分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part12
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2025-01-07 18:01:57
 削除依頼 投稿する

パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/

[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part12

5568: 匿名さん 
[2018-01-26 13:22:22]
>>5563 名無しさん
ゴルフ趣味やったら森町良いよね!
打ちっ放しも近いしゴルフ場の方が更に近いし、近所に飽きたら高速でビューンと行けるし!
5569: 匿名さん 
[2018-01-26 13:33:52]
>>5568 匿名さん

大丈夫、背伸びしなくてもいいですよ^ ^

5570: 匿名さん 
[2018-01-26 14:05:25]
>>5569 匿名さん
自分がやってないと褒めるのも肯定するのもいけない?
地図見ただけでゴルフ場多いのわかりますし、ゴルフ好きだったらゴルフに明け暮れていただろうと思います
5571: 評判気になるさん 
[2018-01-26 14:17:02]
>>5570 匿名さん

想いを馳せるのは自由だしタダだからイイと思います!

5572: 名無しさん 
[2018-01-26 15:40:31]
>>5566 匿名さん
してないよ。ふつうに通ってる。
うちはまだ子供が小さいからトンネルの向こうまでの送り迎えはないけど
週末とかはほぼ通ってる。
5573: 匿名 
[2018-01-26 15:57:16]
ココの森町住民さんはどうして、やせ我慢したり

強がり言ったりして去勢張るのかな?

いずれにしてもトンネルが「森町の生命線」には違いないから

ケチケチせずしっかり通行料金支払って下さいね。
5574: 匿名さん 
[2018-01-26 16:23:41]
>>5572 名無しさん
ちなみにどこへ行かれるんですか?
5575: 匿名さん 
[2018-01-26 16:31:35]
>>5573 匿名さん
ケチケチしてないよー
終電逃したらタクシー使うよー
5576: 匿名さん 
[2018-01-26 16:57:08]
>>5575 匿名さん

それ、ケチとか関係ないよ w

5577: 匿名さん 
[2018-01-26 17:19:27]
>>5576 匿名さん
意地でもトンネル代払いたく無いやつは迎えに来るやろ
5578: 評判気になるさん 
[2018-01-26 17:40:12]
>>5577 匿名さん
終電逃したらっていう設定でしたよねぇ?
梅田まで家族にマイカーで迎えに来てもらうのぉ?
しかも有料トンネル通らずにぃ? 笑

5579: 匿名さん 
[2018-01-26 17:56:39]
>>5578 評判気になるさん
ごめん終バスだったわ。素で間違えたw
5580: 名無しさん 
[2018-01-26 18:03:06]
>>5574 匿名さん

最近は梅田行ったりエキスポシティに買い物や映画見に行ったりが多いかな。
旦那の実家もトンネル越えたとこだし
ちょっと夜ご飯食べにいくのとかにも
通るよ。
男のラーメンおいしいよね笑
5581: 匿名さん 
[2018-01-26 18:11:40]
>>5580 名無しさん

680円のラーメンもトンネル代往復上乗せで1500円になっちゃうね(涙

5582: 匿名さん 
[2018-01-26 18:13:30]
>>5580 名無しさん
答えてくれてありがとう。
旦那の実家がトンネル越えたとこって程よいね!笑
ごめん、男のラーメンはわからない。
5583: 匿名さん 
[2018-01-26 18:14:31]
>>5581 匿名さん
旦那も連れてったれよw
5584: 匿名 
[2018-01-26 18:28:01]
5580

こないだまで
「トンネルなんて使わない、山道クネクネ走って節約する」
「エキスポシティなんて行かない、田舎わイオンでじゅうぶん」
「トンネルの向こうに用事なんて無いやん」
「ダンプ街道を池田経由で大回りすればじゅうぶん」
などと強がりばっかり言ってたのに
チョット言われたら急に太っ腹ぽい逆のこと言いだして
なんかウソ臭いですねw
5585: 評判気になるさん 
[2018-01-26 18:36:58]
>>5580 名無しさん

どこ行っても、何を買っても、何を食べても

820円うわ乗せですよね〜

そら、森町住民さんがケチケチするのも理解できますわ〜

5586: 匿名さん 
[2018-01-26 18:37:11]
>>5584 匿名さん
私はトンネル使った方が便利な場所に年一行くかわからないけど〜
5587: 匿名さん 
[2018-01-26 18:55:29]
>>5585 評判気になるさん
電車で子連れ家族が移動するのも盛大にディスってますが大丈夫ですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる