パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/
[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22
【箕面森町・大阪】について Part12
6418:
名無しさん
[2018-03-02 22:20:01]
|
6419:
名無しさん
[2018-03-02 22:23:03]
|
6420:
名無しさん
[2018-03-02 22:27:31]
きっと誰にも相手にされないヒマな奴なんでしょうねー。
暇があって羨ましいわ! |
6421:
匿名さん
[2018-03-02 22:31:44]
今日最高気温低かったけど何も報告ないねw
|
6422:
名無しさん
[2018-03-02 22:37:31]
|
6423:
匿名さん
[2018-03-02 22:46:48]
|
6424:
名無しさん
[2018-03-02 23:15:14]
>>6423 匿名さん
ここらの人は9℃しかなかったじゃなくて、9℃もあったんだって感覚なんですよ(笑) 5℃以上あれば今日は寒さマシかな?って感じです。 森町の冬の過去最低気温はー7℃です。それに比べたら全然マシ。 それに陽が1日中出てる日なんて冬場は珍しいですからね。 だいたい布団や洗濯物干して出掛けたりすると、帰ってくる頃には曇ってるか小雪ちらついてることは冬場はザラです。 ほんと大阪のシベリアですよ(笑) 特に風強い日なんか、気温高めでも体感温度下がりますからね。 最初の年はどんなとこに引っ越してきたんだって感じでしたよ(笑) |
6425:
口コミ知りたいさん
[2018-03-02 23:16:46]
森町から悪質薪ストーブ住宅業者を排除しましょう。
|
6426:
名無しさん
[2018-03-02 23:18:51]
>>6424 名無しさん
確かに! 箕面や池田、川西の多田辺りの下界に降りていくと、気温2〜3℃は違うからね(笑) あと天気も急に変わるよ。 森町あたり、曇ってて小雪チラついてんのに、下界降りてくとだんだん晴れて陽が差してて(笑) どんなとこだよって思ったのは確かにそうだわ。 |
6427:
名無しさん
[2018-03-02 23:26:49]
http://kjworks.co.jp/
http://www.fukuyamahome.co.jp/ これ見て、森町の薪ストーブ被害者はどう思うんでしょうね。。。 調子のいいことばっかり書いてます。 デメリットな部分は全く書いてません。 自分の家さえ良ければそれでよし。 これじゃ苦情が増えるのも無理ないと思いますよ。 |
|
6428:
匿名
[2018-03-02 23:34:55]
|
6429:
名無しさん
[2018-03-02 23:47:24]
特にKJワークスは薪ストーブ専門店もやってるみたいですね。
いろんなとこに売って公害撒き散らしてるんですよ。 全く迷惑きわまりない。 |
6430:
口コミ知りたいさん
[2018-03-03 00:02:46]
K○ワークスさん。地球環境考えませんか?
|
6431:
匿名さん
[2018-03-03 01:08:18]
|
6432:
周辺住民さん
[2018-03-03 02:02:49]
|
6433:
名無しさん
[2018-03-03 06:56:48]
>>6431 匿名さん
天気予報アプリで出てくる箕面市ってのは市街の方だから(笑) 鵜呑みにしすぎ。 去年というか、今年の1〜2月で一番寒かったのは-5℃でしたよ。 うち、玄関の外に外気温計を置いてるので。 森町のリアルな気温ですよ。 ちなみに森町中、森町北、森町南でも気温は変わりますからね。 薪ストーブは寒けりゃつけるし、寒くなきゃつけない。それだけでしょ。 |
6434:
名無しさん
[2018-03-03 07:03:11]
|
6435:
名無しさん
[2018-03-03 07:09:59]
>>6431 匿名さん
まじ屁理屈こねるねー(笑) 過去最低気温だろうが気温がマイナスになるのは毎年当たり前。 そして天気予報アプリ鵜呑みにしすぎててウケる(笑) 実際の森町ピンポイントの気温じゃないし! 箕面市全部がアプリのいう気温な訳ないだろ(笑) 少なくともトンネル入る前と後とで車の温度計も2〜3℃違うからね。 もちろん体感温度も全然違うし。 森町住んでたらそんなの常識だけど?(笑) |
6436:
匿名さん
[2018-03-03 07:35:24]
最近の天気予報サイトは詳細な地域設定が出来ますよ?
森町と箕面市街地とじゃ違う天気が表示されるんだよ? 過去に薪ストーブの被害を訴えてた日と昨日の気温貼っておくね☆ |
6437:
ピースな住人
[2018-03-03 07:49:57]
>>6431 匿名さん
今年の1月13日にここに貼りました。 この付近は毎日マイナス5度くらいが 平均でホースの水も凍って使えない くらいでしたよ。 アプリが正確でないと言われたら わかりませんが…。 |
坪単価がいくらだろうがどーでもいいじゃん。
6416は何がしたいわけ?