶やマナーなどはうるさく言って聞かせてるけど。
6501: 評判気になるさん 
[2018-03-04 08:53:22]
>>6500 e戸建てファンさん

それは私も思います。
森町の土地をいろいろ探して回ってた時に子ども達の下校時間に重なったんですが、見ず知らずの私たちに道挟んだ向こう側から挨拶してくれる子たちもいれば、横を通り抜けていくのに無視してる子もいる。
たいがい小学生の小さい子はわりと挨拶してくれるけど、高学年になるにつれてしない気がする。
まぁ別にどうでもいいんだけど、挨拶一つ出来ない子は、遊ぶにしても何にしても人様に迷惑かけてる子が多い気がします。それは親でも一緒。
この親にしてこの子ありって感じです。
6502: 名無しさん 
[2018-03-04 09:03:48]
>>6500 e戸建てファンさん

学校では挨拶指導されてるってきいたことあるんだけどね。
私の持論になってしまいますが、親が普段から周りに挨拶してると、子供も真似して挨拶すると思います。うちの子がまさにそう。
工事現場のおっちゃんにまで走って行って挨拶してます(笑)
私は自分の子にご挨拶は?とか言ったことないんですが、私が言ってるのを見て真似してるみたいです。
わざわざ教えなくても親の姿って子どもはよーく見てるので、挨拶しない子は親もきっとそうなのかな?と思ってしまいます。
6503: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-04 09:28:43]
森町は**親が多いからかな・・・
6504: 匿名さん 
[2018-03-04 11:56:52]
思春期ってそんなもんじゃね?
6505: 名無しさん 
[2018-03-04 17:00:29]
>>6504 匿名さん

思春期でも挨拶だけはちゃんとする子もいますよ。
思春期うんぬんの問題ではない。
その子の育ってきた環境でしょう。
挨拶ひとつできない子は人としてダメです。
6506: 名無し 
[2018-03-04 17:17:14]
>>6505 名無しさん

挨拶すら出来ない大人がいっぱいいるし、

匿名を良いことに言いたい放題する大人もいる。

子どもよりも大人。
醜い投稿を止めるのが先。

6507: 匿名さん 
[2018-03-04 21:56:00]
糸冬
6508: 名無しさん 
[2018-03-04 22:23:38]
>>6506 名無しさん

その方法が分かるなら、是非実行してみせてほしい。
まじで。
悪質な書き込みは見てて不愉快ですし。
匿名であることをいいことに言いたい放題。
間違った情報も多数。
一体何がしたいのか、誰の為のスレなのかわかりません。




6509: 名無しさん 
[2018-03-04 22:44:42]
挨拶といえば、引っ越ししてから挨拶来ない奴が多いねー。
向かいの奴が引っ越してきたんだけど、引っ越し当日でっかいトラックが何台も止まって作業してて、うちが車で出入りするにもそのトラックが邪魔でひと苦労。
作業中に住人らしき奴と顔合わせたけど、迷惑かけててすみませんでもなければ、引っ越してきましたの挨拶もない。
その後2週間以上経つけど、一切挨拶なし。
別に近所付き合いしなさいとは言わないけどさ、最近くらいちゃんと挨拶すべきだと思うよ。
ちなみにそれ、緑道沿いの一家。
もちろんそこのクソガキも挨拶しないわ、お菓子のゴミは空き地にポイしてるわ、朝から晩までギャーギャー騒いでうるさい。まじでどんな教育してんだか。
6510: バイクメン 
[2018-03-04 23:55:47]
>>6506
>>6508
普段は口に出来ない本音が言えるのが匿名掲示板の特徴、本音ならではの有益な情報も匿名でしか入手できない。そしてここはその匿名掲示板である。そもそも、匿名掲示板とは数多の情報から真実を見抜き、楽しんだり役に立てたりするもの、嘘を嘘と見抜けない者は匿名掲示板に参加する資格が無いのはネットの常識。それが悪質かどうかも読み手の価値観に過ぎないし、色々な意見や情報が存在し不要なものは自然淘汰されるのもネットの常識。それを知らず、自分の基準で批判しても無意味で愚行。しかしそれすらも膨大な情報のひと欠片でしかなく、自然淘汰されるだろう。
つまりここは世界中からアクセス可能なサイバー空間、あなただけのものではありませんよということ。

6511: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-05 00:21:45]
ここは世界中からアクセス可能なサイバー空間であり、
あなただけのものではないので
適切に改行入れて世界中の人が読みやすいようにしましょう。
6512: 名無しさん 
[2018-03-05 00:43:38]
今日は暴走族みたいなのが下のメイン道路走ってたみたいだねー。
音だけしか聞こえなかったけど(笑)
6513: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-05 10:01:51]
普段口に出来ない本音ねぇ〜。

醜い本音を出すあたり、荒らしに徹するあたり、
リアルな日常で虐げられているんですね。

その感覚は理解できませんが、
情報リテラシーが重要なことは同意します。
6514: ご近所さん 
[2018-03-05 10:15:37]
6509さん

そうするとオタクも緑道沿いの一家なんですね。

オタクもわかってしまいますよ~~~
緑道沿いの最近引っ越してきた家の向かいの家ってね!
6515: 名無しさん 
[2018-03-05 10:50:22]
>>6514 ご近所さん

緑道は広いから。わかんないでしょ。
向かいっていっても緑道挟んで向かいなのか、道路側の向かいなのかにもよりますからね。
それにここが最近引っ越してきたかなんて、毎日そこの家見てる奴じゃなきゃわかんないよ。
特定できるならしてみれば?w

6516: 名無しさん 
[2018-03-05 10:52:22]
>>6514 ご近所さん

緑道沿いに住んでるとは限らんでしょ。(笑)
あえて自分の家の情報は載せないでしょうし(笑)
6517: 名無しさん 
[2018-03-05 10:55:54]
>>6514 ご近所さん

まぁその引っ越ししてきた奴本人がここを見れば、誰のことを言われてるかわかるだろうなw(笑)
まぁそんなピンポイントに見られる確率の方が低いと思うけど。
実際そいつが迷惑かけてたのは事実なんだから、自業自得ってやつだろうな(笑)
逆恨みされないことを願う!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる