分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part12
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-01-07 18:01:57
 削除依頼 投稿する

パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/

[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part12

6313: 通りがかりさん 
[2018-03-01 12:05:12]
>>6305 匿名さん

お金で解決なんて思ってる方はここまで騒がないでしょ。
お金じゃなくて、薪ストーブの使用をやめてほしい。
暖房器具はほかにもあるわけだから。わざわざ薪ストーブを焚かないとダメな理由はない。
それだけだと思う。
6314: 匿名さん 
[2018-03-01 12:06:18]
大げさに言ってるだけなのなら、煙突をへし折ってやりたいとか家が燃えちゃえばいいのにとか言わないでよ。(笑)
深刻に悩んでるのかと思ってしまいました。
6315: 通りがかりさん 
[2018-03-01 12:10:06]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
6316: 通りがかりさん 
[2018-03-01 12:16:40]
>>6314 匿名さん

大げさではないですよ。そのくらいの気持ちです。近所はね。
当人だけが気付かずのうのうと生きてる。
まぁそんなこと実際に実行すれば犯罪ですから、そんなばかなことはしないでしょうが。
実際見にきてみたらいいんですよ。
百聞は一見にしかずです。



6317: 通りがかりさん 
[2018-03-01 12:18:41]
この強風で煙突へし折るか、屋根ごと吹き飛ばしてくれねーかなw?(笑)
6318: 匿名さん 
[2018-03-01 12:24:33]
>>6315 通りがかりさん
どの程度で大騒ぎしてるのかよくわかった。
多分あの家だろうなってとこあるけど、その家が薪ストーブ使ってる時たまに薪の匂いするけど、煙たくも無いし隣の庭に煙が行ってるのも見たことない。
6319: 匿名さん 
[2018-03-01 12:36:59]
はいはい、深刻な状況では無さそうで安心しました。
ではこれからもこちらでストレス解消どーぞ。
6320: 通りがかりさん 
[2018-03-01 13:03:49]
>>6318 匿名さん


何と?誰と?勘違いされてるのか不明ですが、薪ストーブうんぬんの対策話してる方とちがいますよ?私。(笑)

建売のあたりは薪ストーブほぼないところですから。においもなく快適です(^^)
建売の人がかわいそうだなとふと思ったので。
6321: 通りがかりさん 
[2018-03-01 13:04:35]
>>6319 匿名さん

ありがとう!アンチ!
6322: 名無しさん 
[2018-03-01 13:06:45]
森町中2丁目と3丁目、里山地域。

明らかに煙の度合いが違うしな!

一緒にされたくない
6323: 名無しさん 
[2018-03-01 13:12:56]
>>6318 匿名さん

そりゃ一瞬しか見てなきゃわからんだろw
しかもその辺、薪ストーブその家だけ!笑
一軒どころじゃここまで騒がんだろw
問題はそこじゃねーし(笑)
的はずれコメありがとう!



6324: 名無しさん 
[2018-03-01 13:19:34]
>>6318 匿名さん

私もたぶんあそこのお家かな?と思ってるところがありますが
バス通り沿い、犬の散歩してますけど、たまに木を燃やしたにおいがするくらいですよ(^^)
むしろあのくらいなら全然許容範囲です!
2丁目付近が煙たい時があるけど、風通しの問題なのかな?

6325: 名無しさん 
[2018-03-01 13:31:35]
ここ見てるといろんな奴がいて面白いなー(笑)
暇つぶしにはちょーどいいな(笑)
6326: 注文住宅検討中さん 
[2018-03-01 13:49:50]
以前は森町全体が煙に覆われてるみたいな書き込みありましたがそうじゃないんですね。
6327: 匿名さん 
[2018-03-01 13:57:50]
もし本当に悩まされるくらいだとしたら風の流れや換気口の位置が、欠陥住宅つかまされるくらい悪条件が重なったんだろう。
我が家から見える位置に薪ストーブの家何軒かあるし隣はBBQするけど迷惑な事にはならない。
6328: マンコミュファンさん 
[2018-03-01 14:00:59]
>>6310 通りがかりさん

ここで愚痴ったところで現状は変わらないことはわかってるんだw
6329: 名無しさん 
[2018-03-01 14:01:20]
>>6327 匿名さん

確かに。薪ストーブの家が近くにあっても気にならないって人もいれば、煙たい!くさい!って騒ぎ立てる奴もいる。
どっちが大げさなんだろうか?って思う時があるわー。

6330: 名無しさん 
[2018-03-01 14:05:42]
>>6326 注文住宅検討中さん

本当、森町でも土地を選ぶのは慎重にされたほうがいいですよ!
確実に薪ストーブないのはピースガーデンじゃないかな?
大阪府の土地はマジで場所によります。建築条件なしで、好きに建てられるって謳ってますが、裏を返せば何をしてもお咎めなし。建てたもん勝ちのところがあるんじゃないかなと。
でもいろんな家が見られて楽しいのは大阪府の土地のほうですね(^^)
散歩してても飽きませんよ(笑)
6331: 名無しさん 
[2018-03-01 14:07:14]
>>6328 マンコミュファンさん

そりゃ愚痴ったくらいで変わってたら、とっくに森町は快適になってますよ(笑)

6332: 匿名さん 
[2018-03-01 14:19:28]
豊能で殺人事件
犯人逃走中

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる