パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/
[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22
【箕面森町・大阪】について Part12
6293:
匿名さん
[2018-03-01 00:21:07]
|
6294:
通りがかりさん
[2018-03-01 00:25:08]
|
6295:
匿名さん
[2018-03-01 00:25:59]
|
6296:
匿名さん
[2018-03-01 00:29:34]
>>6294 通りがかりさん
苦情来まくって使えない薪ストーブを付ける金額より再申請の方が安上がりなんで、嫌なら言う価値はあるかもね(笑) |
6297:
周辺住民さん
[2018-03-01 01:14:59]
|
6298:
周辺住民さん
[2018-03-01 01:25:45]
>>6291 通りがかりさん
そんなに木を燃やしたいなら、周りの山に行ってキャンプファイヤーみたいに豪快に燃やしたら?って思いますよね。それに比べて部屋の中での薪ストーブなんてチマチマ燃やしてセコいからやめてほしいですよね。 |
6299:
周辺住民さん
[2018-03-01 01:30:33]
|
6300:
通りがかりさん
[2018-03-01 01:50:45]
|
6301:
通りがかりさん
[2018-03-01 01:56:43]
>>6298 周辺住民さん
ほんまにそうですよ。(笑) むしろ山ごと燃やすくらいの勢いでいろよ!って思います。 薪ストーブやってる奴は所詮小さいんですよ。考える事が。 家の前に置いてる薪の束見ると、棚ごと燃やしたくなります(笑) むしろ家ごとよく焼けて、スッキリ片付いていいんじゃないかと(笑) 近所の人にそんな憎しみの目で見られてると思ったら、私なら耐えられないです。 |
6302:
通りがかりさん
[2018-03-01 02:01:13]
>>6299 周辺住民さん
所詮後から引っ越してくる住人は、近所と上手く付き合いたいと考えてくるはずですからね。 そこを逆手に取った方法ですね。 しかも、この辺の住人みんな迷惑してるって言われれば、一軒一軒確認なんかできませんしね。 最初が肝心なので、遠慮せず言って見たもん勝ちかなと。 言うは一瞬の恥、言わぬは一生の恥です。 |
|
6303:
匿名さん
[2018-03-01 08:13:19]
面倒なの嫌いな人が多いうちの近所ではそんな事言ったの知られたら一生の恥になりそうw
|
6304:
検討者さん
[2018-03-01 09:27:20]
彩都の緩急彩都ガーデンフロントは、煙突装備の家がいくつか
ありますが、このスレで確認する限りはもめていないとなっていますね・・・ ここはもっと田舎なので、更に皆さん寛容かと思っていましたが このヘンピな土地を生涯のねぐらと決めた方々ですから、よっぽど意思が 強く、いったん煙突にむかつくってなると、怖いぐらいの執念ですね・・・ 田舎も狭いため、こじれると大変そう・・・ 少し検討躊躇しまうね~ |
6305:
匿名さん
[2018-03-01 09:39:09]
お金(慰謝料)で解決したいのなら弁護士に相談するという手もあるけど
煙害被害者はただ単にここで憂さ晴らししたいだけのようだね |
6306:
匿名さん
[2018-03-01 09:55:31]
近隣の人は大変だな。
燻製ができるほどの煙なら、煙で壁が変色したりするんじゃないの? |
6307:
周辺住民さん
[2018-03-01 10:36:25]
>>6301 通りがかりさん
「むしろ家ごとよく焼けて、スッキリ片付いていいんじゃないかと(笑) 」でまた笑ってしまいました(笑)。笑い事ではないですよね。ごめんなさい。でも迷惑極まりないご近所の薪ストーブハウスに対する憎しみを笑いに変えてストレス発散でもしないとやってられないですよね。 |
6308:
周辺住民さん
[2018-03-01 10:41:15]
>>6302 通りがかりさん
なるほど。我が家だけでなく近隣住民の総意だってことにしちゃうわけですね。それなら角も立たずに遠回しに煙の被害を未然に防げるかもしれませんね。何事も最初が肝心ですから有効な手段かもしれません。 |
6309:
匿名さん
[2018-03-01 10:47:07]
荒らしさん不謹慎ですねぇ
|
6310:
通りがかりさん
[2018-03-01 11:56:48]
>>6306 匿名さん
燻製が出来そうな煙って、物の例えですよ(笑) でも近所の方はそのくらい迷惑に感じてるってことです。 笑いにでも変えて発散するくらい、いいじゃないですか? ここで愚痴ったところで何も現状は変わらないですから。 |
6311:
通りがかりさん
[2018-03-01 12:00:25]
>>6304 検討者さん
生涯のねぐらと決めた方ばかりじゃないと思うけど(笑) 車運転出来なくなったら、こんな不便なとこゴメンだし。 ただ人並みの普通の生活が出来ないストレスは相当だと思いますよ。 あなたはゴミ屋敷の隣近所に住みたいですか?自分が家建てた後に引っ越してきた住人がゴミ屋敷の住人。 それと一緒ですよ。ある意味。 |
6312:
通りがかりさん
[2018-03-01 12:02:14]
|
地鎮祭する時って地縄張るじゃない?
って事は既に建物の形は申請出してOK貰ってると思うんだけど、薪ストーブの煙突削除は再申請にならないのかな?