分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part12
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-01-07 18:01:57
 削除依頼 投稿する

パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/

[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part12

5979: 通りがかりさん 
[2018-02-17 16:53:48]
>>5977 匿名さん

何の問題もないですよ、ケンカ好きの森町民さん(^^)

5980: 匿名さん 
[2018-02-17 17:06:37]
>>5978 サラリーマン主婦さん
法律で規制出来ない事だから自治が舵をとるのではないんですか?
5981: 匿名さん 
[2018-02-17 17:26:50]
昨シーズンに比べて日中の薪ストーブ使用が無くなったのは自治会からのお願いだったのでは?
5982: 匿名さん 
[2018-02-17 17:29:53]
ごく一部の地域では薪ストーブのことでいざこざがあるようやね・・・

でもうちのほうではそんないざこざはないので皆普通に何事もなく暮らしてるんで
森町の全部が全部そんなふうじゃないんで

席取り合戦の話もうちのほうじゃ聞いたこともないし
千中に送り迎えしなくても能勢電の駅に送り迎えすればいいだけのことで
5983: 匿名 
[2018-02-17 17:39:51]
>>5982 匿名さん

能勢電?千里中央からの定期買ってる人が多いでしょうに。
トンネル代ケチるような人達が高い能勢電の切符買うの?時間もかかるよね?笑

5984: 匿名さん 
[2018-02-17 17:54:29]
>>5983 匿名さん
行く場所にもよるけど梅田はときわ台の方が安いよ。
時間は大差ない。
5985: 評判気になるさん 
[2018-02-17 18:02:15]
>>5944 匿名さん

下記の根拠を事実を踏まえ教えてください。

・トライアルに田舎ヤンキーが集まる。
・バス積み残しの頻度、時間帯。
・流行に左右されない。
・小中一貫校の良くない評判。
・トラックの抜け道(どこからどこへ)。
・バス停送迎がどれくらいあると民度が低いのか。

根拠が無いなら、非住民の悪意ある妄想という認識で良いですね。

薪ストーブに関しては不快に思う人がいるのは事実です。回覧板での注意喚起もありました。
5986: サラリーマン主婦さん 
[2018-02-17 18:03:10]
>>5980 匿名さん
各々で話し合って下さい(お達し)
↑これのどこが舵取りなんでしょう?

>>5981匿名さん
日中の薪ストーブの使用が無くなったのが自治会からのお願いのお陰だとする根拠をお示しください。
あなたが薪ストーバーじゃなきゃ答えることもできないでしょうけど。
5987: 匿名 
[2018-02-17 18:04:52]
>>5984 匿名さん

イヤイヤ、おとうさん森町バスと千里中央からの定期買ってるんじゃないの?

5988: 匿名さん 
[2018-02-17 18:08:01]
>>5956: 匿名さん 
>>[2018-02-17 14:22:28]
>>森町民同士で言い合った記憶は無いなあ

聞いてあきれる。
いくら足掻いたところで森町住民さんが年中ケンカしてるのは動かしがたい事実じゃん 笑
5989: 匿名さん 
[2018-02-17 18:11:54]
>>5987 匿名さん
毎日送ってもらえるなら、能勢電を通勤に利用したらいいんじゃないかって言いたかったんじゃないの?
5990: 匿名さん 
[2018-02-17 18:12:44]
ここまで森町民なし
5991: 匿名 
[2018-02-17 18:18:00]
下記の根拠を事実を踏まえ教えてください。

・トライアルに田舎ヤンキーが集まることなんてないという希望的観測。
・バス積み残しなんて起きてないという妄想。
・流行にちゃんとついていけてるという勘違い。
・小中一貫校の良くない評判なんてあるわけないという盲信。
・トラックの抜け道になんてなっていないという事実誤認。
・バス停送迎が近隣に迷惑かけていないという厚かましさ。

根拠が無いなら、住民の悪意ある妄想という認識で良いですね。
5992: 匿名さん 
[2018-02-17 18:22:31]
5990

ときわ台まで頑張って送ってもらって能勢電て座れるの? 
5993: 匿名さん 
[2018-02-17 18:23:37]
訂正

5989

ときわ台まで頑張って送ってもらって能勢電て座れるの?
5994: 匿名さん 
[2018-02-17 18:24:55]
>>5986 サラリーマン主婦さん
話し合ってと言うのも舵取りだと思いますけど、自治会が薪ストーブ使用を禁止でもしない限り舵取りじゃないんですか?
5995: 匿名さん 
[2018-02-17 18:27:59]
>>5993 匿名さん
知らないけど、家が少なそうな始発の妙見口から2駅目だし、二丁目バス停より座れそうw
5996: 通りがかりさん 
[2018-02-17 18:34:56]
トライアルには田舎ヤンキー集まるわ!

ヤンキーに大人気やん!

トラックばんばん走っとるし!

バス積み残しのカキコも何回も見たし!

洋服買うんは田舎イオンと通販で充分とか言うてた森町主婦は流行なんて関係なしやん!

証明せえ言われても言えんけどフツーに考えたら分かるやん!

それと言い合いナイナイ言いながらこの状態が言い合いやん!

森町民が認めたくないから意地張るん分かるけどな!!
5997: 匿名さん 
[2018-02-17 18:37:45]
>>5995

能勢電送迎してるって言ってた人がお答えください

始発の妙見口でないと座れないと聞いています
5999: サラリーマン主婦さん 
[2018-02-17 19:14:28]
>>5994 匿名さん

自治会の環境担当の役員にも薪ストーバーさんがいらっしゃいますからね。
役員同士で揉めるわけにはいかないので、当事者へ丸々投げ返すしかないでしょうね。
問題が確実に存在してるのに何らかのルールさえも作れないなんて舵取りなんて呼べませんよ。

なぜかボール遊びにはやたら厳しいようですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる